お客さんが入れば入るほど赤字が増えるであろうお店で...
こちらのお店は、お客さんが入れば入るほど赤字が増えるであろうお店です。
流経ラグビー部員達のためにも残していかないといけないお店です。
大人は、300円増し位の値段でご商売いただきたいです。
本当に味もボリュームもおじちゃんおばちゃんの人柄も最高なお店です。
看板ナシ。
のれんナシ。
OPENorCLOSEかも分からないけど営業中だったりする。
不安をいだきながらも引き戸を開けると「いらっしゃい」と優しいトーンで対応してくれる女将さん。
お冷はセルフサービスでウォータージャグからコップに注いでください。
壁に掛けられたお品書きから何を注文するか検討する。
壁には流通経済大学の運動部員でプロになったであろう選手達のサイン色紙が多々ある。
注文したのは「カツ丼」580円(税込み)。
出てきたカツ丼は普通盛りなのにデカイ。
カツは揚げたて。
柔らかくホロリと噛み切れる。
濃い目の味を好みとする私には少し薄味。
ボリューム満点。
味も美味しい。
お店の方の対応も心温まる心遣いが何ともステキなお店です。
一見食堂には見えない外観ですが、流通経済大学の体育会、特にラグビー部の留学生を支える古めかしいながらも、安くて美味しい最高の大衆食堂です。
安くてボリュームのあるお店でした。
近くに大学の体育会系の寮があるようで、学生の常連さんが何人かいて店内にはラグビー選手の写真やサインが飾ってありました。
お菓子や乳飲料がついていて学生向けのお店のようでした。
お店には看板や暖簾もなく、営業しているかわかりませんでしたが、近くに行くといい匂いがするので、匂いを頼りに入店しました。
駐車スペースも何台かあります。
老夫婦が営んでいるようで、とても低姿勢な接客でした。
看板も暖簾もない、そうと知っていなければ分からない外観。
長らく休業でしたが10月から営業再開したようです。
普段店内にしまわれている原付が軒先に出てればお店開いてるサイン?ソースカツ丼を注文!大盛りのカツ丼の他に、ワカメが美味しいスープ、この日は里芋煮の小皿、漬物にデザートのパイン、乳酸菌飲料とお菓子までついて580円!いいんですか?と申し訳なくなるくらい安い!!右上のお皿は米を露出させるためにたっぷり8切れのカツを一時的に避難させる用です。
カツはちょうど食べやすい大きさで、ウスターソースのしつこくない味付けもあり、なんとか完食できました。
他の方の書き込みにもある通り暖簾も看板も無いお店です。
店内は10人位でいっぱいになります。
ご夫婦でしょうか、お二人でお店はまわしてます。
とても丁寧な接客でこちらの方が恐縮してしまいそうです。
安くて美味しくてボリューミー!また行きますね!
初めて行くお店だったのでお電話してから向かいました。
暖簾がなく、お店の看板がないので多少躊躇いましたが、揚げ物の匂いでここだっと思い店内へ。
他の方の口コミとおなじく、低価格、ボリューミー、女将さんの丁寧な接客でリピ確定です。
ソースチキンカツとても旨かったです。
只今2ヶ月程閉店中です。
場所はグーグルマップナビだと、奥まってる店を指定しますが、実際には通りに面したお店が正解でグーグルストリートビューを見れば分かります。
駐車場もお店の横にあります。
クチコミにもありますが看板も暖簾も無いそうです。
なので早くまた開店再開することを願うばかりです。
のれんの無い、小さなお店。
お客さんの、ほとんどが大学生スポーツ部。
味は最高。
大盛メニュー。
低価格でかなりボリュームありますよ。
並でも大盛りあります天丼も海老が2本で大振りです皆さんも言ってるソースカツと焼肉も、もちろんオススメ!
焼肉ライス食べました!味がいいし値段も安いし…最高でしょう😁👍
体格のいい学生さんが多く、心配してしまうほど金額が安く量が多いとても良い店です。
R2 1/10他のブログ等で好評であり自宅からもわりかし近場なので昼飯がてら初めて寄ってみた✨メニューが麺類・丼物・定食と色々有ってしかもどれも超激安‼️迷った挙げ句ソースカツ丼¥580を注文。
およそ10分位で到着。
😲‼️😲‼️😲‼️なんだこりゃ😨😅😱‼️スゲ〰️ボリューム。
普通盛りでもメインのソースカツが8切れ(カツとご飯🍚が🗻キャベツ🥬もたっぷり)・スープ(お椀から溢れる寸前)果物🍊・漬物・チョコレート菓子🍫まで。
これで¥580なんて超破格過ぎるだろう。
肝心なソースカツ丼は油切れが良いのか使用している油が良いのか全然胃もたれしないしサクサク🐼❌クリスピー○😍でソースも染みてお肉も柔らかい。
完食まで苦労(量が超多い😅)したが大変美味しかった😋🍴💕店はテーブル席3席で椅子は12脚だが数名で埋まりそうな程こじんまりしています。
喫煙可能😃🚬俺的には大好き。
店主さん奥さん凄く腰の低い方で感じ良し💮店舗脇の空地が🅿️詰めれば5台程度停められます。
少し停めにくいかな。
リピート確定‼️次回が楽しみ😊
国道沿いでかなり気をつけて行かないと行きすぎてしまいます。
看板やのれんはない建物で古い老夫婦でやってます!味はまあまあでした。
値段は、安いですよ!大盛りで頼んでも金額変わりませんでした。
出前がメインの店みたいです。
客はほとんど居ませんが、旦那さんはカブで出前が多いです。
学生がよく来る見たいですが、コロナの影響で居ませんでしたね!
龍ヶ崎で行ってみたいお店の一つとして、ずっと思ってました他の人の口コミで暖簾も看板もなく、スーパーカブがあると開店しているという情報だけが頼りでしたこれは勇気をだしてトビラをオープン!女将さんの元気な声に安心しメニューを物色とりあえずガッツリと食べたかったのでソースカツ丼もう一品は焼きそば!と思ったけどソースかぶりになるのでラーメンに変更後に入って来た市役所の職員さんらしき人が焼肉ライスを食べて始めたのを見て、これは当たりだ!絶対に美味い!と確信まずソースカツ丼が登場なかなかのボリューム感、カツは薄めのサクサク、スープは生姜風味でサッパリとラーメンはメンマが美味い!スープも全部飲んでしまいたいデザートにオレンジとチョコレートがまたいい!これはすぐにリピートしなければならないお店ですね。
安い価格でボリュームがあり、とても美味しく、大満足です(^^)
暖簾も看板もありませんね。
知らないと入れません。
駐車場はお店の隣にあります。
土で5、6台停められかな?今日はヤオコーさんで買い物がてらだったのでここは使いませんでした。
狭い店内。
厨房の方が広いですかね?出前もあるよで、丁度出前のを作っていました。
メニューはかけば¥350〜エビフライライス¥750まで確認しました。
今日はソースカツ丼をお願いしました。
暫しで配膳。
😅カツがお山!何枚あるのかな?とりあえず取り皿に退けて、、、駄菓子のソースカツの味で衣サクサク。
かなりラードかな脂が感じます。
ワカメスープ、おしんこ、パイナップルとお菓子。
流石に途中からきつくなってきました。
キャベツ引かれたご飯も結構な量と思われるます!ワカメスープが助けに、、、。
完食!お菓子は持ち帰りです。
流石にラグビー部近くのお店凄いです!値段も安いしね、、、。
いつまでも続いて欲しいおみせでした。
ご馳走さま!お腹はぱんぱん!🤣
安くて旨い!オススメ!のれんがないので、店の前にスーパーガブがあれば開店してます。
安くて最高だね😃
名前 |
美春食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-62-3326 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ノレンが無いので勇気を出して入店。
肉が食べたい気分の為焼肉定食を注文。
見た目通りボリュームたっぷりです。
見た目と違うのはお肉の味付が薄味という事です。
味はそれなりですが、ポテトサラダ、キンピラ、フルーツ、お菓子まで付いてるのでコストパフォーマンスは高いです。
商売というよりは利益なしで趣味でやられてる感じです。
家庭で作れない美味しい料理を食べたいなら別のお店をオススメします。
安くたくさんの料理を食べたい方にはオススメです。
スタッフはかなり低姿勢で好感が持てます。