レアなオリジナルガルパングッズがあり、必見です!
桃ちゃんの実家としてガルパンに登場。
パネルは西住みほ殿。
ガルパンギャラリーには売っていないキャラグッヅも置いてますので、是非、足を伸ばして訪れてみてはいかがでしょうか。
購入金額によって缶バッジ等、オマケでいただけることもありますよ。
ボールペン・珪藻土コースターを購入しました。
西住みほさんのパネルがあります。
いつ行っても、親切な対応にほっこりします。
あんこうチームの名札、お薦めです。
ガルパン仕様(大洗女子学園)ジェットストリームの3色ボールペンを扱ってます。
替芯も既製品で対応できるので、普段使いにもってこいです。
最近ではホームセンターや某本屋さん等で文具が手に入りますが、こういう昔ながらの文具屋さんは対応が丁寧で 欲しいものの相談や替芯等の適合に素早く対応してもらえて助かります。
ガルパン抜きにして、地元の文具屋さんより頼りになるので助かってます。
ラミネートサービスもあり、ガルパンのチラシがちょっとしたグッズに化けました。
数年振りに来店しました。
前回ガルパン仕様のボールペン(安いやつ)を購入、今回も同様に安いやつですが(^_^;)結構使いやすい。
とても親切なお店。
ガルパン缶バッジ製造者のご主人や笑顔で対応してくれる奥様。
わし文具のモデル店、可愛いワンちゃんも対応してくれます。
是非一度訪ねて観ては如何でしょう。
ワンちゃんかわいい。
大洗の町中にある個人経営の文具店さん。
小さなお店ながらもガ●パンとのコラボ商品も扱っていたりします。
店頭に無い商品でもメーカーや型番が分かれば取り寄せて頂けるので、職場で使う消耗品などをこちらで購入→職場で立替え精算というパターンが増えています(笑)。
あの坂本さんから文具を買える。
あんこうチームの車長で有名なあの方のパネルが出迎えてくれます。
ここでしか買えない文具もたくさん!
文具店の存在って、その街の力だと思います。
何て言ったらいいか難しいのだが、地域の底力は、教育、そこには文具店の存在があります。
小さくても中身は大きな底力。
近くの中学や小学校も、支えられているんかなと思いました。
ガルパン文具は勿論、地域の子どもたちの、拠り所でもあるなと思いました。
駐車場がなかった。
大洗町にある数少ない文房具店。
小さな街の割りには立派な店構えで学校で使う文房具はもとより仕事で使う事務用品の一部を扱う。
都市部ではDAISOの様な格安な100円均一ショップの台頭で店を畳む所が多い中、割りと細かいニーズに対応している数少ない個人店舗。
特殊な物や珍しい文房具や事務用品を別にすれば大抵の物はこの店で調達出来るので地元の方に重宝されている。
またDAISOやプリント店ではまず行なっていない大判(A3版サイズまで)のラミネート加工のサービスをこのお店では扱っている。
お店のおカミさんがとても親切な方で気持ち良く利用出来るお店である。
気に入ったガルパンイラストをこのお店でカラーコピーし、ラミネート加工して飾るにうってつけのお店だと思う。
大洗女子学園の学園公式ボールペンや学園胸章など、レアなオリジナルガルパングッズがあり、必見です!
お母さんがとても親切です。
町の文房具屋さん。
普通の文具店ですけど、大判のコピーサービスあります。
確かA2対応だった筈。
名前 |
坂本文具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-267-2349 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:15 [日] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今すぐ文具が欲しい時はしばしばあるもの。
そういうときに実店舗は非常に助かる。
仕事でシャチハタのインクを激しく消耗するのでよくお世話になっています。
ワンちゃんが可愛い。