医学関係の書籍が多めだと思います。
TSUTAYA 自治医大店 / / .
ポケモンカードがお手頃な価格で売っています。
雰囲気は良かったです!
子供の夏休み中の読書感想文の本を買いに伺いました、お店もきれいでゆっくりと買い物ができます。
店員さんも親切でした。
ガチャガチャ専門店ができ、TSUTAYAっぽい所はどんどん無くなってますね……2回のレンタルコーナーはわずか、ゲームコーナーやガードゲーム対戦スペースが占めています。
扱っている本はそこまで多くありませんが、自治医大が近いこともあり、医学関係の書籍が多めだと思います。
駅前ということもあり、電車待ちの間に好きな本を見つけるのには良いかもしれません。
他のTSUTAYA店舗と比較して気付いたのですが、ここは学問的な本の品揃えがとても良いです。
さすが医大の側にあるだけあって医療系の本が充実していますが、それ以外の分野も充実しているし、岩波文庫などもたくさん揃っています。
久々に利用しました。
ここの店員さんはみんないつも優しく対応してくれます。
私が行くのはトレカコーナーばかりですが1階も雑貨などいろいろあってみてて楽しいですよ〜〜 また時間作って行きます。
入荷がないと言われたトレカが当日パック限で販売されていたりポイント付与間違いがあったり等、ちょっとミスが多い気がします。
他店舗を見習いもう少し頑張って貰いたいです。
よくあるTSUTAYAだが、店内広く、隣接したタリーズで休憩もお薦め。
穴場は文房具コーナー。
珍しいものもあるかも。
出入口が駐車場側しか入れなくなったのでご注意を。
近所なので、良く利用させてもらってます。
ほとんどレンタル関連ですが、時々はCDも買います。
CDは個人の好きな歌手があまりありませんが、レア物が数点あるのでそのCDを良く借りてます。
DVDは任侠・戦争物を良く借りてます。
昭和の戦争・任侠をもっと増やして貰いたいです。
駅近で書籍、DVD、ゲームソフトや文房具なども揃っています。
タリーズコーヒーも併設しています。
けっこうゆっくりできるのではないでしょうか?あと、コピー機もあります。
レンタルが安いのは良いんだけどバリアフリーがダメだし、店が暗いから営業しているのかどうかわかりにくい段差も暗過ぎ。
文房具が欲しくて来店しました。
昔から思うのですが、駐車場ゲート付がどうも違和感を感じます。
駅前通りの立地条件も有るのだろうけど、何時も入りにくいと感じます。
店員さんの対応は大変良いと思います。
試し読みのための椅子が心地よいのは大きなプラスポイントです。
ここらへん唯一の本屋。
都会よりは配本が遅れるが、地方としては品揃えはそこそか。
文具スペースやターリーズ併設。
2階はビデオ、CD、コミックのレンタル。
自分としては、無くなると困る。
書籍はもちろん、文具店もあります。
文具はファンシー系です!女性には人気と思います。
欲しかったB6 BIBLE 6穴 も扱っていました。
紙の本を買うときは、少し足を伸ばしてここまで買いに来ています。
店員さんがいい仕事をしてます。
このエリアでは珍しく、本がメインの書店の形が残っています。
本の売り場が圧迫されず、平積みや書店員さんのお勧めのコーナーをのんびりと見て選べるのがよいところ。
特に、専門書、高額な大型本などが豊富で、さすがは大学の近くの本屋といったところ。
数量限定の映画の大型ムックなどが並んでいるのにははすがにびっくりしました。
タリーズ裏の店員さんによる売り場は特に気に入っていて、惜しみなく並べられた画集・大型の写真集・凝った製本の書籍などは見ていて楽しいもの。
また、文庫本がジャンル・レーベルごとに分けて並べられているのも好ましい点。
(近頃ではなかなか見られなくなりました)本屋らしい本屋が最近では稀なので、できる限り応援したくなるお店です。
色々な種類があります。
駐車場は有料なので必ず何かを購入しないと駐車料金は取られます。
最近、近所の本屋さんが閉店したので、貴重な本屋さんです!
この近辺、周囲10キロの中ではFKDインターパーク内の本屋とココ位しかまともな本屋はない。
自治医科大が近いこともあり、看護、医学系書籍も充実。
あとは歴史系、特に栃木県内の郷土史系も他より充実。
頑張って欲しい。
たまに本を物色しに行きます。
自治医大駅から徒歩圏内にあります。
医学系の専門書の品揃えが豊富です。
駐車場は45分までは無料ですので、車でも来店可です。
会計の時の店員さんが優しくせっしてくださいました。
さすが、病院関係者向けなのか比較的アイテム数が多い。
片田舎では助かる。
駅前ですが、45分まで駐車場が無料で、昼飯にも便利で本も買えるので良く利用してます。
タリーズのドーナツ美味しかった💕
ターリーズで、注文した顧客には、もう少し駐車代サービスして貰えると、利用価値があるのに💦
専門書やハードカバーの本が多いので、幅広い情報が見られます。
品揃えも多く、コーヒー店も入っているので、都会的。
スタッフさんの対応はとても良い。
品揃えもいろいろ。
但し、予約で楽譜を取り寄せても卸業者を二つ挟むらしく、発売日には手に入らない。
予約の際、遅くなるよと言われたけど、発売日から五日でまだ連絡なし。
これ程までとは思わなんだ。
あぁ、他のところで頼めばよかった…。
広い店内に全体的に整理されたいて良い感じです。
本の種類も豊富です。
とにかく男子トイレがきれい。
いつ行っても清潔。
トイレのためって理由じゃないけど、安心してタリーズで長居できる。
文房具などが安く買えます。
また、店内も広く品揃えが良いです。
また、駐車場の近くには茶色い防災行政無線があります。
一階は書籍、二階はレンタル。
向学心旺盛な街に会った品揃え。
長時間過ごせるようにタリーズもあり。
名前 |
TSUTAYA 自治医大店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-44-7637 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他のTSUTAYAと比べても本の種類が多く、地元が誇れる本屋さんだと思う。
閉店する店舗も増えているようですが、末長く続けて欲しいです。