こちらにたどり着きました。
ほくろ除去で通院しました。
院長先生の肌が綺麗なので説得力ありました。
同じマインドを持つ人にはおすすめな病院だと思います。
受付や看護婦さんなど他のスタッフは普通。
施設は綺麗で駐車場も入りやすく、閑静な住宅街で公園が隣にあり雰囲気も良いです。
保険証のマイナンバーカード利用にはまだ対応されていません。
先生はとても優しくて薬も長年悩んでた頭痛が本当に治って感謝しています。
ただ、看護士がコロナ対応で疲れていたのかとても冷たかったです。
抗原検査を駐車場で自分でやってと離れて遠くから見てました。
鼻の中に自分で綿棒入れた事がないのでやって下さいと言ったらなぜか無視されました。
発熱で辛かったので余計に悲しかったです。
先生が本当にいいから行きたいけど、看護士さん変えてほしい。
腰痛でかかりました。
どこ行っても詳しい話はされずレントゲン撮って痛み止め出されてばっかだったのが、ここではちゃんと検査してくれてしっかり効く強い薬を出してくれました。
今まで行ってたクリニックは何だったのかと思う。
あと先生がお医者さんとは思えないくらいめっっちゃイケメンでした。
昨年ですが激しい頭痛に襲われ、ネットで調べた医院ではすぐに診てもらえず、こちらにたどり着きました。
若い男性ドクターは横柄にしていないのが良かったです。
スタッフも生き生き動いていて好印象。
ただ、美容系のエステみたいなこともされていて、自分的にはちょっと・・と思いました。
先生が若くて優しくてイケメンドクター☺︎☺︎☺︎ひげ脱毛が破格だったので、旦那に早速やらせようと思います!
説明が分かりやすく、安心できました。
先生は若いけど、しっかり検査してくれて説明も的確で凄く分かりやすかった。
患者の不安を取り除いてくれて、安心して診察を受ける事が出来る先生だと思った。
話すスピードがもう少しゆっくりだと助かります。
こちらの医院に掛かってから、偏頭痛が改善されました。
先生もとても親身になってもらえてよかったです。
また、点滴も他よりも安く受けれたりするので、そちらをメインに通っています。
院内の雰囲気も良く看護婦さんもとても対応が良く先生も聞きたい事を最後まで親身に聞いてくれて説明も丁寧でとてもいい先生です。
また何かあったら通いたいなと思う病院です。
付き添いで行きました。
2階にキッズルームがあり、使わせて頂きましたがキレイで広かったです。
キッズルーム内からトイレへも行けるようになってました。
診察は若いお医者さんで分かりやすく説明してくれるし親切だったと言ってました。
綺麗で落ち着いた感じの医院さんでした。
院内は綺麗で、先生と看護師さん達もとても優しいです。
きちんと検査もしてくださいます。
おかげさまで命を救っていただきました。
ひどい風邪で見てもらいました。
咳がずっと続いてまったく直らず体もしんどいしおかしいなあと思っていたところ。
肺の写真撮ってもらったら真っ白な部分があり。
紹介や入院を勧められたけど、子供いるから入院できないって言ったら毎日点滴してくれました。
スタッフさんも優しくてとても良かったでした!
とても患者の話をよく聞いてくれる先生です。
症状お薬についても専門用語など使わずとてもわかりやすく説明していただけました。
とても混んでいた時に受診した時には「今日とても混んでいてお待たせしてしまってすみません」と先生が気を使ってくれました。
こんな事おっしゃる先生は初めてです。
脳神経外科の看板ですがなんでもお任せしたいと思える病院です。
グルタチオンの点滴が出来るのが市内でここだけなので通ってます。
場所が少し分かりにくいですが、駐車場もわりと広く、新しいのか院内も綺麗で天井が高くよいです。
自由診療の点滴療法は保険診療と別会計であまり待たされません。
病気で通ってないので診療内容がどうかは分からないので☆4にしています。
開設してまもないこともあるが、待合室も広く、綺麗な建物です。
医師も穏やかに患者の話す症状を聞いてくれます。
そして症状にあった処置や薬を処方してくれるとともに、CTなどの読影も、自分の判断だけでなく場合により専門の所に依頼もするなど、的確な措置を講じてくれます。
また、リハビリのスタッフも人当たりも良く、的確なマッサージ等を笑顔で行ってくれるので、安心感がある。
良いクリニックだと思います。
名前 |
佐藤脳神経外科・内科・外科・豊橋美容レーザーセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-69-2760 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
清潔感があり、とても綺麗な病院です。
コロナ対策もばっちりで自動ドアを入ると自動の泡消毒機がありびっくりしました。
雨でも濡れないように、駐車場半ばまで屋根があり助かっています。