幡豆の斎場も年忌の法要など葬儀以外も受け付けてくれ...
文十鳳凰殿 西尾一色斎場 / / .
担当してくださった登地さんがとても親切でした。
素晴らしいお葬儀でした。
大変素晴らしいお葬式を、ありがとうございました。
担当登地様、磯貝様微に入り細に入り助けていただき本当に助かりました。
本当にありがとうございました。
今回私自身初めての喪主となり、不安でしたが、分十鳳凰殿西尾一色斎場に依頼させて頂き、親切丁寧に対応ありがとうございます。
本日葬儀・初七日ですが、再び丁寧なご指導宜しくお願いします。
3年前祖母を吉良斎場、先月一色斎場でお世話になりました。
今回コロナ禍で、家族葬にして、一般の人は、式前に焼香してもらう事になりました。
色々相談になってくれて、大変な事はありましたが、担当さんやスタッフさんのおかげで、悔いなく父を送る事ができました。
やはり平安会館さんにお願いして本当に良かったです。
ありがとうございました。
義母の葬儀でお世話になりました。
心のこもった対応、遺族の心に寄り添ったおもてなしにとても満足しました。
控え室も広く設備が整っていてリラックスできました。
母親の葬儀をしました。
コロナで心配でしたが、親切にいろいろ教えていただき心のこもった暖かい式が出来ました。
3日間お世話になりました!ありがとうございます!古橋さんに毎日親切丁寧にお世話して頂きました!本当に感謝です!ありがとうございました!
とても丁寧に対応してもらえありがたいです。
故人を大切にそして残された家族の気持ちにも寄り添ってもらいました。
休憩室がとても居心地がよいです生花が品が良くてとても素敵です従業員の方もみな親切で気持ちよく過ごせました。
祖母の葬儀でお世話になりました。
控室が広くきれいで、ゆっくり故人を見送ることができました。
親戚のお参りに来たら、去年ここでお世話になった時の担当の人でした。
相変わらず、しゃべりやすく、相変わらず、笑顔の対応が良かったです。
お通夜でお参りしました。
スタッフは親切で、雰囲気も良かったです。
色んな葬式に行きますが、心に残る葬式だと思いました。
先日の義父のお葬儀の際の、スタッフのみなさまの心遣いがとても嬉しかったです。
遺族に寄り添い、私たちの想い以上のことを、何でもない事のようにしてくださいました。
ただの仕事としてではなく、誇りを持って動いてる姿を見て、安心してお葬儀をお任せできると思いました。
スタッフのみなさまのおかげで義父をきちんと送ることができました。
心より感謝申し上げます。
スタッフ方に感謝してます。
細かな気遣いがすごいと思います。
斎場は5年前にも利用しましたが、なんか落ち着きます。
きれいな葬儀場ですよね。
我が家でも利用したいと思います。
西尾の中央斎場と同様で、幡豆の斎場も年忌の法要など葬儀以外も受け付けてくれます。
要予約です。
名前 |
文十鳳凰殿 西尾一色斎場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-240-927 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.bun10.com/area/nishio/nishioisshiki/?utm_source=&utm_medium=&utm_campaign=mybiz |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
膵臓癌と宣告されて、たったの一か月の余命でした。
まだ先のことと思い、とりあえず資料だけでもと申し込んだ三日後の他界。
資料がまだ届いて無い状態のまま、葬儀の申し込みへとなりました。
バタバタと何も支度もしてない状態でしたが、プランや料金の明確な説明も受けられて安心しました。
お風呂の大好きだった父でしたので、湯灌の儀をお願いしました。
体調が思わしくなく、お風呂に入れなかったんです。
って話しをしたら「喜んでもらえて良かったです。
」と、丁寧に洗って頂けました。
台風の最中の式でどうなることかと思いましたが、お陰様で無事に送れることが出来ました。
ありがとうございました。