うな重の上 お弁当をいただきました。
炭焼鰻 土井活鰻 伏見稲荷本店 / / .
うな重並(ごはん大盛りたまご追加)をいただきました。
最初座敷に通されたので、ちょっといいコースを頼もうかなと思いましたが、小さいテーブルが空いたらそちらに変わるように指示されたので、相応のメニューにしてみました。
うなぎは分厚くて、それなりに油が乗っています。
ちょっとよく焼かれた感じというか、黒焦げで出てくるのと、ご飯が柔らかめというか、べちゃっとした感じです。
タレは少なめで出され、必要なら後でかけることができるのは良かったです。
ただ、タレの旨みはかなり少なめです。
お店の雰囲気、お料理の味、接客など、全体を通してお値段相応の満足感は得にくいかもしれません。
伏見稲荷を訪れる外国人を対象としたお店だと感じました。
伏見稲荷大社の帰りに行きました。
ひつまぶし。
卵焼き。
を頼みました。
ごはん。
うなぎ。
タレ。
バランスが良いひつまぶしでした。
炭火焼きの鰻にふわふわの金糸玉子は食べる価値あり‼️平日の開店直後で並ばずすぐに入店できました。
鰻重到着までは肝の湯引きとビールで鰻重前を楽しみ京都屈指の名店だと思います🎵
伏見稲荷に観光がてら来店。
外で少し待ちましたが、割と早く入れました。
お席は畳の席でひつまぶしをオーダーしました。
炭火の香りがついていて、ふんわりしていてベタついた感がなくとても美味しかったです。
お出しをかけて、わさびをのせるとまた違った味わいが楽しめます。
京都に行ったらまた行きたいです。
観光で伏見稲荷大社を訪れた際に奮発しました。
初めて本格的な鰻屋さんでうなぎを食べたのですが大変に美味で驚きました!勿体なくてゆっくり食べたいのに箸がついつい進んでしまいました。
うなぎはもちろん追加で足した卵も美味しくてなんでこんなに美味しく焼けるのかとあれこれ考えながら食べました。
ほかの専門店で鰻を食べたことがないので比較はできませんが文句無しに美味しい時間でした♪
うな重の上 お弁当をいただきました。
ふっくらしていて厚みもしっかりあり、とても美味しかったです。
ボリューム満点です。
タレも白ごはんも付け合わせのお漬物も美味しいです。
本当に美味しい‼️鰻がふっくら、柔らかく、タレも美味しい‼️『こんな所で、鰻専門店なんて…』と思いましたが、流行っており、食べてみて、納得❗️ぜひ、行って欲しい‼️
もう癖になっています(笑)何か美味しいものが食べたい!と思うと来てしまう私今回はうな重の並を注文(^^)相変わらず美味しくてつい長居しちゃいました☆いつも美味しい鰻ありがとうございます♪
テイクアウトで注文。
ちょうど僕で売り切れだったのでラッキー‼️タレをつけて繰り返し焼いてられるのがわかる深い味わいで関西風のいわゆるカリッした食感もあり美味しくいただきました。
関西風の焼き加減で皮目が芳ばしくとても美味しい。
鰻重はランクがあるけどうなぎの質は同じで量だけだそうです。
京都のうなぎは甘味の少ない味付けが多い中、ここのは割りと甘めです。
伏見稲荷のお参りついでにぜひどうぞ。
うなぎづくし定食特上をいただきました😋ボリュームがあつてうざくと昆布巻きまで付いてました。
タレのお味も大変よく美味しくいただきました😋うなぎが食べたくなったらぜひ寄りたいです。
7000円の、お重を頼みました。
インパクトはあるが、名古屋市で似たようなものを5800円くらいで食べてるので、お得感はないかな?って感じです。
美味しいけど、ご飯が硬いのでお年寄りにおすすめしません。
伏見稲荷大社に参拝したら、この鰻。
丁寧に焼かれた白焼き、皮はパリっと身はふっくら、塩、柚子、山葵でいただきました。
肝焼き、鰻ざく、どれも美味しかった。
できれば、伏見の蔵酒をもう少し置いて欲しいなぁ。
鰻(上)を注文しました。
可も無く不可もなくです。
もう少し香ばしく焼いて欲しい気がしました。
たれのお味は悪くないです。
お吸い物は薄くて香りもなく、出汁を取られてるのかな?って思うようで残念な味でした。
肝吸いにするには+300円卵焼きは+200でトッピングしました。
お店の方は接客に慣れていないのか、チグハグな感じでした。
鰻は色々なお店でいただきますが、うーんこのお値段で満足度は低いかなぁ〜って感じです。
鰻重の並を頂きましたが、焼き加減も絶妙で身も柔らかく大変美味しかったです。
安心して人を連れて行ったり、オススメできるお店です。
駐車場はお店の前に2台と、向かいのコインパーキングに停めて駐車証明を持って行くと優待して頂けます。
鰻は愛知県三河産のものだそうです。
炭で外側はぱりっと焼いて、中はふわふわでした!出汁も香りがよく、うなぎとの相性抜群でした!お店の方もとても好感持てる方でした。
駐車場はお店の前に停めれたのかな?私は近隣のコインパーキングに停めました。
近いので問題ありません。
この夏もう一度行きたいです!
鰻は、関西風で皮もパリっと身はふっくらでタレは少し甘めです。
とても美味しかったです。
また、食べに行きます。
星を4つにしたのは、お客さんが多かったからなのか、店員さんがせわしなく、落ち着かない感じを受けました。
平日お昼に訪問。
平日でしたが、お客さんは結構入っていました。
新しいお店なのか店内はすごく綺麗でした。
席は座敷とテーブル席になっていました。
鰻重の上と特上にそれぞれ卵焼きを付けて注文。
他のお客さんも何組かいらっしゃったので少し時間がかかるかなと思っていましたが、10-15分程でお料理準備していただきました。
鰻は香ばしく身はふっくらで非常に美味しく、追加した卵焼きもふかふかでこれもまた美味しくいただきました。
料金は2人で7,000円ほどで鰻屋では普通かややリーズナブルに感じました。
支払いはカードも対応しています。
今回は車で行きました。
店前に二台駐車スペースがあり、周辺にも駐車場がいくつかあったので車での訪問も問題ないかと思います。
ただ、周辺の道幅が一部狭いところもあるので初めて行く際はそこだけ注意が必要かなと思いました。
伏見稲荷駅からも近いので、電車での訪問も便利かと思います。
気軽に利用できる店だったので是非ともまた食べに行きたいと思います。
名前 |
炭焼鰻 土井活鰻 伏見稲荷本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-644-4556 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2023年6月日曜日のお昼に食べに来ました。
並ぶと思って開店前の10:40に到着。
誰も並んでいなかったのでもう少し車で待つ事にし50分に行ったら3組が並んでいました。
お店はテーブル席が6席、座敷が2席だったかな。
11:20には満席になっていました。
注文したのは・鰻重1匹極上(5