千葉県野田市にある菜工房へ行きました。
千葉県野田市にある菜工房へ行きました。
野田市にある中華料理屋です。
【食事】一つ一つの料理がかなり多く、満足感もかなり得られると思います。
一品料理もご飯物も麺も全てが美味しかったです。
特にカシューナッツのやつと水餃子が好きでした。
【サービス】お店は広いですし、待つことはたぶんないです。
接客も丁寧だと思います。
【雰囲気】清潔感があり、素晴らしいと思います。
バイク仲間から美味しい中華を食べたいと言う事で行ってみました!男3人でまぁ〜色々と頼んでみました!どの料理もその料理に合った味付けで美味しく頂きました。
そうそうエビマヨが今ひとつ量が少なかった感じとエビマヨに入ってるナッツはちと食いにくかったかな(笑)
東武ア-バンパークライン梅郷駅から車で10分の中華料理店『菜工房』ランチAセットを頂きましたがイカと玉子のコラボが最高で、ライスのお替わりをしました。
後に、五目醤油あんかけかた焼きそばを頂きましたが細麺で美味しかったです。
※順番待ちは名前と車番を記入し、車内で待って居れば呼びに来てくれます。
野田にある菜工房さんに行ってきました。
こちらは何年か前に訪問してますがこの道をランチどきに通ると毎回混んでます。
そして今回も雨が降っているので空いてるかなと思いましたがやや待ちて入店。
前回は麻婆豆腐セットを頼んで汗かきながら美味しくいただいた記憶があり今回は担々麺セットを注文。
価格はしっかりした値段設定ですが納得のいく味です。
肝心の坦々麺ですが極細麺でびっくりですがこれがしっかりとスープと絡んで美味しい。
スープも癖になる美味しさでした。
今度は夜に訪問してみたいです。
美味しかったです。
ご馳走様でした。
美味しいお洒落な中華料理店です。
野菜もふんだんに使われており、ボリューム満点で広い世代にお勧めできます。
店内も広く快適です。
ここはまたぜひ来たいですね。
中華料理なら断然ここ!!ランチのAセット『本日の魚貝料理』1400円(税抜)がいい。
メイン料理は毎日変わる。
どのお料理も、とても丁寧に作られており、味付けもほどよい塩加減、油加減で絶妙なうま味をいつも堪能。
プチデザートの杏仁豆腐も絶品。
中華料理なのにBGMは静かなピアノやヴァイオリンのクラシック音楽。
店内の雰囲気もいい感じで品よく落ち着いている。
中華料理で毎日でも行きたくなるお店は初めてです。
本日は久しぶりの菜工房でのランチ!エビかた焼きそば!野菜が本当に美味しい!価格はそこそこですが、金額に見合った美味しさ。
四川の麻婆豆腐は、美味しい。
初めてなので本当においしいものを頼んでなかったか?再訪するでしょう。
野田で中華といえばここだと思います。
何食べても美味しいです。
土日だと14時位になると、スープが無くなりオーダーストップとなってしまうことがあるのでオープンタイミングで行くか予約した方が良いです。
キレイな店内のお店で、地元の方で混んでいました。
野田醤油らーはあっさりしていてスープ完飲出来ます!
味が普通で、高かったです。
清水公園でやってたフードフェスで出会ったのが最初です。
いただいたチマキがとても美味しく、お店にも行ってみました。
店内はとてもシンプルキレイで、味は本格的。
肉まんとシンプルなラーメンのランチセットが美味しかった。
清水公園の近くで公園に行く前にランチで寄りました。
広々してるのでゆったりできます。
町中華と高級中華の中間位の感じで料理は上品ですがおいしいとは言い難いです。
ちょっと高いかな。
【菜工房】野田★食べログ3.35★営業時間11:30~15:30(L.O.14:45)17:00~22:30(L.O.21:45)定休日毎週木曜日野田にある四川料理の老舗「菜工房」。
野田に住んでいる方に「旨い飯ならここだ!」と勧められたので仕事の昼休憩で訪問。
駅には近くないので車が必須かな。
店内は日差しが入り、壁も白で良くっ反射するので明るい雰囲気になっている。
席も多く30席近くあるのでは。
【注文したメニュー】麻婆豆腐セット 980円ライス・スープ・漬物付き(11:30~21:00注文可能)杏仁豆腐(ランチのみ付く)中華料理屋にくると最初は必ず麻婆豆腐を頼む癖がついており、今回も麻婆豆腐を注文。
セットメニューはランチだけではなくディナーでも注文可能でお得。
麻婆豆腐は四川風なので辛めのコンセプト。
豆板醤で炒めた特有の香りが良く出ている。
甜面醤と豆鼓醤のなめらかなコクも良く出ており、ご飯とよく合う。
さらにお好みで花椒と特有辣油をかけることができる。
価格も高くなく、コストパフォーマンスが良いお店だった。
ご馳走様でした。
名前 |
菜工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7123-0477 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今日は麺をランチに頂きました。
11:30開店前の11:20到着でしたが、先客あり、順番メモには「3番目の客」として名前を書く。
ほどなく開店して入店。
着席後、すぐに注文したので、そんなに待たずにラーメンが運ばれてきました。
①醤油チャーシューメンいわゆるメジャーなラーメン(濃い味、にぼし、とんこつ、こってり等)とは趣旨が異なり、普段はほとんど飲まないラーメンスープですが、ここのスープは半分くらい飲んでしまいます。
チャーシューは薄くてむね肉って感じ。
ヘルシーでした。
個人的には圧力鍋で柔らかくして濃い味付けをした分厚いチャーシューが好きなので、チャーシューはちと物足りなさを感じました。
②坦々麺醤油ラーメンと同じ細い麺で、辛さはあるものの汗はかかず、これまた飲める汁です。
細い麺だからか量が多くないからか食べやすいからかペロッと完食。
他の中華店の坦々麺の味に慣れている人には、ちと物足りないかも。
③点心小籠包、エビ点心を頂きました。
点心は横浜中華街の有名店の方が、個人的には好きな味でした。
☺︎︎総評麺は、細いのに歯ごたえのある麺と、濃くない味付けで、汁とともにヘルシーに頂きました。
塩分が気になる方や、濃くないラーメンが好きな方にはオススメです!