診察も処置も丁寧かつ的確だと感じました。
毎回1時間以上待ち時間があります。
初診はもっとです。
診断は丁寧でもなく適当でもない。
駐車場は頭から止めやすいので、運転が苦手な人でも大丈夫です。
何故あんなに待たされるの?4時間半待ちってどんだけ新患さん多いの??診察はたったの5分程!極めつけは受付の人。
初めて来てわからないのに偉そうに上から目線!結構色んな人からブーイングあるのに何故あの人雇ってるの??って感じ…。
リハビリの担当トレーナーは凄く良かったです︎⤴︎ ⤴︎それだけに残念…。
有名な先生だと聞いて、来て後悔しました。
先生のレベルはイマイチです。
逆に運動器リハビリテーションのトレーナーの方が先生よりも上です。
一回につき1箇所しか見てくれないです。
体のほかのところを受診したいなら新患(は?って感じ)になるし、予約もできません。
待つ時間についても嘘つくし(30分で入れますよ、そしてさらに30分、そしてさらに。
)診察室に入る前に事前問診するお姉さんは勝手に病名を判断する(あなたに見てもらっていますかって感じ)。
とんでもないところ!運動器リハビリテーションを希望するなら来る価値がありますが、診察ならほかの病院はもっとリーズナブルで、スキルも悪くならないです。
院長さんの診察は愛想悪かったです。
本題ですが、リハビリ担当の方が素人のようで、先輩が付き添いながらの施術でした。
その内容が半分は先輩から素人さんへの指導のようなもので、素人さんが私の身体を使って勉強している感じです。
そのために時間とお金を使うことに疑問を感じ、途中で通う事をやめました。
教えて頂いた患部に効くトレーニングはまだ効果が出ません。
名前 |
たちいり整形外科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-391-0020 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
1.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
診察も処置も丁寧かつ的確だと感じました。
知り合いからの推奨により初めて受診しましたが良かったです。
人気あるので星は少なめに。
なお、初診における待ち時間はこちらでの評判通りたいへんな長さでした。
余裕持って整形外科の初診受ける人もいないと思いますが、午前は高齢の方のリハビリや初診で、回転も遅めで一層時間がかかりがちのようです、私は月曜午前の初診受付時間締め切り間近だったため、受付時点で診察までに少なくとも2時間はかかるとの案内。
一旦外に出て、2時間後に再訪しましたがそこからさらに一時間以上待ちました。
待つ側も負担ですが、昼の休診時間も診察対応が続いておられ、医院側の負担も相当だなと感じました。