散歩コースにある良い感じの橋って感じです。
散歩するには良いコースかなただ近隣の駐車場からけっこう歩くので健脚な人なら良いかも。
道幅狭く地元の方専用の橋かな?幅1.4mの制限あり車は通れません橋シリーズ 3でした。
とても良いランニングコース。
ランの中休みに橋で一服。
この橋は昔は通称「ガタガタ橋」と呼ばれてました。
今は立派な木橋です。
この橋は別名(沈下橋)と言われていたくらい、木造の橋で、台風や大雨で川の水量が増した時に流されていた橋でした、数年前に基礎をきちんと整備し、樹脂製の物に変えたので配送後、今現在まで壊れたことは有りません。
(原則自転車までの乗り入れ制限があります)対岸に中学校が在り、生徒さん達も安心して通っているようです。
静かな処で木の橋に趣があります。
とても風情ある橋なのですが、台風19号で地形も一部変わり流木が引っ掛かり大分見た目が変わってしまいました。
また以前のように緑が溢れる状態に戻ってほしい。
この投稿名でYouTubeに状況(動画)を投稿しているので確認してみてくだい。
春から夏にかけて、浅瀬で遊ぶにはとても良いですね。
メダカやヤゴ、ウシガエルのオタマジャクシなど、川に生息する生き物を観察するには良い場所ですね。
夏場は川底の石にコケが生えてくるので滑りやすい為注意が必要。
橋の上から大きな鯉が泳いでいる姿が見えます。
2019年10月12日の台風19号によって川沿いに生えていた木々が流されてしまい、以前と少し景色が変わった様に感じます。
数少ない、川遊びができる場所。
地元の人しか来ません。
大人の引率付きであれば、小学生は存分に楽しむこと間違いなし!
毎年、必ず川遊びに行く場所です。
台風の影響で川底が浅くなったり深くなったり毎年違う川遊びが出来ます。
ここが若宮橋だと知らずに訪問していました。
穏やかな田舎景色を味わえます。
橋の下によく大きなコイが泳いでいます。
散歩コースには最適です。
偶然、橋の下に10匹近い大型の鯉が悠然と泳いでいました。
木造の沈下橋から、コンクリート橋になっても好きだね!
名前 |
若宮橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
悪くはないのですが、木製の橋ってわけでもなくて、散歩コースにある良い感じの橋って感じです。