診ていただけるか聞いたところさらっと了承していただ...
丁寧に診察してくれて安心感がある。
小児科も掲げており、かかりつけ医として信頼できる。
以前よりかかりつけでお世話になってます。
子供も受診してますが診察受けるとガチャガチャさせてくれたりと飽きない工夫がされていて、看護師さんが優しい。
先生は治療内容について説明のあと、不安や質問などこちらの話を聞いてくれます。
第2波でコロナ感染の時も保健所からPCR拒否され市民病院でも検査されずどうする事も出来ない状態の時、きちんと検査をさせて下さるように手配してくれたり、これまでの経緯や以前受信した時の事などしっかり看護師さんが把握してくださっていたりと私は安心出来る病院です、。
初診で検診予約して行ったのですが、外観も内観もとても綺麗で、受付やスタッフの方達、先生にどんな対応されるのかとても不安でしたが、待たずに診察してもらえたのと、親切でとても気さくに対応して頂きで安心しました。
追記・2回目も行ってきましたが、やはり変わらず良い所でした。
ネットからの予約システムがあり、待たせない工夫がされている。
先生は話を親身になって聞いてくれるのと、パソコンのモニターを一緒に見ながら最善の治療法をお互いに考えながら治療を進めていくので納得感がある。
私にとってはベスト、先生は気さくで要望も十分聞いてくれる。
妻共々お世話になっている。
妻の胃がんも最初の検診はこちら、回生病院とも連携よく対応してくれる。
又、妻のこれから胃がんの経過も含めてセカンドオピニオンとしての対応も願えるとの事でこれからの生涯お付き合いができる町の病院が出来たと思っている。
又、お薬もお隣がスギ薬局で調剤も直ぐです。
それと小野内科クリニックへの23号線の入り口を写真でupしときました。
先週お伺いした時におトイレ覗いて来ました。
女性や子供優先の対応に女性専用と男女共用のトイレ女性専用は一畳の大きさ、男女共用は二畳の大きさがありチャイルドシートにおむつ替えの台があり清潔感大でした。
障害者にも優しい設計に玄関、トイレ、診察室、待合、など各部屋の出入口も段差は有りません。
なんといっても看護婦さん達も優しい、嬉しいですね。
最近撮って来ました。
待合、検査室、検査待合、キッズスペース、清潔感100%、内科・消化器内科・小児科がご専門です、うんうん、改めて納得しちゃいましたよ。
こおいう先生は今のままがいいとも思うのですが教えたいとも思う人でもありますよ。
診療時間が終わる18時30分に到着、診ていただけるか聞いたところさらっと了承していただけました。
子育て中なので主人が帰宅したあとしか病院に行けず、助かりました。
授乳中なので薬が心配でしたが、薬の辞典のようなものを見せてくれて、見方の説明をしたあと、安全性を教えて下さって、不安なく薬を飲めています。
診察はとても丁寧でした。
引っ越してきたばかりで、こちらでは初めての内科でしたが、今までで一番丁寧でした。
細かく様々なことを聞いてくれるので答えやすかったです。
病院には、キッズスペースもあり、楽しそうなおもちゃがありました。
また、診察室にはガチャガチャが置いてあり、子どもが来たらご褒美にやらせてくれるのかな?と思いました。
(今回は大人のみで行ったので真偽はわかりません。
)
とても患者さん思いな先生がいらっしゃる病院です。
今まで数多の病院に行きましたが一番好きな病院です。
引越ししたての時アトピーの薬が切れてすぐ近くの徒歩圏内のこちらに薬だけもらおうとお邪魔したのですが、今まで他の皮膚科や内科では言われなかった事を御指摘頂き心配して下さいました。
おかげでアトピーとの付き合い方が少し変わりました。
広い知識をお持ちなんだと思います。
それなのに全く偉そうじゃなくてすごい。
その後も風邪でお世話になりましたがやはり親切でした。
看護婦さんも皆さん親切だし、院内は大きくはないけど明るくて綺麗だし、雑誌も多くて待ち時間が退屈しません。
大切なかかりつけ医院さんです。
院内のあちこちに何故かは分かりませんがクマさんがいて癒されます…!
名前 |
おの内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-380-2211 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
先生は合わせるのが難しい私の薬で試行錯誤してくれる。
話しやすい。
看護婦さんも優しい。
受付のヒソヒソがちょっとな目の前に客いますよ~?先生が気に入ってるから来るけど受付の人なんとかなはないの?愛想いい美人さんと、愛想ない人いてます。