店舗としては周りのお店よりも相当狭い・土曜日に卵1...
毎日ウォーキングの行き帰りに通るものですから、つい、つい。
物価が高騰する中でも価格が抑えられていたり、セミセルフレジを導入したりと頑張っていると思います。
他社スーパーに取扱いがなく、ここでしか買えない商品があるので末永く営業していただきたいです。
小さめの店舗ですが、コスパが良い物もあり、いいスーパーだと思います。
定期的に利用しています。
鮮度は品によりますが干物の種類が多いですがお酒のツマミに合う干物が多いです。
たまに置いてる縞ほっけがデカイ!ボリュームある割に安い。
精肉も種類もそれなりにあり他店と比べると値段は安定した安さで買えます。
お惣菜は変わり映えしないけどそれなりに美味しいと思います。
昔ながらのスーパーってイメージでした。
お寿司安くて良いね。
ほしい品物がありませんでした。
従業員に尋ねたらそっけなくしいれてません。
と、と言われたのです。
とても感じが悪かったので、籠にいれたもの、全部戻してほかにいきました。
実家の母がよく行きます。
たまに買い物を手伝いに行くと、意外に安い物も多いと感じます。
生鮮については良し悪しが分かれるかな…仕入れたばかりの目玉商品については、かなりお得なものがあると、母は言っていました。
マスクと仕切りがあるのでレジの人もうちょっとはっきり喋ってくれないと何いってるのかわかりません。
良く確認しなかった自分も悪かったですがお釣り間違ってました。
300円返して!
地元のスーパー的。
色んな物があり便利で安い。
しかし最近パック物のラップが、とても開けずらくなった。
きっちり閉めてるのは分かるが他店では開けずらさを感じない。
たまに利用していますが、お弁当が400円程度の物が結構種類有り、値段の割には美味しいです!夕方過ぎる位に行くと値引きされさらに安く食べられます!
マルヤが次々と閉店する一方、ついに岩槻店はこちらだけになりました。
落ち着いた古い店舗ですが昔から有るお店なので通ってます。
22時迄遅くまで営業してるので助かりますね。
日曜日はポイント8倍デーですよ‼️ただし、200円+消費税につき8倍になります。
ポイントが付く日はレジが凄い混んでます。
駐車場は広くは有りませんが混雑してる時は止めづらいと思います。
私はいつも自転車で行きますが駅からは離れてます。
接客よし!品揃えよし!なんでもあり!野菜🍅🍆🥑🥦🥒🌶🌽🥕🥔🍠充実!店内清潔!✨すまるよし!
がんばろう、さいたまの500円と1000円チケット両方使えます。
ちょっと古めかしい昭和のスーパーマーケットという感じです。
価格はベルクスなどに比べると高めという印象です。
(特売日などで変わるかもしれません)ちなみにトイレは建物裏にありますが、店内に案内がないので分かりにくいですし、お世辞にもキレイではないです。
買い物するのに、近くて便利が良いです。
品数も豊富です。
岩槻と言う土地柄なのか、トイレは無い。
商品山積みのカートを振り回し我先にレジに並ぶ客…合わない…安いから商品山積みは良いが、カートで当たり前に通路を塞ぎ我先にレジに並ぶ。
そうゆー客層の方向けのお店。
レジが少ないけど商品の配置や値段が回りと比べて安いのでとてもいいです。
日曜日に行くと、ポイント8倍 プラス木曜日の10%引き券をくれます。
☺️ 最高でしょ‼️
昔ながらのお店ですが、安いですよ。
店内が汚い、店員の態度が悪い、業者に対して威張り散らしているというのはマルヤ全店に共通して言える。
お弁当などを買いに行きます。
大好きなお刺身も安くて気に入ったお店で便利です。
調味料類は何時でも安いです。
カルピスが250円、種類も豊富。
マルちゃんカードは日曜日と1日15日にポイント8倍デー‼️アサヒ飲料の商品(カルピス、三矢サイダー等)が値上がりするみたいです。
他のスーパーと比べて格段に安いので重宝してしています。
他の投稿で質が悪いと言われていますが、鮮魚やお肉は悪くないと思います。
ただ、一部の野菜はたま〜に萎びてることがあります。
海老天だけでもいいので、選べるお惣菜に天ぷら類があるといいなと思います。
名前 |
マルヤ 岩槻店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-756-9808 |
住所 |
〒339-0054 埼玉県さいたま市岩槻区仲町1丁目3−15 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
・スーパーの、店舗としては周りのお店よりも相当狭い・土曜日に卵100円(1000円以上の買い物必要)