きちんと豚骨スープをガラから炊いて仕込んでいるよう...
13時頃到着です。
全くの飛び込みなのでメニューに迷い、久しぶりに 券売機左最上段の法則 。
着席から追加で 豚めし 追加しましたよ。
程なく着丼、、黒い小ぶりの器の表面に背脂がギッシリ、ただの醤油と思ったら 背脂豚骨醤油!? 脂でアツアツ、細麺ツルツル、厚めの焼豚一枚にゴボウ天も、、、もう記憶が曖昧ですが、豚めしも食べて、お腹ピッタリ良い感じ。
店内は黑基調でかっこいい感じ。
コロナ対策○とりま★3で。
平日の昼間に訪問!次々とお客さんが入ってきており、やはり人気店だなーと実感しました。
本日頂いたのはノーマルの背脂醤油ラーメン!スープと背脂のバランスがよく、比較的飽きずに食べられます。
チャーシューも厚めで満足感高めです。
22日~8月いっぱいまでは、つけ麺のみの営業とのことなので、注意が必要です!つけ麺はどうなんだろう?また真岡に来た際は寄らせていただきます!
チャーシュー最高です!麺も最高ですスープ最高ですお好みで特製のラー油?入れると病みつきになります!
2021.12月.火曜日【塩ラーメンオンリーワン金メダル】白特濃ラーメン+チャーシュー【人生1美味い塩ラーメンが】ここにありますよもちろん、好みで分かれると思いますが塩ラーメン好きは食べてみてください潮が濃いわけではありませんまったくしょっぱくありません。
味は美味しいのですが器がおしゃれ過ぎて食べずらかったです。
背脂が好きな人向けですかね。
特濃をいただきました。
800円で券売機で買う時、おっ安いと第一印象13時半過ぎなので、店内2人しか客が居なく、すぐ、どんぶりが出てきた。
少なくてびっくり!すり鉢状の器の為か、凄く少なく感じた。
一口食べた感想はまずまずかな〜って感じ終わりにつれて、足らなさを感じ、現金200であげ玉を注文、あげ玉は普通盛り食べてあくにつれ,気がつく−飽きない。
どんどん入っていく。
最後は不健康なのにスープまで飲み干してました。
久しぶりに飲み干した。
結果美味い。
特濃なので塩辛いイメージがあったが、ぜんぜん感じられない。
スープの中のごぼうも良かった。
あげ玉ありきで星5です。
店内綺麗で、接客印象良です。
色々食べ比べてみたいお店でした。
ご馳走さまでした。
開店して少し経ってから入店。
環七頂きましたが提供がとても早く味も美味しいし最高です。
こってり好きな方はぜひ!
初めて行きました。
感染対策もされていて、混んでるときは食券を買って外待機。
アルコール消毒もあります。
カウンター席で、ラーメンは初めてだったので醤油にしてみましたが、こってり好きな方は物足りないかも。
次に行ったらこってりにしようと思います。
豚飯も気になる。
きちんと豚骨スープをガラから炊いて仕込んでいるようなので期待して入店しました。
ベーシックの背脂豚骨の醤油ラーメンを頂きました。
若干豚骨臭があるので、苦手な人は厳しいかな?個人的にはもう少しデフォルトの麺量が多くても良かったかな。
背あぶらたっぷり醤油とんこつラーメンでした。
栃木ではあまり食べられない味でとてもおいしいです。
チャーハンもおいしいですが、もう少しパラパラだったらもっとおいしいです。
席はカウンターのみで駐車場はよくわかりませんでした。
また昼と夜にメニューが違うようですが、そんなに昼夜を選んでこれないので、どちらでも同じメニューが食べたいです。
今度は特濃という名前だけだとよくわからないラーメンにトライしたいです。
追記特濃(醤油)にトライしました。
天下一品に近い濃厚ドロドロスープです。
天下一品にもう少し醤油が強いかなという感じです。
これもとてもおいしいです。
今回は半替え玉(100円)も追加してみました。
こちらもいいですね。
背油系ラーメンと天下一品系ラーメンが両方食べられる希少なお店です。
追記2昼メニューに環七があったのでトライしました。
お店曰く背油ちゃっちゃ系+油そばだそうです。
汁少なめに背油と平打ちに近い太麺でした。
おいしいです。
ここの背油は良質でおなかもゆるくならないのでおじさんにもおすすめです。
替え玉たのむと細麺に代わります。
追記3冬季限定の背あぶら味噌らーめんをいただきました。
安定のおいしさですが、私は醤油派かな。
場所が分かりにくく何周かクルマでくるくるしちゃいました。
(笑)得濃頂きました❗️(o^-^o)⤴️美味しい‼️見た目のシンプルさもステキ❗️濃厚なのに旨味がすごいので麺にスープが絡み美味しいなぁ🎵😸チャーハンもウマイ❗️遠いので通えない(笑)(⌒0⌒)/~~また行きます‼️ごちそうさまでした❗️💯
夕食の時間帯でメニューのほとんどが売り切れ状態でした。
致命的だと思います。
背脂の美味しさを堪能出来る反面、背脂に頼りすぎで物足りなさを感じます。
環七はシイタケの香りが強烈です。
シイタケ風味のラーメンは珍しいので好みが分かれそう。
昼間によく行きます最近は期間限定で昼限定のラーメン、夜限定の混ぜソバが昼夜関係なく食べられますオススメは濃厚ラーメン濃厚なのに何故かあさっり替え玉でお腹いっぱいになります向かいにある餃子のみんみんより私は断然こっちの方が好きです一時は結構行っていたので、店長さんが何気に覚えていてくれて帰り際に「また、お待ちしています」と言われるのが何気に嬉しいですね。
仕事で真岡まで来ましたが、こんなに美味しいラーメン屋さんに出会えるとはとても嬉しいです‼️醤油つけ麺を頂きましたが、麺とスープがとても相性がよく、口の中で麺を噛みしめると鼻に抜ける小麦の香りとスープがいい❗最後にスープ割がまた良く、濃厚だった味わいがサッパリとさせてくれます🎵大将‼️ありがとう❤️
12:30頃に入店。
店内は満席でした。
食券を買ったタイミングで空席ができ待たずに着席。
ラーメンは5分くらいで来ました。
とても濃厚なスープ。
ゴボウ天が乗ってて新鮮だなと。
麺は細麺。
チャーシューは大きいのが入ってます。
とても好み。
普通のラーメンを注文しましたが次回は特濃を頼んでみたいと思います。
特濃ラーメンチャーシュートッピング豚骨メインの天一のようなスープでわりと飲みやすい。
麺は中太ストレート家系のような舌触り。
バラチャーシューは箸でほぐれる柔らかさ。
G系が好きな自分には物足りなさを感じてしまう。
濃厚豚骨系は真岡に少ないので伸びてほしいお店です。
限定か裏でG系があったら最高ですね!
特濃ラーメンをいただきました。
ここまで濃厚なラーメンは初めてでした。
天下一品のラーメンに似ていると投稿している方もいるようですが、別物ですね。
天下一品は濃厚だけどサラッとしたスープ。
この店のスープは濃厚なうえにトロッとした感じ。
そのトロッ!の理由は背油ですね。
背油自体はそこら辺の店で使っているような背油ではなく、旨い。
しかし、量が多いせいか40代の私の胃ではもたれてしまいますね。
ただ、麺が天下一品の麺にかなり似ています。
驚いたのは、シナチクが、ゴボウ?と思ってしまうほど太く、ダイナミックな見た目は良いですが、私はラーメンに合ってないと思いました。
あと、濃厚なスープだったので追加でライスも注文しましたが、ライスがイマイチ。
お米が合ってないのか炊き方が合ってないのか、雑炊のようにして食べるには向いてないライスでした。
こってり系が好きなので行ってみましたが、総合的にイマイチな感じでした。
しかし、他では食べられないラーメンだと思いますので、色々なラーメンを食べてみたい方には是非ともお奨めしたいお店です。
背油たっぷりのスープはまあいけるかな。
中太ストレート麺は舌触りなめらか、であるがゆえにスープをからませず、背油だけがまとわりつく。
ギトギト感がなんとも。
レンゲでミニラーメン作ればなんとか。
ちょっと苦手なラーメンでした。
2017年9月7日お店のFacebookに記載のあったFacebookをチェックした人だけ食べることのできる裏メニューの脂そばを食べました。
自家製辛味タレをかけて食べましたが美味しくて箸が止まりませんでした。
追い飯も食べるとお腹いっぱいです。
コッテリサッパリしていますので女性にもオススメです。
2017年9月2日ベイシアの近くにラーメン屋さんが開店していたので入ってみました。
背脂ラーメンと謳っていたので、いわゆる背脂チャッチャ系かと思っていたところ、上品な背脂ラーメンで美味しく頂けました。
ただ麺は熱々なのにチョットスープが温かったのが残念です…。
これはチャーシューと辛味ネギ追加トッピングしたのがまずかったのでしょうか?
名前 |
麺屋 黒の |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-4526-9639 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木] 11:00~15:00,17:00~20:00 [火水金土] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
背脂醤油ラーメン濃厚で美味しかったです。
今度は濃厚にチャレンジしてみたいです。
店主さんもとても愛想が良くオススメです。