一階駐車場空きありなのに満車表示でした。
阪急オアシス キセラ川西店 / / .
こちらでは、テラスバーベキューでたまにお世話になっております。
阪急オアシスの商品、特に生鮮食品は安いわけではないけど、質は良い。
と、感じます!テラスバーベキューの際には、精肉コーナの量り売り(ガラスケース内)の国産牛ハラミを必須で購入します。
このお肉は、霜降りステーキに匹敵する肉汁天国でありながら、ひつこく無く旨味の彼方に誘ってくれる逸品です!
この辺りでは比較的大型のスーパー。
品揃えもそこそこある。
が野菜類の品出しが間に合っていないとか品質って事になると川西阪急の足元にも及ばない。
まぁ。
価格面は川西阪急の方が少し高めではあるけどね。
駐車場の満車の表示が故障なのか、一階駐車場空きありなのに満車表示でした。
色々な店舗が有り便利です。
ただ和食とか食事処も有ればゆっくり買い物が出来ると思います。
今日はメガネ本舗にメガネのレンズ交換出来ましたので、車で行きましたが、分からなくてぐるぐる廻り、川西市役所から北に2つ目の🚥左と、聞きましたが、左から右に駐車場に、入れなく、ぐるぐる廻りコーナンから右に廻りやっと入りました。
😂何十年も通っていなく、開発されビックリ😨しました。
阪急オアシス、2階にEDION、その橫に移転したメガネ本舗があり、ホットしました、以前はこの地域は牛から皮の生産地域で、変われば変わると😃
出来てまだ新しいので店内も綺麗です商品もきちんとくわけして並べて有り買物して品物を入れる台の箇所も区分してコロナ対策もして有ります店内の照明も明るくて良いですね駐車場も平面と3階に在って広くてスムーズに駐車出来ました。
駐車場は立体もあるので、広いです。
他の店にはない、お菓子等が豊富です。
お惣菜も美味しいです。
おつまみ系も充実しています。
よく利用しています。
日生中央の阪急オアシスに比べると品質や品揃えが良い分、値段高くて買いにくいですがお弁当や惣菜がめちゃくちゃ美味しい!ヤンニョムチキンにハマりました♪韓国料理もっと増やして欲しいです。
広いしきれいです。
地元野菜の販売が安くてよかった。
駐車場も広く店内も広く、たいへん買い物が楽しくなる店。
品揃え無も完璧で、おすすめの店。
ちょっと百貨店よりは、安いです。
でも、生鮮食品は負けてないかなー?種類の多さに、楽しんでお買い物できます。
施設が新しく、店舗内もきれいにされていて商品が見やすくて買い物がしやすかったです。
しかし、平日でも人が多く、コロナ禍において安全対策の更なる工夫が必要だと感じました。
二階の、スーパー銭湯湯櫻さん重宝さしていただいてます。
ありがとうございます😁☺️😆💕✨
朝一番で空いているときに利用しています。
品揃え豊富です。
パンは安くておいしい!
プラ、紙以外の可燃ごみが僕には分からなかった。
一階のオアシスから屋上の駐車場までエスカレーターで行くのはけっこう大変です。
チャレンジしてみてください!
広くてキレイ同じオアシスなのに置いてあるモノが違うので遠いけどまた、行きたい。
お肉、魚などの生鮮食品は、種類も少なく、他のイオンやオアシスに比べるとかなり高めの値段設定。
併設にバーベキューサイトがあるにもかからわず、焼き肉のセットのクオリティが低い。
バーベキューサイト(カセットコンロ式)は、8卓あり先着順。
70分の時間制限なので、掃除などを含めて90分の入替え制。
予約→買物→バーベキューと言う段取り。
利用料は無料だが、簡単な清掃は必要です。
紙皿、トング、アミなどは無料で使えます。
本当はNGですが、塩胡椒、レモン、ドレッシングなどは、持ち込みたい。
食物をカットできないので、キッチンバサミは必須です。
正直言いますと…駐車場1階に止められると大変楽なんですが、2階3階になると面倒に思う!!!しかしまだスーパーしか行ってないけど、店内は他にない、それぞれの所に店員さんが揚げたての揚げ物u0026お好み焼きu0026サンドイッチ等などがあるのは面白い。
レジのお姉さんがたも感じいいのは嬉しいー。
ゆっくり買い物をする方にはバッチリでーす。
今回投稿させて頂くのが、さくら皮ふ科です🙌キセラオアシスタウンの中にあるお医者さんがまだ全部紹介されていないのが残念です。
仕事の関係上、平日は中々お医者に行けないのですが、さくら皮ふ科は日曜日午前中は診察されているのでビックリしました。
日曜日でも診察して頂けるのはありがたいですね☺️しかも女医さんです✨話しやすく良い女医さんです。
川西市中心街には皮膚科がないので、Googlemapに早く掲載されて皆に知って欲しいですね☺️
何時もオアシスで買い物してますが、店舗によって品物の種類が色々、ここは品数が豊富‼️
広くて明るい店内は気持ちよく買い物できます。
休日には店頭で新鮮な野菜を売ってたりします。
スーパーを核に、ホームセンター、銭湯、家電、UNIQLO、ダイソーなどとの複合施設です。
とりたてて珍しくはないですが、家の近くにあると便利かな。
バーベキューなんかもできますが、近所の人に会うと恥ずかしいかもしれません。
買い物しやすい。
売り場やレジの方たちはとてもフレンドリーな笑顔で対応してくださる。
買い物するのがとても楽しい。
でもイートスペースの方たちは…。
笑顔の挨拶もできないほどお忙しいんでしょうかね。
とてもオシャレなスーパーです。
特別安かったりはしませんが健康志向なお惣菜が多いのが特徴的だとおもいます。
買ったものをテラスで食べられるのも魅力的。
バーベキューもできるそうです。
あとスーパーで店舗で焼いてるパンを売ってるのは珍しいのでは?
品揃え豊富です。
馬肉まで売ってます。
焼肉するときは色んなお肉があるのでこちらの品揃えは助かります。
惣菜も洒落てます。
身体に気を遣ってる方はここの惣菜はとても良いですよ。
ちょくちょくお値打ちな商品も出てくるので楽しいです。
とても広くて綺麗です。
名前 |
阪急オアシス キセラ川西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-756-7050 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hankyu-oasis.h2o-foods.co.jp/stores/1234193_2666.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2022年10月29日土曜日に行きました。
OASIS Townという形なのか、店舗は広かったですし、開店してまだ3年くらいだからか、すごくきれいです。
入ったすぐに、地元川西産の野菜もいろいろありました。
お値段は・・・安いものから、そうでもないものまでいろいろあります。
お惣菜のミンチカツがお値段の割にはボリューミーでおいしかった😋🍴💕です。
また食べたいです。
車🚗で行く際、OASIS Townは右折入場が禁止🈲なので行くときには注意が必要です。
あと、店舗にあったカラーのチラシですが、商品によっては一部の店舗のみ取り扱いしてる場合がありますが、チラシは取り扱いしていない店舗を記載していましたが、店舗数が多すぎる時は取り扱いしている店舗を記載した方が分かりやすいと思いました。