初詣の喧騒から離れて参道を眺めながら一服。
GWに家族で行ってきました。
メインは赤味噌入りデミソースの煮込みハンバーグハンバーグも美味しかったですが、付け合わせのパスタを残ったソースであえて食べたらこれまた美味しかったです。
この日も完売だったようなので予約を取って行かれることをお勧めします。
「和」を味わうには最高の場所です。
手入れの行き届いた緑が鮮やかな庭、落ち着いた雰囲気の畳の部屋、地産地消で丁寧に作られた美味しい食事。
何度行っても飽きないし、春夏秋冬楽しめると思います。
純和風の空間はとっても落ち着きます。
ゆっくり寛いで、日本の和を五感で味わってください。
予約をして行きました。
ご利益ランチを頂きました。
庭園が見える席に座りました。
すごく優しい味でしたがボリュームもありとても美味しかったです。
法多山尊永寺の万灯祭(7/10)の参拝後に寄らせていただきました😊今年は、新型コロナウイルスの影響もあり、万灯祭イベント等控えめでしたが、不安定な天気と感染症対策のマスク着用による湿度増で蒸し暑さも倍増、参拝だけで汗だくに😅おすすめの氷甘酒をイートインで頂き、梅ジュースの炭酸割りをテイクアウトにして頂きました❗氷甘酒は、初めて食べましたが、しゃりしゃりした冷たい甘酒が口の中で溶けて、喉を通る時とても気持ち良かったです🤭梅ジュースの炭酸は強すぎず、後味スッキリで飲みやすかったです(炭酸が苦手な方は水割りを選択できます)家に到着する前に車内で飲みきってしまいましたカフェ自慢の住職監修のコーヒーJUNO-BRENDも飲んでみたいので、また行きたいです😉
静なお部屋で美味しい😋🍴💕ランチ頂けます❗
参拝の帰りに喉が乾いたので、テイクアウトしました🎵お店でゆっくり飲みたかったけど、今度はランチも食べたいなぁ😉
普通のコーヒーだった。
空いてる時間がお勧めです。
法多山オリジナルブレンド、JUNO-BLENDの珈琲が味わえる。
確かに旨いが店内で飲む際は紙コップだと美味しさ半減、カップで飲みたいかな(テイクアウトももちろん出来る)店内禁煙マドレーヌも美味しいが小さいので値段的には高いか。
マドレーヌをテイクアウトしました。
しっとりしたマドレーヌで美味しかったです。
初詣の喧騒から離れて参道を眺めながら一服。
名前 |
門前ごりやくカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-24-7666 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
去年行きました。
落ち着いた雰囲気で野菜使った料理美味しく頂きました。