フジオフード系列好きなオカズを選んで(作り置き)お...
まいどおおきに食堂 西尾寄住食堂 / / .
玉子焼きは種類があり、注文してから焼いてくれますおかずも種類があり、ご飯も白いご飯の他に月がわりのご飯があります。
フジオフード系列好きなオカズを選んで(作り置き)お盆に乗せて行き精算する方式です。
レンジあります。
ここの野菜炒めが大好きです✨自分でとるスタイルなので少しずつ色んな味を楽しめるのも嬉しい♡絶妙な味付けで、なんだろう、親を思い出す味付けです笑野菜炒めのレシピでないかなぁ。
入口から直ぐに厚焼き玉子の注文が出来ます。
旬の焼き魚は目の前で焼いていて食欲そそる!ついつい取りすぎてしまいがちだけど選ぶ楽しさが良いですよね。
小鉢はラップがしてあり衛生的ですね。
最後にご飯と汁物でお会計。
毎日行きたい食堂!
いつ、出向いても美味しくいただけますよ。
品数豊富な食堂です。
作りたての卵焼きは毎回、注文するお気に入りです。
春夏秋冬のおかずに対応していてお米も美味い。
大衆食堂みたいな、まぁそのものですが今時って感じのご飯 味噌汁 おかず 小鉢って定食のようにしていくと、お昼のランチとしては高く付くシステム普通のランチの倍以上になってしまった驚きでした。
『コロナワクチンを2回打った人は卵焼き無料』のビラより、食後マスク無しで喋っている人を店員が注意出来ないのならそれをお願いする注意書きを貼って頂きたいです!
煮魚が美味しいです今日は赤魚の煮付けにしました家では出せない此の味😋😋😋
いつも焼き立ての玉子焼きを下さる心配りの行き届いたお店。
いつも秋刀魚があるので食べてしまう。
現場から近くて、美味しく頂きました。
サバの煮付けと、鶏ごぼうの炊き込みご飯が、良かった。
豚汁が赤だしならば、最高です。
ごはん、卵焼き、味噌汁。
シンプルだけどこれだけでも十分満足できます。
卵焼きは その場で焼いてもらえます。
家庭のメニュー、バラエティーに富み、美味しい、時間帯を少しずらせば、かなり空いてる、外食族には有難い☺️
今日の昼すいていました。
8月は五穀米で美味しかったです。
常に調味料の補充と、台拭きしてました。
味はまぁまぁですがやはりお値段が高いです。
夏野菜カレー単品で780円とか、小鉢2種と中盛ご飯で750円位とかです。
メニューを絞って人件費減らして500円で食べれるようにしてほしいです。
スマートニュースアプリで割引クーポン有ります。
温かい和食美味しいです。
駐車場が狭い道からの出入りなので注意。
駐車場沢山ありますよ、おかず味噌あり、ご飯大中小あり元気な店長さんいますよ❗
昔の大衆食堂が今風になったチェーン店。
和食のおかずがメインだから年配客が多い。
種類も豊富なので、選ぶのが楽しい。
でも1品が高いから、TOTALすると結構なお値段になるので、星3つかな。
美味しいけど少し高いような?
一緒に行く人と食べたいものが一致しない時はここに行きます。
気さくで面白いお兄さんがいます‼会計のおばちゃんもよい人です。
月に1~4回は行ってます。
卵焼きとカレーに白米が私たちは美味しいって思います!焼き魚は焼きたてにあえば嬉しいって感じです…有料のおつけものがあれば嬉しいんですよね!無料の変なの?要らないので!店員さんに早口な方がいますので…びっくり👀しました、何言っているか分からなかったです…朝ごはんの時間帯ですので!
店の一番人気煮サバがおいしかった、あつあつ玉子焼き(トッピング)おすすめです❗ついつい品を多くおぼんに乗せてしまう、高額料金になってしまう。
作り置きがあっても、気軽に言えば焼きたてを持ってきてくれる。
焼きたての魚が美味しい。
ただ混んでると次々に魚を焼いてて煙が凄い。
決して安くはない。
アレコレ小皿を取ると高い❗焼き立ての焼き魚が食べれる。
クーポンがあると便利。
お店の雰囲気もよく、美味しいです。
ただ行く時間帯によって品揃えが良くない時があるのが残念です。
お手軽に和食を食べられますが、ついつい取りすぎてしまいます。
名前 |
まいどおおきに食堂 西尾寄住食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-57-7737 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 9:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
秋の秋刀魚を食べてきました、美味しかったです。