転倒により破損してしまったカンパニョーロの10速の...
ママチャリなど一般的な自転車は置いておらず、スポーツ的な自転車を取り扱っている店です。
話しやすく 居心地が良い次もここで頼もうと思う。
子供が、土砂降りの雨の中パンク修理をお願いに来店したら『うちは、スポーツサイクルしか修理しないから‼️』と言われて、雨の中追い返された… 自転車屋として、困っている人を助けるマインドがなく、地域貢献、社会貢献出来ないショップは、私は好ましく思えません!
いろいろと相談にのってくださるのでありがたいです❗️
マウンテンバイクの空気入れを探して訪ねた、使い方を丁寧に教えていただきました。
また、ホイルの歪みの修理の相談に伺い、すぐ修理していただき値段も良心的でした。
知識や技術を持っている信頼できるお店です。
転倒により破損してしまったカンパニョーロの10速のコントロールレバー交換をお願いしました。
バイクが古いため相談先に困り、友人の勧めでお伺いしました。
バイクを見てもらい、色々と親身にアドバイスをいただき、無事、交換できました。
ショップで購入したバイクではなかったものの、出来る範囲でしっかりと対応してくれ、長年の経験から丁寧にアドバイスをもらえ、とても信頼できるショップだと感じました。
特に、キッチリできること、できないことをプロの目(経験)からアドバイスがもらえるので、今後も何かとお世話になりたいと思います。
学生時代に足繁く通い、15年ぶりに最近またロードに乗りだし久々にお伺いしました。
店舗は新しくされ、展示台数は最小限ですが、店長の知識量、バックヤードの在庫体制、奥様の朗らかさは何一つ変わってませんでした。
豊富な知識と経験から導かれる、出来ること、出来ないことを、ちゃんとご判断してくれてお話ししてくれるので、さすが「プロショップ」だなと脱帽です。
余談ですが、「出来ないこと」については、国内の流通体制が原因で当店では取り寄せが難しいだけのことで、こうした方が良いといったアドバイスも頂けました。
単に、買う・直すだけのお店選びでは到底得られない、親身になっていただける街の自転車屋さんです。
通勤用、サイクリング用に、これまでスポーツサイクルを数台購入。
フレームの載せ替えやオーバーホールもしていただきました。
購入時の表示価格でハンドルやケーブルのカット、各種調整もしてもらえるプロショップです。
最近リニューアルしておしゃれなお店になりました。
親切で面倒見がよい。
初心者の懐とモチベーションに合わせて話をしてくれるお店。
他の店みたいにホイールは、最低〇〇万円出さないとダメだよ。
とか初心者に対して高いものをすすめて来ず、安くて良いパーツから提案してくれる。
ボトムブラケットなど他の店が在庫で抱えていない部品も、おいてある。
店内の居心地も大変良かった。
スポーツバイクの自転車屋さんなので、普通のママチャリなどはありません。
スポーツバイクなどのパーツについては結構な品揃えです。
名前 |
umeda1912 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0778-51-0556 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
TREK X-Caliber 8 M/Lを当店で購入しました。
購入前に2回訪れて、色々質問をさせて頂きましたが、購入後の取り扱いの説明も親切丁寧で助かりました。
また行きたいって思えるお店です。