八郎岳登山の帰りに寄りました。
20時30分過ぎに到着して、利用しようとしたら発券機の電源が消えていて、おばちゃんが出てきて本日の営業は終了だと。
営業21時迄となっているけど、最終受付けの時間も表示した方が分かりやすいと思う(飲食店のラストオーダーみたいな)。
コロナ禍でも自分家の風呂と勘違いしてるのか、脱衣場でマスク無しに近所のおばさん達が大声で喋りっぱなし。
洗面台にアルコール除菌も置いてない。
張り紙などして感染対策に努めてほしい。
大浴場1、水風呂1、サウナ1 全体的にきれいで銭湯価格でよいです。
大人300円、第二?土曜日小学生から中学生は無料。
八郎岳登山の帰りに寄りました。
日帰り310円!広くはないですがシャンプーとボディーソープ備え付。
地元のおばあちゃんが結構いました。
この金額でしたら満足です!
温泉あり、ジムあり、休憩所あり、居心地のいい場所と思います。
コスパ良し👍大変満足ですね!
名前 |
長崎市健康づくりセンター 光明温泉 阿池姫の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
095-896-7023 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
九州百名山巡りで六郎岳下山後にうかがいお世話になりました。
露天風呂はありませんが大浴場、サウナがあります。
ありがたいのは脱衣所の給水器!頻繁にスタッフの方がコップの入れ替えをしていて清潔な感じで水も美味かった😃畳敷きの広い休憩スペースもあり快適に過ごせました。
またトレーニングジムがあり安価に利用できるのも嬉しいですね。
スタッフの方の対応も良くまた伺いたいです😃