ごめんなさい、私には味が合わないです。
R9号線沿いに有り、他のお店を探すのも面倒ならここに入ります。
普通の松屋です。
値段なりの満足度です。
桃色ショウガや七味をどばっとかけるお客さんは見ません。
ここんところの物価高で牛丼も頭を下げています。
ポン酢や焼肉のタレ等をかけて味のバラエティを楽しんでいます。
店の中は 空きがたくさんあるのに 入口に行列が 自分も その一人だったが券売機が難しかった… これなら口頭で注文してたら 4倍以上の お客さんを捌けるのに もったいないなぁ。
普通の松屋ですよ。
朝は、ワンオペで営業されてます。
貸し切り状態。
テーブルはかび臭かった。
ダスターに雑菌わいてそう。
料理は最高でした。
カルビ丼。
創業カレー美味しい( ´∀` )b国道9号線下り車線に面しており、登り勾配がついた国道からの出入りとなる為、歩道上を勢いよく走る自転車に要注意です。
清潔感がありません。
お店が古くてもきれいな店は沢山あります。
頑張って!
9号線上にあるアクセスしやすい場所にありますね注文は券売機です朝一でネギ玉大盛り食べる私は高校生レベル( ˙-˙ )
ボリューム感が半端ないです。
ライス食べ放題、食量の多い方におすすめです。
カルビ焼肉定食660円u0026ご飯大盛+60円を注文。
券売機システムなので消費税込みの値段設定です。
11時~21時まで定食のご飯お代わり無料サービス最高。
やっぱりカルビ焼肉定食は松屋最高やわ。
京都時代めっちゃお世話になってました。
でもこの店舗の松屋味噌汁がめっちゃぬるいよな・・・・気のせいかな?お店は国道9号線沿いにあってドライブスルーがありました。
駐車場は駐車しやすいと思う。
交通量があるから逆方向で入る場合とかは面倒やけど。
気になったのは松屋って水ピッチャー無いんやな。
完全禁煙席は当然やけど紙ウェス、爪楊枝が1ヶ所にしか無かった(普通は各席に設置してあるやろ?)あと水ピッチャー無いから席を立って水を汲むのが面倒やったわ。
水、お茶がセルフサービスでドリンクバーみたいに1ヶ所設置してありました。
ごめんなさい、私には味が合わないです。
漬物もキャベツはそれなりですが、白菜が良い。
豚汁も、私にはまあまあでした。
国道9号線にある松屋。
店内は広く、きれいに掃除してありました。
元祖カレー、美味しかったです!もう少しアツアツだとより嬉しいです!
いつも利用してます、子供2人と自分で牛丼1000円以下なので助かってます。
夜間3人で店を回転させていて、少し混みだすと片付けることが出来なかった様でほぼ全席にお膳が放置されており、落ち着いて食事どころではなかったです。
そういう時でも食券制度なのでやめて帰る訳にいかないのは上手い作戦なんでしょうね。
ちなみに「カレー大盛」を頼みましたが「並盛、カレーだけ少し増量」で味噌汁抜きで来ました。
他の店舗と後日比べましたが明らかにケチっています。
その時はもううんざりで慌てて帰ったところ財布を忘れてしまい、直ぐに取りに戻ると店員さんは濡れた手で財布を返してくれました。
もう行くことはないと思います。
食べに行ったら食べ物に虫が入ってた飲食店なのにそうゆうことなどを徹底してない甘さがよくない気分が悪くなったあと定員もお客さんが食べ終わっててありがとうございましたと言ってるのにお皿は全然下げずに喋ってる。
あと確かかわからないが別のお客さんが待ってるのに全然商品が届いてなくてお客さんがそのまま帰ったのかわからないが商品も出さずに喋ってた。
安定のあじですね。
お仕事前に通り道なので、寄りました。
日曜市の朝から しっかり食べました。
お茶を自由に入れられるのと駐車場が停めやすいのが良い。
名前 |
松屋 桂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5985-8278 |
住所 |
|
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001787 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
場所的に運転苦手な私は、店のある道側からなら入りやすいし出やすいですが、逆なら一生出れないんじゃないかと思いました。
朝定食頂きましたが、豚汁が美味しかったです。
店員さんも元気に挨拶してくれて朝から元気になれました!