飲みたかったけど我慢しましたしょうゆラーメンのスー...
11/11初訪問。
鶏しょう油ラーメン(880円)鶏塩ラーメン(880円)をいただきました。
個人的にはしょう油ラーメンは、単品では味が濃い…。
(^.^;米があれば、美味しくいただける!って感じ。
平日ランチは、ご飯がサービスみたいなので平日がお薦めです。
塩ラーメン、塩加減もよく美味しかったです!\(^o^)/あと、ラーメンの見た目はとてもいい感じ!お店も清潔感があり、オシャレな感じでした。
トマトラーメンを頂きました。
味はしっかり目ですごく美味しかったです!もっと酸味があっても良いなと思ったので有料トッピングでレモンとかあると良いなと思いました。
ちなみに、とり塩ラーメンはめちゃ美味しいです。
(こちらもレモンが欲しくなる味です笑)
HINCHIさん土曜日の夜におじゃましました。
夜遅くまでやっていたので来店🚗 ³₃鶏塩ラーメン800円に特製トッピング220円を付けて注文。
たしか逸品メニューにチーズの盛り合わせがありそちらも注文しました🧀店内は、木をあしらったモダンシンプルな感じでカントリー調の曲が流れる心地の良い空間です。
ラーメン屋さんだけどデートにも使えそうなくらいおしゃれな店内✨私の中のラーメンのイメージって背脂ちゃっちゃ!ガッツリの油ギトギトチャーシューにこてこての太麺ラーメン!のイメージなのですが🙂(笑)透き通った上品な鶏だしのスープで繊細なおだしの味を感じながら、こんな感じの細麺🍥🍜もなかなかいいなと思いました😌💭丁寧にお出汁を取ったんだなあと思えるスープ柔らかすぎたらにゅうめんのようになってしまいそうな細麺ですがしっかりとした歯ごたえもある細麺。
また行きたいなあと思っています。
東三河の運転免許センターに来たので、寄りました。
トマト麺を食す。
美味しかったです。
チーズ飯を付けました。
残りのスープを入れて、リゾット風に。
これまた美味しい。
旬の野菜とミルク麺を注文。
あっさりめのスープと麺が絡んで旨いです!締めのチーズリゾットが堪らない。
鳥軟骨も激ウマです!!
豊川市で塩ラーメンを食べるなら、是非一度食べてもらいたい一品です!透き通ったスープから、深みのある味が麺と絡み合い絶妙な美味となって口の中で広がります。
虜になる事、間違いなし!
鶏の旨味がとても美味しく出てました。
免許センター付近にあるラーメン屋気になって、来店醤油ラーメンが美味しいと言われたが、メニューを見ていたらトマト麺というラーメンに目がいき、注文😅スパイスが効いていて、卵が和らげてくれるかなと思ったが、やらわげではくれなくてたくさんお水飲んでお腹いっぱいに…😥醤油ラーメンにすればよかった😅卵かけご飯は、チャーシューが美味しくて完食しました❣️
【HINCHI】豊川にあるスーパー美味い塩ラーメン🍜塩ラーメンは希少ですが、あっさり醤油よりさらに食べやすくホント美味しいです!リピート確実のお店なので塩ラーメン🧂大好きな方はオススメします!チャーシューは鳥なのでくどくなくあっさりの道を極めたラーメンです。
豊川稲荷を参拝後、ふらっと来店。
鶏塩ラーメン、卵かけご飯、生ビール。
全てが予想以上の旨さ。
これも稲荷様のご利益?
特製鷄鹽ラーメンを頂きました。
鷄の旨味と茸油の組合せが美味いのですが・・・今囘、偶々だったのかも知れませんが、自分には鹽氣がきつかったデス。
つけそばだったら行けたかな? って感じで。
なのに價格は千圓近く・・・ってことで、★3つ。
鶏しょうゆラーメンを注文。
スープは濃いめの醤油。
これが麺に絡むとちょうどよく、まるでつけめんワンセットみたい。
具材の味も申し分なく、パンチがある一杯でした。
注文は店員さんに伝えるタイプですが、テーブル上のメニュー以外もあります。
オススメの鶏塩ラーメン🍜を食べました。
率直な感想ですが、定食屋とか社食の塩ラーメンとそう大差ないよいに思えました。
スープは最初の1口目から最後まで、普通にすっきりしてるだけの、ザ・塩って感じで、魚介やきのこの風味は感じられませんでした。
麺はしいていうなら、良くも悪くもなく…普通な感じ…こしがあるわけでもなく、スープに絡んでくるぐらいで、何かもう一歩足りない感じですね。
チャーシューは、好みが分かれると思いますが…よそのお店とは違って、少しこりっとした感じの食感が、自分は好きでした…😀だいぶ辛口なコメントになってしまいましたが、接客の方は、奥様なのかな?とても丁寧な感じで良かったです✨塩は、好みが別れると思いますので、あくまでも私個人の意見なので、あっさりの中にもう少し分かりやすい風味と、麺はまだどうにか出来るんじゃないかなぁ?😣ランチのセットサービスはありがたいけど、その無料のサービスをやめてでも、コストをスープや麺にかけていただけたらと…確かに¥700は安いです!でも、ほんとに納得したのなら、¥800でも¥900でも…リピーターになりますね💡
愛知県豊川市のHINCHIさんへ。
初訪問。
鶏しょう油ラーメン770円を!無料で定食にできます!小鉢の小さな冷奴が、ネギとミョウガと天かす、天つゆでめちゃ旨かったです。
さてラーメンにはきのこ油が入ってるとのこと。
美しいビジュアルのラーメン!スープは、う、旨い!!どこかで食べたことある味。
どこやったっけ??この旨さ、、、わからん、、、ムタヒロ??鳥の旨味にこれがきのこ油なのか?という旨い味!麺は細めのストレートでスープを持ち上げて旨い!チャーシューはしっかりタイプだが旨味もしっかりのものが3枚も!ホンマ旨いラーメンでした。
塩ラーメンや白しょうもあるので再訪決定です!ご馳走様でした!#名古屋ラーメン #東海ラーメン #愛知ラーメン #ラーメン愛知 #麵活 #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン倶楽部 #ラーメン #拉麺 #ラーメン関西 #関西ラーメン #飯テロ #麺スタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン巡り #麺類 #ramen_galley #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラマー。
モダンなインテリアのラーメン店。
特徴あるラーメンが食べられます。
スープ見た目からは以上に、出汁が効いていて、後味スッキリのとても手間暇かけた絶品スープだと思いました。
麺も細麺で、自分好みの美味しい中華そばです!
豊川市の中で一番好き!基本鶏ガラのあっさりスープ塩と醤油と変わり種でトマトも美味しいです(^^)あっさりとしたラーメンを豊川で食べたいなら間違いなくここ!!
店主は竜笑で修行されてた方です。
なのでトマトラーメンや坦々麺もあります。
しかし独自のきのこ油を用いたしょうゆラーメンや塩ラーメン。
こちらをお勧めします。
自分は塩派です。
税別表記です。
大盛りプラス50円(半玉)替え玉プラス100円(ひと玉)カジュアルな内装で女性一人という客もちらほら。
ラーメンは間違いなく旨い。
ただ喫煙可なのと(深夜まで営業してるせい?)居酒屋的使用される客が居るので星一つ減らさせて貰います。
今回は鶏塩ラーメンをいただきました。
細麺で、鳥のチャーシューと、野菜はレタスが入っていてびっくりしましたが、スープは塩なのですがとてもまろやかで、きのこ油を使っているそうです。
ポルチーニタケを使っているので、すごく上品な後味と香りで普段飲まないスープもたっぷりといただきました!店主もいい方でした(*^^*)やはり好みがあるので好き嫌いは分かれると思いますが、一度行ってみることをおすすめします!あのスープは飲んでみてほしい!お酒としては、醤油ラーメンにはビール、塩ラーメンには、ワインか日本酒が合うかと!
塩ラーメンのスープ大好き‼️全部、飲みたかったけど我慢しました😅しょうゆラーメンのスープも好き❗️(旦那様は大好き。
って‼️)麺が極細過ぎて食べごたえがいまいち…チャーシューの半生な感じが苦手です😓白醤油ラーメンは上品で飲みほしたくなるスープでした😍美味‼️
最近オープンしたのだろうか綺麗な店塩と醤油を注文なんか独特な癖のあるスープでした。
これがキノコ油なのだろうか?スープは動物脂風味がある塩のチャーシューはピンク色で生っぽく苦手醤油は色濃くエグミもあり好みが別れるところ奥方は旨いと言っていたが!俺は無いかな。
名前 |
HINCHI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-89-7095 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日12時50分頃来訪。
一名、カウンターにお客様。
空いていてラッキー。
ランチBの鶏しょうゆラーメンを注文。
ランチには小ライスと小鉢がついています。
お店のつくりはとてもオシャレ。
清潔感 MAX。
BGMはノラジョーンズでした。
小ライスと小鉢到着。
小鉢はこんにゃくとちくわ、八丁味噌の田楽ですね。
すぐにしょうゆラーメン到着。
スープの色は濃い。
ひと口すすると味も濃い!見た目通りである意味ビックリ。
私は濃い味好みですが、それでも濃い。
麺は細めで堅さも良い。
麺を食べても濃いかな。
つけ麺のつゆに入っているようなイメージ。
小ライスがあって良かった。
ご飯がすすむ。
小鉢の田楽、美味しい。
ラーメンをおかずに小ライス先に完食。
汗をかくお仕事の方には丁度いい塩味かもしれませんが、大量のスープを残してしまいました。
8割はスープを飲みたかったな。
しょうゆラーメンは☆3、小ライス、小鉢込みで☆4です。