半田にいた頃からよく買いに行ったケーキ屋さんです。
とても小さなお店なので密がチョット心配でしたが、モーニングの終了直前で空いたのでイートインしました。
噂の五百円モーニングはミートパイに苺満載のプレート。
サラダもテキトーに野菜切ってドレッシングかけただけでは無く美味しい。
立派なワンプレートブランチでした。
ピスタチオケーキはナッツ臭はあまりないものの軽くて美味しい。
ザッヒャートルテは生クリームの硬さも好みでした。
ご馳走さまでした。
土曜15:00頃 ケーキセットを頂きました。
大人っぽいケーキで味がしっかりしていました。
駐車場は広いですが、店内は狭めなので少人数(MAX4名)で行く事をオススメします。
妻緑寿の初朝💐少し洒落たモーニングタイムをと出掛けました。
小さな白いプレートに小粒のMorning!一口毎に確かな幸?を感じる!素敵な朝でした。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます👥
モーニング¥500でいただきました。
クロワッサンが甘くて、食感も良くてとっても美味しかったです!1番おすすめですね🥐小ちゃいケーキが3
モーニング450円 税抜き町内のキャンペーンで行きました。
席が最大9人まで、内訳は家族向け1つカップル向け1つ1人向け3つなので、大人数の着席には不向き。
ただし、モーニングでイチゴ1つプチケーキがついてるのは珍しいかも😁モーニングは11時まで❗
チョコレートケーキが美味しいとのことでしたが、夕方に行ったので、もうなかった・・・💦場所が分かりにくい😰
住宅地の中にあるので、わかり難かったです。
ケーキも美味しかったですが、ジェラートがとても気に入りました。
モーニングがお買い得です!ケーキは単価がちょっと高いかな。
でも、食べてみたい!🍰
チョコレートケーキとピスタチオのケーキを食べました。
チョコレートケーキはほんの少しシナモンの味がして、ごめんなさい、好みじゃなかったです。
ピスタチオのケーキは、甘い、甘すぎる、、、選んだものがたまたま好みではなかったのかもしれません。
この近くのケーキ屋さんなら、自分はラミモザが好きです。
店の駐車場や店舗はわかりにくいかもしれません。
ケーキはどれも美味しい。
くどすぎず、でも甘くて、ぺろりと食べれちゃう。
結構色々種類があって珍しい感じのケーキも多いかな。
店員さんも優しい。
ちょっとうっかりな感じも垣間見えるけど、愛嬌かなとも思います。
かわいいケーキ屋さん!ジェラートとパンを買いました!
シュークリームが好きです。
シュー生地と中のクリームがナッツで香ばしいのが特徴です。
最近食べたザッハトルテもシンプルで気取ってないのが好きです。
ここのチーズケーキにカビが生えているという書き込みがありましたが、このチーズケーキに青カビチーズが入っているからだと思います。
コンテチーズが入っているので深みがあってチーズケーキも美味です。
半田にある時から大ファンです。
チョコレート系はとても大好きで欠かせません。
子ども達は、シュークリームやタルトが好きです。
今はやってるか分かりませんが、喫茶のクロワッサンも美味しいです!
モーニングがとにかく美味しくてリーズナブル店主の方もすごく優しくてケーキがとにかく美味しい!!週一で通っています。
お店の席数は少なめです。
こだわりの材料で丁寧に作られたケーキは懐かしさを感じます。
生クリームを使ったケーキを食べるとよーくわかります。
口の中でスッと溶けるなめらかさ、後味の良さには感動しました。
カリカリ皮のシュークリームもオススメお値打ちです。
ジャムおじさんのように優しい笑顔のオーナー様、いつまでもお元気で美味しいお菓子を食べさせてくださいね。
ピスタチオのケーキがめちゃくちゃおいしかったです。
マカロンが乗っていますが、ブランデーが香るチョコが挟んであり大人のお味。
チョコのケーキは娘が食べましたが、やはりおいしかったそうです。
バレンタイン前の時期だからか?チョコ関連のお菓子がたくさんありました。
チーズケーキとチョコレートケーキを買って、その日の夕食後に食べようとしたらチーズケーキにカビが生えてた。
もう2度と行かない。
お店からは数分しかかからない、帰宅後すぐ冷蔵庫に入れました。
特別な日だったので、とても残念でした。
これだけ才能のある方なので、カビが生えてたら勿体ないので、そんなに沢山作らず、希少価値を持たせ、1日限定 何個で、売り出したらいかがでしょうか🦄
さうちさんの優しい笑顔と優しいスイーツたちに癒されます。
ケーキは生モノなので保存の仕方によってはカビが生えるのでは?いつ生えたのか不明であるにもかかわらずここで記載するのは暴力です。
美味しいスイーツは頂きますがネットでの一方的な中傷は頂けません。
ケーキはどれもおいしいし、シュークリームも甘さ控えめでクリームたっぷりでおいしいです。
モーニングもコスパ!
優しい接客をしていただきました。
シュークリームが人気のようで、差し入れにピッタリだなと思いました。
当日買ったチーズケーキに青カビが付いていました。
食べる際にも異臭がしました。
以前食べた時は美味しかったのでとても残念です。
名前 |
パティシエさうち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-47-6671 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/patissiersauchi?igsh=MTlqMG1uenVzcDR3dA== |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
半田にいた頃からよく買いに行ったケーキ屋さんです。
お店の場所が変わられてからは初めてです。
今回は、イートインも利用しました。