40年振りくらいで訪れました。
成東・東金食虫植物群落 駐車場 / / .
食虫植物は想っていたよりいろいろありましたが、小さいものが多かったです。
ほかに湿原に咲く草花などを観ることができます。
自然ゆたかなところです‼️
名前 |
成東・東金食虫植物群落 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
40年振りくらいで訪れました。
管理小屋で消毒と住所、氏名、電話番号を記入後、検温があります。
広々として気持ち良く散策が出来ました😌でも、昔はもっと沢山の食虫植物があったような気がしましたが、思い違いかも⁉️今は数台停められる駐車場もあります。
食虫植物群落の駐車場までの道が狭いので気を付けて運転した方がいいと思います。
マムシ注意の看板はちょっと怖かったです😓ちなみに千葉一部地域の方言でマムシを「くちゃめ」と言います。
カナヘビが出てきた時はビビりました💦脅かしっこ無しだよ😆また、秋に訪れてみたいですね。