こってりラーメンを頂きました。
こってりラーメンを頂きました。
スープ…なるほど、こってりね。
ベジポタってやつで、鶏ガラは何処にいるのか解らん。
麺ストレート細め、硬めで頼んだけど硬いんだか柔らかいのか、これまた解らん。
スープも麺も少ない。
熱くもない。
値段は高い。
精算は個別に出来ない。
好きな人は好きみたいだけど、私は、ないな。
食べられない味って事じゃなく、ないです🤬
スープが少し粉っぽく感じた。
チャーシューは硬い。
こんな味だった?セットで頼んだ餃子の小ささにびっくりした(゚∀゚)。
マジで他で見たことないほど。
フロアで後片付けする時に食器を重ねるのが雑で大きな音を出していた。
かなりうるさい。
天下一品は店舗や経歴によって、味がバラつくのだけれど、ここは若干の粉っぽさはあるものの、ドロドロ濃厚なこってりを食べられる。
美味しい。
ドロドロを求めるなら良い選択肢だと思う。
オーダーは席のタブレットから、調味料やコップも密封容器に入れられていて、非常に意識の高い感染症対策が、されていると思う。
精算もセルフレジだが、現金のみ。
ここまで来たら、カードやキャッシュレス決済にも対応していただきたいもの。
ちょっと濃いのが食べたいけど、背脂ではないな…と、いう我のわがままなフィーリングに答えてくれる素敵なお店天下一品!!新宿店に行って以来だから10年は効かないくらいの久々来店。
冒頭に話したように、背脂ではない、スープ自体がどろりとした濃いスープ。
さぞ、ファンも多いことだろう。
正直言えば替え玉したい味わい。
それ以外は美味しかった。
うむ。
誠に惜しいのである!
初めてでしたが、噂どおりのコッテリでした。
思っていたコッテリとは違ったので好き嫌いが分かれそうです。
よく家族で利用します!店内は結構広めでテーブル席も豊富なので家族でゆっくり食事ができます。
駐車場も結構台数に余裕があるので安心です。
場所が場所なだけに車かバイクじゃないと来るまでが大変かもしれません。
店員さんも皆んな優しいです店内も清潔感があっていいです。
懐かしい味でした。
大型チェーン店にしたせいか、店員からすべてに愛が足りない感じがしました。
完全マニュアルですね。
しょうがないか。
しかも、高い…ランチセットで千円を軽く越える店じゃないでしょ…中華料理は、やっぱり、900円以内にしないとね。
味は、こってり味のラーメンは、懐かしい味でしたが、味噌ラーメンやチャーハンが、全般的に味が濃すぎますね😞もう、行かないかな。
好みではなかったです。
麺にも豚骨の臭みがありました。
餃子もニンニクげきいてます。
天一は大好きで京都時代からのファンですが、高くなった。
ここだけなのか、全店なのか。
ねぎラーメンにねぎ増しで1000円軽く越えた。
あと、接客はここだけじゃないかもだけど、あまりよろしくない。
けたたましい落下音させても平気な顔して仕事続けるし、ごゆっくりどうぞは立ち去りながらの後ろ向きで言ってるし、全ての言葉がただルール通りに唱える呪文のよう。
感情がない無機質な接客のせいでラーメンの味が格段に悪く感じる。
あと、駐車場の前向き駐車となってるが、ノーマルの普通車を前向き駐車したらバンパーの底を擦った。
車止めがガンガン削れていたからみんな我慢してるのか。
あの無機質なバイトに言っても、はぁ。
とか言われそう。
2020年9月25日(金)初訪問❗️知人と2人で行きました。
ネギチャーシュー丼定食(税込980円)を食べました。
ラーメンあっさりとこってりがあり今回はこってりにしました。
スープはドロドロのスープです。
美味しかったです。
麺は中太麺です。
味が濃いので飽きたら卓上のラーメン用のタレがあるのでそれを入れると味が変わります。
ニンニクを入れたい方は店員さんにお願いすれば持ってきてくれます。
アクセスは国道16号の南平野交差点の所です。
交差点のところにあるので春日部方面からでも岩槻インター方面からでも入りやすいです。
但し、南平野交差点は渋滞が多いので気をつけてしてください。
2020年6月5日(金)に天下一品 岩槻店を訪れました。
お店の横には、隣接するネットカフェの快活CLUBと併用の広めの駐車場があります。
お店の造りはテーブル席とカウンター席があり、けっこう広めです。
座席は間隔を空けて案内されました。
訪れた時の客層は男性が多く、けっこうお客さんの出入りがあります。
店内ではJ-POPが流れていました。
味付煮卵チャーシューメンのこってりを食しました。
税込1130円です。
具材はチャーシュー、半熟煮卵、メンマ、ネギなどです。
スライスされたチャーシューは、しっとりとして味わいがあります。
半熟煮卵は、黄身の部分がトロトロであり、メンマはコリコリとして風味が良く、ネギはシャキシャキとしています。
スープはとろみがあるというよりもドロドロとして大変に濃厚であり、旨味がたっぷりで天下一品独特の風味と味わいがあります。
天下一品のラーメンを食べたくなる時は、この濃厚なスープを飲みたくなった時でもあります。
麺は細麺で表面に少しざらつきがあり、濃厚なスープが良く絡みつきます。
旨かったです。
ドロっとしたこってりがくせになる❗️🍜うまい😋
こってり好きの聖地!たまに無性に食いたくなる。
ドロドロスープを絡めて一気にすする!!時折パラパラのチャーハンを頬張り味変してまたすする!!あー!!うまい!!! …のだけど、値段が割高で、麺大盛りにしてもボリューム的に私には足りない。
チャーハンセット、麺大盛りで900円くらいなら、行く頻度が倍になるのに…。
午後2時位に行ったら待つ事無く、着席から注文までスムーズでした。
麺の硬さや背脂有る無しなど細かく注文でき自分好みにオーダー出来ます。
ただ…麺の量が少ないので男性では大盛りでも足りないかもしれません(><)
昔から天下一品あるのは知っていましたが今日初めて入りました。
以前嫌いなタレントさんがCMをやっていたので行きたくないというのがありましたが、実際味はどうなんだろうというのがあり今日やっと入店して来ました。
感想はあたりさわりのない豚骨ラーメン。
こってりやさっぱりを選べるのは良いと思いました。
山岡家さんのような獣臭さは店舗にそれほど出てないので獣臭を嫌う方にいいかなと思います。
ちなみに回鍋肉もあったので次回来店した時には食べてみようかな。
埼玉はほぼこの値段です関東ではラーメンの特盛はほとんど扱っていません。
器を二種類用意しなければならないからでしょう。
飯田橋はまだ特盛残ってるのかな?消費税8%→10%にともないサービス定食がスペシャル定食と同じ値段に…90円あった値段差がなくなりましたサービス定食は割安に提供するからサービス定食なのでは?という疑問が残ります💧
濃厚鶏スープのラーメン、スープ飲み干し原則。
コッテリあっさり。
麺に、絡むスープ、美味しいです。
セットのチャーハンも、なかなか美味しいけど、量は少なめでした。
回鍋肉の単品もオーダーしましたが、ご飯と一緒に食べて丁度良く、濃いめの味付けでした。
コラーゲン?たっぷり濃厚コッテリあっさりスープ、お試し下さい。
初めて食べました!ラーメンと言うよりポタージュのようなスープに細麺が良く絡み美味しかったです。
また食べに行きたい。
名前 |
天下一品 岩槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-872-6927 |
住所 |
〒339-0051 埼玉県さいたま市岩槻区南平野5丁目6−8 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コッテリラーメンと🍜辛子めんたいご飯🍚のランチセットを食べましたがとんこつの匂いがきつくご飯粒が硬くあまり美味しく感じませんでした。
次はあっさりにしようと思います。