価格は高めです。
ブーランジェリーホンダ / / .
パン好きな私にとって嬉しいご近所のパン屋さんお値段は確かにみなさんが書かれてるようにデパ地下のパン屋さん並みですが家族の要望でシチューやビーフハヤシなどするときにパートナーのパン選びはこだわってるので、至福のひとときdayに買いに行くようにしてます食パンは一斤1000円前後お手土産にすると喜ばれるのでご挨拶がてらのお手土産にはピッタリ手土産で1000円ならお安く感じます純生食パン1日目はそのままいただき2日目はトーストして食べてます買ってきた日にスライスして1枚ずつラップして冷凍もいいかもうちはみんなよく食べるのですぐになくなります、冷凍するまでには至りませんが、、、^^;500円でミニ食パン、惣菜パン、菓子パンのセットがありますので、お試しにどうぞとっても美味しいですよ♪贅沢すぎて手が出ないのですがキューブみたいなケーキパンがあるのでいつかそれを食べてみたいな。
焼きたてのオニオン明太チーズが美味。
明太子とオニオンに食欲増進し 、ふんわり生地とカリとろチーズの中にベーコンが、くるっと入ってる。
また食べたいです。
久しぶりに立ち寄ると食パンだけでなく、惣菜パンや菓子パンなども販売するようになっていました。
クロワッサン、メロンパン、ガーリックフィセルなど複数購入。
全体的に1個200~300円ぐらいと、パン屋さんとしては高めの値段です。
味はとても気に入りました。
クロワッサンはサクサクしていて、甘いシロップがいい感じです。
いつもメロンパンの美味しい所だけ食べてしまう子供も、1個しっかり食べきりました。
ガーリックフィセルは軽くトーストするとカリッと感が増します。
ガーリックはそんなに強くなく、バターがジュワッと染み出してシチューやパスタが欲しくなる味でした。
美味しい食パンを買いに行って、ついでにミニキューブ食パンも購入しました。
中にクリームがたっぷりで、おやつには最適です。
いろんな味を制覇してみたいです。
沢山の高級食パン専門店の中で1番気に入ってるお店大阪にも店舗は沢山ありますが田舎に帰った時購入姫路本店だと知り余計に愛着が湧きリピーターに今回は白鷺がSOLD OUTだったので雅を2本購入北海道産マスカルポーネを使用し湯だね製法で毎日食べても飽きない食パンとの事うん!ホントに!!当日だけ生のまま食べてあとは全てスライス1枚ずつラップに包みジップロック食べる分だけ自然解凍してからトーストしますバタートーストホントに美味し!!冷凍庫のストックがなくなったらすぐにまた買いに行きたくなる味ですちなみに今の超人気商品は栗食パンしかし1斤で2000円超え(笑)少し手が出ません。
私は大ファンです(笑) せいくん。
国産 小麦粉で~!!安心です。
ですよ~!!値段は~!! 高値ですよ。
2斤で~800円以上三種類です。
安いスパーならば!200円だから~八倍!しかし、旨い:安心感高くは~無いです。
3時すぎに行きましたが二種類、5個しか在庫有りませんでした。
今度はもっと早く行きます。
平日の11時前に到着。
すでに、行列が…駐車場も空きがなく、仕方なく車で、空くのを待ちました。
苺、ブドウ、バナナ、さつまいもゲット❗見た目も、可愛くて、美味しかったです。
パンはとても美味しいと思いますが、車の出入りが難ありです。
接客の人と、商品補充の人の連携を上手にしたら、もう少し回転を上げられると思います。
メロンのキューブを購入。
ケースに並んでいると小さく見えるけど、買ってみると結構ボリュームがあって嬉しかった。
味ももちろん美味しい!
いろんな所の本多さんで買わせて頂きましたが、こんなの渡されたのは初めてです、腰折れは酷いし、上も凹見過ぎだし、こんなのありえない!
名前 |
ブーランジェリーホンダ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-287-6558 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
惣菜パンが豊富で味はしっかりめ、甘いパンに使われているクリームやスイーツは本格的で、価格は高めです。
とても美味しくて華やかなパンが多いのね❤️