空いている時間にしか行かないので店員も談笑していて...
餃子の王将 岡崎インター店 / / .
こってりラーメンセット半チャーハンを普通サイズに変更ここの王将は美味しいです。
餃子はモチモチ、チャーハンも美味しいこってりラーメン初めて食べましたが美味しいですね天下一品のこってりより少し濃度は低い分、スープっぽさがあります。
上に乗っているにんにくを混ぜると更に美味しいです。
また来ます。
ごちそうさまでした。
日曜日の18時過ぎに来店したら待ちが出ていたので紙に名前を書いて10分程待つと席に案内されました炒飯と餃子と麻婆豆腐を頼みました安定の美味しさでしたが麻婆豆腐が少し辛かったです。
旨い中華をたくさん食べたいなら間違いなくここ餃子の王将🥟パリパリの皮の餃子🥟パラパラのチャーハンソース味でない焼きそばくせになるもやし炒め期間限定のチューリップこれだけでお腹がいっぱいですコスパもよく大変満足いただけます餃子一人前チケットももらったのでまた近いうちに参ります😊
ここの王将は、どれも美味しいです餃子の焼き加減いい食事の提供時間がはやい。
久しぶりに入店させて頂きました。
天津飯の記憶が強くあるのですが、今回はチャーハンを頂きました。
これぞチャーハン!と言わんばかりのシンプルでありながらしっかり味のある非常に美味しいものでした。
何で今まで食べに来なかったんだろうと反省しております・・・。
みんな大好き王将です。
カウンター席多数。
気軽に行きやすい、お一人様も行きやすい。
値段も安め、とりあえず腹いっぱいになる。
空いている時間にしか行かないので店員も談笑していて料理も早くて過ごしやすいです。
混んでる時は行くもんじゃないです。
こじんまりとした王将。
接客は丁寧で、商品が出てくるのも早かったです。
何処の王将も良く焼きギョウザ3人前と生ビールでお決まりの文句無しですよ。
食事の提供も早く食事自体も美味しかったので機会があればまた来たいです。
安い、うまい、早い。
休日の昼は満員になるので早めにいかねば。
駐車場が書店と同一なのでいつも混雑するのでゼビオ?側にしか停められないからマイナス。
味は最高だわ。
30年ぶりに味わいました。
うまいねー。
これからちょくちょく行くかな。
カウンターも コロナ感染対策 バッチリ透明な遮蔽シールドも 有ったし!スタッフも 丁寧な お声かけでいつもの 新開地と かわらぬ 王将でした!😊
お正月やお盆のお墓参りのあとに親戚といっしょに訪れます。
王将は昔から好きでそれ以外のときも定期的に通ってしまいます。
餃子(ぎょうざ・ギョーザ)はもちろん、麻婆豆腐、青椒肉絲、天津飯、レバニラ炒め、青菜炒めあたりが鉄板。
餃子の王将 という割には 個人的には好きじゃない。
パリパリ感がないのがその理由。
麺類やチャーハンは昔ながらの味で 好きです。
たまにチャーハンが脂っこい時があるのが 難点。
味噌ラーメンは スープにばらつきがあり 濃いときと薄いときがある。
これは、全てのメニューに言えることで 味が 行ったときによって変わります。
餃子が食べ応えがあって美味しいです。
柚子風味の餃子タレがあります。
チャーハンの肉がきちんとチャーシューなのもうれしいですね。
言わずと知れた餃子の王将です。
今までの経験。
過去2年くらいの間に2回いやな思いをしました。
2回とも焼き餃子の持ち帰り予約をしてあり、時間に取りに行くと「聞いていない」との事。
文句を言うと「予約をし忘れたのでは?」と言われました。
これからは時間と受けた方の名前は必ず聞くようにします。
皆さんもご注意ください。
お互いいやな思いはしたくありませんから。
どこで食べてもブレない餃子の王道。
どれを食べてもおいしい…ところが小籠包がかなり残念。
小籠包同士がくっついてたり、器の壁にくっついてたりで取り出す際に皮が3個ともすべて破れた。
レンゲの上でホフホフしながら食べる醍醐味が台無し。
それはあかんやろ。
同じチェーン店でも、店によりボリュームが随分違う❗今回、焼そば食べたけど、南の店より多かった❗6/21昼食でランチ❕夫婦で共に注文したら5分以内で配膳されてびっくり❗餃子が黒焦げ❗時間が無かったのでクレームをつけず焦げていないとこだけ食べて出ました😅今まで評価を4としていましたが3に減点❗信用を築くにはコツコツですが、落とすのは一瞬❗従業員教育を望みます🙇6/17来店‼️質が色々な面で低下してる‼️👽️注ぎ口がバキバキに割れたポット提供が2回目😨下手に触ったら怪我しそうだし、破片が混入しそう⁉️看板商品の餃子包みがいい加減で食べる前に中身が出てきてしまう‼️調理関係者が若年化かしているみたいで、細かな気配り(盛付け、冷麺の熱残りなど)に欠けている‼️😥以前は年配の方が、全般に店を管理しているような雰囲気があったが❗️
★★☆麺が美味しくなかったランチ昔企業グループ仲間だった施工会社とその親会社のメンバーと、某自治体向けの作業を行なうために八丁味噌の産地にやってきました。
今日はフィジカルレイバーが主体で体力を消費します。
なのでお腹が一杯になるランチを所望。
結構混んでいます。
やはり安いからでしょうね。
「Bランチ(しょうゆラーメン、中華飯、餃子3個)」 700円まぁ品目と価格比では名古屋バカ飯中華に拮抗するかもしれません。
◇ラーメンはっきり言って今一。
麺がイケません。
加水低めな上に鹹水が強いです。
スープも出汁をきちんと取っていない感じ。
今まで『餃子の王将』で食べた中で一番美味しくないものでした。
◇中華飯具材は豚肉、ホタテ、白菜、人参、玉ねぎ、ピーマン。
味はまあ普通レヴェル。
◇餃子普通の王将餃子です。
『餃子の王将』って、安くてそこそこ美味しいのと店舗独自のメニューがあってそれが良い方向に作用する場合があり、多くのコンシューマに好意的な目で見られるのですが・・・ここは逆でしたね。
名前 |
餃子の王将 岡崎インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-25-0643 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜日の13時過ぎでしたが3組程待ちでした。
しかし、注文から出てくるまでが速い!丁度、炒飯を作る厨房近くの席で、多忙な止むことのない、けどとてもリズミカルで美味しそうな音が聞けて良かったです!ホントにリズミカル。
あれだけ忙しいと、腱鞘炎にもなるんだろうなと心配してしまうくらいです。
美味しい炒飯ありがとうございます。
安くて美味しい炒飯大好きです。