大井川鐵道 金谷駅へ機関車トーマスに会えました〜子...
35年ぶりに大井川鉄道に乗りに来ました。
懐かしの近鉄特急に乗れて嬉しかったです。
川根温泉ホテルの温泉がタダで入れる往復券を買って行きました。
銚子電鉄とはまた違う趣で、すごく懐かしい気持ちになりました。
これからも頑張ってください!
大井川鐵道 金谷駅へ機関車トーマスに会えました〜子供が大きくなったらまた来たい場所です。
紫陽花、機関車のバランスが最高でした。
トーマス機関車が見れたのが感激。
雑誌や図鑑で見るトーマス機関車。
時代がここだけタイムスリップしたかのような感じであるが鉄道好きのみならず誰しもがワクワクする場所であると思う。
かつては国鉄線直通定期快速すまたが静岡~千頭を走っていた。
蒸気機関車も金谷駅始発であったが現在はどちらも廃止された。
JRとの接続駅でありながら寂しい駅である。
駅舎内の売店には鉄道グッズや駅弁を販売している。
おにぎり弁当は金谷駅独自のものである。
因みに新金谷駅には下り坂徒歩7分で近い。
大井川鉄道の金谷駅はJRに比べると古臭いイメージです。
蒸気機関車は隣の新金谷駅からの発車なのでこの駅には来ません。
レトロ感溢れる電車が発着します。
大井川鐵道の、元々の起点。
かつてのにぎわいはなくなってしまいましたが、ゆっくりと車両の観察ができます。
晴れていれば、電車と富士山の共演を写真に撮れます。
子供よりお父さんが夢中になります!気分はトップハット卿😄
大井川鐵道は本数少ないので事前に時間を調べる事、2時間待ちました。
JRからの乗り換え駅。
直接奥大井に行くなら良いが、金谷でのSL見学等の観光目的なら次の新金谷駅へ。
ながしまダム駅に行くのに利用させて貰いました。
これから湖の上に浮かぶ奥大井湖駅に行くのが楽しみです、駅の写真アップしておきますので訪れる時の参考にして頂けたら幸いです。
片道2時間はまさに秘境に向かう感じがしてワクワクしています。
またあちらに着いたら写真アップしておきますのでご覧下さいね。
このときは金谷からは運休しており代行バスに乗車しました。
SLが走っていない日は売店は空いていません、隣の金谷駅にも地盤しかありません。
コンビニも近くにはありません(^-^;2021年の2月~3月は工事による運休→バスの代行運転に注意してください(^^ゞ
TOICAは使えませんよ!明治〜昭和レトロを売りにしてる路線なんだから、そんなハイテクなもの使える訳ないでしょう。
ちょっと考えたら分かることなのに、使えると勘違いして、改札にTOICAを入れて詰まらせるウッカリ客が続出してて、駅員さんも「またかよ」って感じでちょっとイラついてるのが伺えました。
シーズンは窓口が混み合うので、フリーきっぷを買うなら余裕が必要。
レトロな駅舎。
SLも走っているようで、鉄道ファンには堪らないだろう。
私も時間があったら乗ってみたかった。
列車の本数が少ないので利用する際は時刻表を必ず確かめてください。
レトロの電車や客車などがいっぱいで良かったです。
鉄道ファンじゃなくても懐かしく思う。
昭和の時代そのままの佇まいを持つ駅。
駅の設備としては古いし暗いしトイレも前近代的な小さなトイレ。
大井川鐵道がJR東海と接続する乗り換え駅ですが、バリアフリーの観点からははかなり厳しいところもあります。
昭和の時代にそのままの出札窓口に硬券切符。
小さな売店にはお弁当からトーマスグッズ、レアグッズまで揃っています。
古い車両に古い駅設備、昔の暖かみのある雰囲気は大事にしたいですが、障がい者、高齢者などに広く対応するための工夫が課題だあると思います。
本数が少ないのでダイヤを良く確認した方が良い。
メインの駅は、隣の新金谷駅でJRから間借り?状態。
始発と終電には改札が対応していなく通常は車内でフリーキップは終点の千頭駅あるいは新金谷駅で購入する。
ちょっとした土産物屋さんがあって大井川鐵道ビールを売ってます。
周囲に何もないので大井川鐵道の時間待ちでの利用価値も。
コインロッカーもありました。
SLは隣の新金谷駅から先。
1時間に1本位しかない模様。
指定席は予約で埋まってしまうようです。
大井川鐵道の方の金谷駅。
残念ながらSLはこの駅には来ません。
次の新金谷駅まで行きましょう。
名前 |
大井川鐵道 金谷駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-45-4111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
大井川鉄道とJRの接続駅。
観光客の人気を集める鉄道のターミナル駅にしては駅舎もホームも狭いが、駅舎内には売店があって土産物など販売しています。
SLなどは隣の新金谷駅発着のため、マイカー利用で新金谷乗降の利用客が多いようです。
千頭発の急行列車も新金谷で大半が降りてしまい、金谷駅まで乗り通す客はわずかでした。