日本でその味に巡り会えたらと願っていました。
昔、家族で🇮🇹ナポリのピザ、マルゲリータを食べに行き美味しすぎて感動したことがあり、日本でその味に巡り会えたらと願っていました。
その味にかなり近いテイストで凄く嬉しかった。
前菜のサラダもイタリアで食べた味と同じでした。
感動(^_^)v
駐車場なし。
近隣にコインパーキングあり。
お店は2階にあります。
1階に駐車場がありますが、別店舗専用駐車場なので、気をつけてください。
ランチでうかがいました。
とても人気なお店なので、予約必須です。
ランチは、ピザランチ、パスタランチ、生パスタランチがあります。
店員さんが丁寧に説明してくれますので、分からないことがあれば、聞いてみてください。
ランチもシェアするかどうか確認してくれますし、シェアする場合、温かい物を食べれるよう順番に出してくれます。
とても配慮が行き届いているお店だと思います。
芦屋駅より歩いて15分程度ですね(阪急芦屋川なら登りもないので)急に美味しいピッザが食べたくて調べてみるとこちらのお店が「真のナポリピッツァ協会」認定店No.532だそうでして!!2011年第10回ナポリピッツァ職人世界選手権(カプートカップ)世界6位入賞の実力を持つシェフの焼きたてナポリピッツァとイタリア郷土料理。
独自の配合の生地、500度の高温のナポリの薪窯「ジャンニアクント」、ナポリから週3回空輸で届く新鮮な水牛のモッツァレラチーズをふんだんに使用したナポリピッツァは他では味わえない職人の一枚。
ですって!!ちょっと抑えきれなくて電話すると今なら空いてますとの事!!カウンターながら予約できたので早速GO!!オーダーはもちろんピッザですno1人気の水牛マルゲリータに決まりかな!!それとパスタランチをシェアしましょ!ちょうど後ろにジャンニアクントの窯でpizza焼かれてますね~後ろだから見にくーい前菜とサラダが運ばれてきました!前菜が色々5種類ほど!どれもう.うまーいさて、マルゲリータ到着です!!生地の感じと焼き具合もちょーうまそう!!そして、う。
う。
うまーいい!!柔らかな生地にチーズが絶妙に柔らかくて素材の味が口の中いっぱいに広がるわー!!パスタは少し味濃いめだったね!ちょっとデザートもたべてみよってなり、ティラミスを追加―お皿に乗ったティラミスはいつもと少し違った感じ…なんか黒い粒粒がのってる~~実はこればチョコチップでティラミスと一緒に食べると、触感が違ってうん、うーまーい!!食べたくなっていきなり来たお店ですが大満足でした!!次はいつ行こうかなーって思ってます、ご馳走様!!
Uberで注文。
結論、本格はナポリの窯しか頼みません。
温度、店から徒歩10分以内に家ですが常温。
配達員さんもすぐ届けてくれましたが….。
ピザ屋はヒート板を下に引くのでちょうどいい温度になります。
ピザの味はとても本格的ですが温度が台無しにしています。
水分も結構出ていてふにゃっとした感じ、耳も焦げが強くついていました。
食べ初めは美味しいのに最後の耳で焦げの味で終わります。
アルミが下に敷いてありますが余分な水分を吸い取らないんだと思います。
店に行って食べると格段に違うと思いますがUberではもう頼みません。
ディナーに訪問。
「真のナポリピッツァ協会」認定店No.532らしく、世界大会で賞を取ったことがある職人が焼くピザを味わえます。
人気店らしく、この日は当日予約だと案内可能な席はカウンターのみとの事。
開放的なテラス席もあるので、シチュエーションを選ばず使えそう。
カウンター+テーブルの店内は明るくカジュアルな雰囲気。
店舗の中央に配置された大きなピザ窯が印象的で、目の前でピザを焼くシーンを見られます。
店舗入り口で、調味料などの物販の他、イタリアンジェラートの提供もあります。
この日は初めての訪問だった為、当日のお勧めメニューを中心に食べたい物をざっくばらんに注文。
ナポリピッツァの他に、アンティパストやパスタ、メイン料理など幅広く品揃えが。
しばらくすると前菜の盛り合わせが到着。
ざっくばらんにまとめて注文したが、前菜から順番に提供されたことに好感を覚える。
この日の個人的な一番はやっぱりマルゲリータピッツァ。
今回は定番のマルゲリータの上に、贅沢にもブラータをまるごと一つ載せたものをオーダー。
ナイフを使ってブラータを切り分け、ピッツァとともに頂きます。
しっとりジューシーなトマトソースとオリーブオイルが、生地の小麦の旨味とマッチし絶品。
焼き立てだから味わえる独特な芳ばしさと、ピザのみずみずしさ笑?は、さすが認定店と思わせるお味。
めちゃくちゃ美味いのだが、ブラータが冷たく違和感があったので、シンプルなマルゲリータで良かったかな?と思った。
次回からは普通のマルゲリータにしようと思う。
また、パスタも美味い。
しっかりと芯が残ったアルデンテの仕上がりで、かなりレベルが高い。
ピッツァだけでなく、パスタを目的にお伺いしても良いかもしれないと思えるレベル。
カジュアルな雰囲気で味わう、本格的なナポリピッツァ。
少し値段は高めだが、高クオリティーな料理が楽しめます。
懐かしの店を巡る2店舗目、芦屋の山手にある、『トラットリアピッツェリアアレグロ芦屋店』さんへランチ訪問です!別居している子どもが芦屋に住んでおり、保育園、小学校イベントの後には、いつもここに来てます☆今日は、保育園運動会の後に来ました!大阪にも何店舗かお店がありますが、芦屋店が1号店になります!こちらのお店は、駅から少し距離がありますが、いつもお客さんで賑わっています!また、阪神タイガースの選手も来られるお店みたいで、選手のサインも飾っています!今のタイガース選手でいうと、梅野選手、近本選手、マルテ選手が飾られていました!土日のランチは、11時半STと13時STと時間が区切られています!もし土日行かれるなら予約をオススメします!ランチはピザを注文すると、サラダ、前菜、ドリンクがセットになってます!ピザも大きいので、結構なボリュームになります☆この日は、下記を注文●水牛マルゲリータ●水牛マルゲリータエクストラ●生ハムときのこいっぱいのクリームソース〜タリアテッレ〜 大盛ピザはオーダーが通ってから、生地を作って、釜で焼いてくれます!子ども達は、作るシーンにいつも釘付け(゚∀゚)そしてあっという間にピザが出来上がります!まずは、水牛マルゲリータ!このピザがホントに美味しい〜♬生地の塩分、モッツァレラチーズ、トマト、それぞれが良い仕事してる〜(^q^)何枚でも食べられる感じです!もう1つは、水牛マルゲリータエクストラ!こちらは生トマトがトッピングされており、これまた、トマトの甘み、酸味が丁度良くて美味しいです!そしてそして、パスタも美味しい〜!生パスタ好きです♬いつも満足させてくれるお店で、お腹いっぱいになりました!こちらの創業者さんは、元々パティシエの方なので、デザートも美味しくて、メニュー豊富ですので、是非お試しください!子ども達も僕も大満足でした♬美味しかったです!ご馳走様でした!
ピザがとっても美味しいお店です。
駅からはちょっと遠めです。
雰囲気も良く居心地が良いです。
ピザが美味しいということでしたが、パスタも前菜も全部美味しかったです。
バイトであろう若いスタッフの皆さん、いらっしゃいませの声も元気よく、よく気が付き、頑張っていました。
ありがとうございました。
最近食べたイタリアンランチの中で1番おいしかったです♡また行きたいです(*´ч`*)
何回かいってます。
子連れにもやさしくて、リピートしやすいです。
味もしっかりしてて、ピザも美味しい🍕大盛りパスタもペロリと食べました!
誕生日祝いなどでいつも使わせて頂いております。
ピザがとても美味しく、いつ行っても安定した食事を堪能させてもらえます。
スタッフの方々もとても元気良くお店の雰囲気も良いです。
サラダは、ドレッシングもおいしいけど、それぞれの素材にちゃんと処理が施されてて、それぞれがちゃんとおいしくなっててサイコーでした。
トマトソースも絶品。
アンチョビの入った水牛モツァレラでした。
生地パリッイカスミのパスタも◎お腹いっぱいなのにお代わりパスタで香住の蟹を使ったアスパラとのクリームパスタをオーダー。
お腹いっぱいなのにクリーム系のパスタが全くしつこく思わせないおいしさ!最後に食べたティラミスもオシャレな上に、スポンジ+コーヒーの部分?これがおしゃれに美味しく出来上がってます。
マスカルポーネもふんわりおいしい。
上にかかってるココアパウダーもサクサクなのに包まれてて絶品。
あと◎なのは、料理の提供の早さ。
オーダーから出てくるまでとても早いです。
お店はリピーターのお客さんがとても多く見えたけど、私も絶対リピしたいお店です。
ピザ窯で一気に焼かれた7種類のチーズピザが天にも昇る美味しさでした。
平日ランチにもかかわらず満席の店内を、素晴らしいサービスに動く店員さんたち。
いつ行っても大満足です。
芦屋のイタリアン。
駐車場は何個かありますが混んでます。
ピザももちろんですが前菜も美味しいですよ😊
夢にまで見たピザ美味しかったですよ。
うすての生地で釜で焼いてるんだなって焼き上がったピザの匂いでわかりますよ。
スタッフさん達も丁寧で良かったです。
お値段はまあまあだと価値があるかと。
ランチは14時がラストオーダー14時30分 閉店です。
と急かされ気味で焦って食べた。
🍕特別美味しくはなく。
店内の雰囲気も特別 ロマンチックじゃなかった~一度、行ってみたかったから。
よくわかった~
ピザがほんとに美味しい☆休みの日は混むので予約必要です。
お勧めです。
車の駐車場はわかりにくくすこし離れてますが店員さんも愛想がいいのと美味しいので気になりません☆
うまかったです。
駅からは少し歩きますが、落ち着いた雰囲気の街がいい感じ。
ピザ用のカロリーも消化できます。
人気イタリアンだけあって、ディナー開始の17:30から満員でした。
確実に入るなら予約した方がいいです。
とにかくナポリの水牛のピッツァが美味しい。
ボリュームもそこそこで、焼きたてだから何枚でも食べられそう。
4人くらいで来て、あれこれシェアしながら楽しむのがいいかもしれません。
パスタやお酒のアテも、しっかりイタリアンしてます。
イタリアのビールによく合います。
いつかまた来たいなーと思える良いお店でした。
次はゆっくり宴会がしたい!一階はワイン専門の販売店でした。
芦屋で人気のイタリア料理店。
ピザと生パスタが評判だが、前菜、魚、肉料理からデザートまでみんな美味しい。
ピザ生地は、初めてだと塩の風味がキツイように思うかもしれないが、イタリアで住んでいた頃食べていた生地に近いので、個人的には嬉しい。
またノーバクッチーナ系(デカい皿にチマチマ盛っている)と違って、量もしっかりしている。
芦屋で本格的なピザを食べるなら、此処を勧めます。
値段も手頃です。
名前 |
アレグロ 芦屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-80-7240 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
阪神間でピッツァ食べるなら芦屋のアレグロ宝塚のピッツェリア エ トラットリア ダ マサニエッロ三宮のアズーリの3店。
外す事は無いと思いますイタリアはナポリに本拠地を置く真のナポリピッツァ協会の厳しい審査を通り認定No532となったトラットリア・ピッツェリア・アレグロ芦屋ほんまもんのナポリピッツァが食べれます裏面も綺麗に焼けてて水牛のモッツァレラがめっちゃ乗ってて美味しかったですこれだけの量の水牛のモッツァレラが乗っているのは関東では見かけないです今は関東に住んでいるので関東のナポリピッツァに比べるとかなり安いですしかもランチは、前菜+サラダ+カフェまで付いてくるめっちゃお得❣️なを休日は人気なので、要予約です自分の時は全時間満席では無かったのですが席があくまで1時間待ちましたまた駐車場が何箇所かにあるが休日はすぐに満車になるのでラポルテの駐車場に停めて行くのが良いと思います芦屋なんで距離も大したことないしまた来よエスプレッソも美味しかった。