若者には人気店だが❗出てくる時間までが長くビールの...
いろんなラーメン屋ができている中、安定の美味しさです。
今回は炙りメンマご飯も食べましたが、ラーメンに合います(~‾▿‾)~
月曜夜8時に来店客が自分とあと一組だけで、お店も黒が基調だから、なんか暗くてヤバい店かなと思ったけど、食べてみたら一気に払拭されました!極濃ラーメンとチャーシュー丼みたいのを食べましたが(餃子は売り切れでした)どっちも旨いし、しつこくない味。
量も丁度いい。
なんで客が少ないのかナゾ…たまたまなんでしょうか?昼に通りかかったときは混んでたから諦めたのですが、空いてる時間があるならそこ狙ってまた来ます。
期間限定の冷製あごだしそばがめちゃくちゃ美味しくて何回も食べました!ほかのラーメンももちろん美味しいけど、あごだしそばは日本料理と言ってもいいくらい良い出汁で本当にすごい。
定番にしてほしい。
店員さんもいつも接客が素晴らしく良いので気持ちよく帰れます。
5、6年前に福井、学園の方のお店に一度、お伺いさせて頂きましたが、記憶が薄く覚えてませんでした☆今回、久しぶりに「岩本屋のラーメンってどんなんだったかな~?」と思いこちらのお店に初めて入店させて頂きました★第一印象で店内は綺麗で清潔感があり良かったです。
店員さんの挨拶、掛け声みたいな「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声が大きく誠意を感じました☆解らないことも、解りやすく説明して頂き凄く気分良くラーメンを頂くことができました★好みに合わせて調理して頂けるので、とても美味しく頂けました☆一つ印象に残ったのは、カウンターの「のれん」です。
素敵な言葉が書いてある「のれん」で、私も欲しいな~って思ってしまいました~ww(*´▽`)また、お店にお伺いさせて頂きます☆ありがとうございました~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
いつも行くお店笑今日も塩ラーメン大盛!+唐揚げ美味しかったです😊
美味しいし店員さんの対応がいい。
駐車場がたくさんある。
はいって食券を買うスタイルです。
追加は現金です。
醤油味特盛、やわらかめ、うすめ、少なめで頂きました。
濃厚で旨いです。
店員さんの接客もすごく良いです。
店主のこだわりが有り、情熱を感じます。
流石福井を代表するラーメン屋。
とてもこってりと、あっさり塩を選べる。
初めての岩本屋でしたが、家系(7)と中華(3)の半分より家系(7:3)でしたが、なかなかのスープに旨さを感じた。
私の中では横浜の吉村家が一番ですが、4番目にノミネートですね!また大盛も同料金で出来食いしん坊にはたまらないかと。
野菜増しして、別皿盛りにも可能。
塩らーめんは女性に人気の様子。
濃厚だが、どぎつくないので50過ぎの私でも問題なく美味しく食べられました。
期間限定のベジポタ濃厚味噌ラーメンが期間限定でやっていたので来店。
ナナチはもともと北海道の人間なのですが、福井は全体的に味薄め。
北海道はどちらかというと味濃いめ。
この味噌ラーメンに限っては北海道のラーメンに近い味濃いめなのでこの時期は大好きでよく行かせてもらってます。
ぜひレギュラーメニューになってほしい商品ですね。
写真にはないですが、からあげも頼みました。
POPが貼ってありましたが大きくなったそうです。
たしかに大きくなっていましたね♪お昼時は仕事中の方やらで待つことになりましたが、夜になると結構空いています。
元気もいいし、女の子の定員さんも丁寧な接客で好印象です(≧▽≦)
地元ではお馴染み、岩本屋の23店舗目です。
とうとう鯖江市にも新店舗進出です。
この辺りには私が知るだけで4つのラーメン店がひしめく激戦区。
岩本屋も、生き残りにぜひ頑張ってほしいものです。
岩本屋はどこの店舗で食べても味や麺の茹で具合が変わらないから好きです。
チェーン店だと、どうもその辺りの差が出てしまうので、その点岩本屋のこだわりをいつも感じます。
それと岩本屋に入ると、いつも流れているBGM。
どの店舗でも同じものが流れていますが、これにもこだわりがきっとあるのでしょうね。
シブいです。
もともとこの場所は「ちゃんこ鍋」店があったところ。
裏道からも駐車場に入ることができます。
大盛り特盛への変更が無料なのででお得なラーメン屋だと思います。
店員さんはとても元気が良かった。
初めて来ました。
店内は清潔に保たれています。
カウンターとイスの高さが合ってなくて食べにくかったです😭辛旨ラーメンの辛さ増し(6辛)に春菊をトッピング。
結構辛いです❗️
席に着いてしはらく待つも、気が付かれずサービスが悪くなったなあ...
大盛り、特盛りのらーめんが追加料金無しというのが、有りがたいです。
まず入り口が不具合なのか、開かない店員も気付いてくれず入れず、出れず岩本屋は好きだが、どうしても他の岩本屋との差を感じて仕方ない。
食券なので、一度伺いに来るが、元気もないただ、それが改善されたとなれば⭐︎5です。
若者には人気店だが❗出てくる時間までが長くビールのグラスが足りないのにはビックリ👀‼️
接客態度とラーメンが美味しかった。
名前 |
岩本屋 東鯖江店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-42-5998 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
塩ラーメン中に野菜と煮玉子トッピングしました 麺大盛りと特盛無料でコショウとニンニクチップが有り好みで入れると良いです 塩味はアッサリしてて食べやすかったです食券は販売機で購入しますラーメンのサイズ中が普通盛りになります日曜日の 16時頃に食べに入った為お客様少なくカウンターで食べましたが店員後ろを何人も行き来して落ちついて食べたかったです更に店長まで後ろ来て足元汚れています掃除しますと言われた何も今ではなく客出てからでも良いと思う不愉快で足早に店出ました 国道から歩道乗り上げて駐車場に入る為車高下げてる車やタイヤからバンパーの先端が長い車 ホイールベースの長いワゴン車は車両下部損傷します注意しましょう 脇道から駐車場裏からはスムーズに入れます。