何回か利用したことがありますが品揃えに遊び心があっ...
土曜日の午後に訪ねました。
建物二棟の店舗。
それなりの混み具合。
クレーンゲームは優しいのか、結構獲得している人が多く見えました。
ガンプラは番号順に置いてあって探しやすいが、値段は…。
新品の販売もあり。
写真のろくでなしは乙女系?
久しぶりに行ったらゲームセンターエリアが拡張されてた。
そこらへんでは無いちょい古いネタがあるから目の保養になるね。
何年かぶりに利用しました。
店内が整理されていて、以前より少し広く感じましたね。
トレカの売り場が少し縮小されていた感じです。
キャッチャーには力をいれていると思いました。
下手なのであまりやりませんでしたけど。
古本からDVD、CD、古着何でもあります。
稀にかなり激安お宝があります。
時間がある時にじっくり探して下さい。
楽しいですよ〜
クレーンゲーム設定が厳しい台と優しい台がある!どちらかというと優しい台が多い!カードをシングルで購入したいとかだと向いて無いがそれ以外は充分に良いお店他にはパック売り切れとかで変えないとかもここだったら定価より少し割増だが買える!
クレーンゲームのみ評価店員さん多数呼びやすい倉庫系でBC可能動きあるのでやってて楽しくついお金がそれは仕方ないにしろ袋いっぱいにすぐなる個数制限あるが台によっては各種一個という個数制限があるので種類多い景品はやる価値ありたまたま?土日限定?見忘れたが景品にガラガラ券付いてて福引き出来る子供達にも楽しめるようだ11/13再訪問やはりここは取れる取れて取れて仕方ない程よい楽しさで取れまくるたまーに厳しい台もあるがストレスなく楽しめる。
クレーンゲームはレジャランより設定が甘くなってるので良。
呪術は難易度が高くて断念。
他は基本縦ハメでOK!ちゃんとアームに力が入ってるので、橋に爪を当てて下降停止させないと暴れて散財する可能性有り。
子供にいつでも戻れる気がします。
たまに行くといい掘り出し物があるかもしれないですね。
もう少し価格が安ければ嬉しいです。
実家の断捨離で不要になったものを買取していただきました。
「こんなものでも値段が付くのか…」と父も満足でまたお世話になると思います。
床のポスターが剥がれかけていて転びそうになったので直してほしいです(よってー☆1)あと、娘がよくクレーンゲームでお世話になっています。
UFOキャッチャー初心者でも店員さんが(いつもは青○さんで今回は黒金髪の方)親切にアドバイスなどしてくれて安心して獲得することが出来ました。
中には難しすぎる設定の台もあるので諦める前に一度店員さんに要相談です。
DVD等、見てみたくて来店しました。
最近、来店していませんでしたが、久しぶりに行きました。
相変わらず「古本」と書かれた大きな看板が道から見えるため、店舗を見つけ易いです。
棟が2つにわかれています。
左の棟に入りました。
入ってすぐ駄菓子があり、左は、ほぼ古本棚になっています。
種類は多いと思います。
ですが、マイナーな物はないかな。
DVDも種類が多めにカナ順に並べられていますが、特別多めという訳ではありませんでした。
動画配信と言う時代の流れかな。
以前、VHSテープが大量に棚にならんでいた頃は、2~3時間くらいみていられました。
当時は、あいうえお順ではありませんでしたが…。
DVDは大人コーナーのほうが多いかな。
ついでに、右の棟にも入りました。
入るとすぐ、左棟と同じく駄菓子が並んでいます。
奥に進むと玩具類が多めにあります。
フィギュアやカード類が並んでいました。
アニメやあいうえお順に並べられていました。
見やすいと思います。
以前と比べ、商品が少なくなったように感じます。
以前は、大量の商品が壁一面に見やすく掛けられていたり、「誰がこんな物買うの」といった商品があったりと、他のリサイクルショップとは一線を画していたように思います。
所狭しと商品があり、本当に「お宝をさがす」といった感じでしたが。
個人的にみると、目新しく珍しい物やマイナーな物がもっとあるといいなぁと思いました。
(スペース限界の関係だと思いますが)それでも、総合的に商品数ではトップのだと思います。
やはり、娯楽ものが多いので、見ていて純粋に楽しめます。
同系列の中では買取査定が良好な感じです。
(相見積もりをとった訳ではないです)
フィギュアや模型、ぬいぐるみなどの、おもちゃ関係を、ひととおり見たけど、他店に比べると、やや高めの物が多い。
品揃えは、まぁまぁ…でした。
ある程度のジャンル分けされてたので、見易い感じ。
店内は、狭くて、暗い。
新しく入荷した物は、プライズ品でも、高い価格が、付いてるので、買う気は、しなかったです。
売り場は2つに別れていて広い。
他の店舗と比べると整頓されていて見やすい。
買い取りはどこもびっくりするほど安いですね。
ミニ四駆をやるために行きました。
新品も中古も豊富に扱っていて良いお店だと思います。
広い店舗なので品揃えが素晴らしく見ていて楽しいです。
鑑定してへんがな~。
がうり。
金額つかないからただで引き取るつーのがこの種の常套手段。
だから最初からゴミ持ってって鑑定させるのがマナー。
トイレあったかな?
家の中の整理をして中古品を売りたい時や、中古の漫画本をお安くゲットしたい時、アニメグッズ等を購入したい時に利用しています。
他にも中古CDやDVD、ゲーム、古着、家電や食器等の家庭用品などなど、多種類のものが豊富に揃っていて、探しやすくちゃんと整理されています。
初めての方は少々入りづらいかもしれませんが、店内はいかがわしい雰囲気は全くありません。
お菓子やおもちゃも売っているので、お子さん連れのファミリーもたくさんいらっしゃってます。
先日訪問した時は、某アニメ作品の一番くじの商品(未開封・新品)が売られていて、しかもお買い得だったので、ついついたくさん買い込んでしまいました(笑) 4個で1000円だったので、一番くじをまともにやるよりも断然お得! 食器類を購入したので、早速役立って、しかも好きな作品のイラスト入りなので、食事時に使用する度に癒やされます(*´∇`*) こういうなかなか簡単には手に入れられないはずのものが豊富に揃っているので、本当に有り難いお店です!
釣具で利用します。
全体的に高いですね。
割引セール以外では買いません。
千葉北鑑定団よりも充実してるね!久しぶりに行ったら昔よりいっそう商品の品揃えが良くなっていた!暇つぶしにはもってこいの場所です!
店員の態度が悪いです。
商品の管理状態が悪い、たまに割れている物がある。
だが、商品の品揃えは良い。
とにかく店員の態度が悪いレジを頼むとすごくめんどくさそうにおざなりにされる女の店員に特にそんなのが多い。
この前も釣り具購入した時もそーだった。
よくオーナーが謝罪レス書いてるけど絶対教育してないでしょ?
万引きが多いのだろうか?凄く牽制するポスターがたくさんあり生々しい。
品揃え豊富。
トイレが汚い。
古本のある方の建物は空調がイマイチ。
夏暑く冬寒い。
昔、何回か利用したことがありますが品揃えに遊び心があって楽しかったです。
最近は全然そちら方面に行ってないので全く利用していませんが機会があればまた寄ってみたいなと。
名前 |
千葉鑑定団 東金店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-786-222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~2:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クレーンゲームは取れるときは取れるが1プレイやってみて骨折アームの台が最近多いので見極めてやったほうがよい。