あさりラーメンののぼり旗があり間口の狭い急な下り坂...
土日限定のシジミラーメンを食べました。
塩味でシジミの出汁が美味しかったです。
お昼時の店内はお客さんでほぼ満席状態でした。
そしてお店の方全員と言っていいほど皆さん明るく素敵な雰囲気でした。
もちろんしじみラーメン(塩)を注文。
美味しかったです。
常連さんが多いようで何を注文しているか聞き耳を立てていましたが、揚げ物系やお弁当、あら汁と様々でした。
駐車場ありましたが出入りする道が急な坂でした。
赤イカと野菜の塩炒め800円、あら汁250円を頂きました。
美味しかった。
ズッキーニも、イカも甘味があり、あら汁は具だくさんで満足でした。
以前から気になっていて近辺で用事があったので初めて伺いました!スタミナピリ辛炒めボリュームがあって辛さもちょうど良い感じでしたとても美味しかったです♪デザートも付いていて平日は最後にコーヒーを頂けるとの事です11時過ぎに伺い先客1組その後沢山のお客様でいっぱいになりました味よし接客よしで店内も清潔なので納得ですね!駐車場は急な坂なのでちょっと注意が必要です⚠️
しじみラーメンをお目当てに初訪問しました。
私は塩味、相方は醤油味をいただきました。
しじみの出汁が効いててとても美味しかったです。
イワシフライを単品でいただきましたけど、ひと皿を2人でシェアでちょうど良かったです。
他のメニューもリーズナブルで、店員さん達も親切で次回また伺うのが楽しみになりました。
ご馳走様でした。
ジジミラーメン塩頂きました。
ジジミの味が塩スープととても合っていてとても美味しいですね。
駐車場が余り広く無いからそちらの注意が必要ですね、又店の裏手にも駐車場が有る様です。
和食割烹 大黒家さんに行って来ました注文したメニューは店員さんオススメの蜆ラーメン!!お正月なので小鉢が付いて来ました!白濁した蜆出汁のスープに大粒の蜆がのった美味しいラーメンでした。
ご馳走様です。
しじみラーメンめっちゃ美味しかったです。
スープまで飲み干してしまうほど旨味がありました。
秋刀魚のお刺身も脂がのっていて美味しかったです。
第2駐車場利用しました。
と、言うのも入口入れず、その先の角を曲がりUターンするつもりでもしや裏から入れないか奥まで行くと✨ありました☺️堤防の上は風が心地よかったいつもなら入らないようなお店(敷居が高くりっぱなお店)ですが、ていねいなお出迎えしていただき、人生初のしじみラーメンをいただきました。
美味しいしじみラーメンでした。
でもお店空いてたのにそんなに早く器下げなくたって・・・
橋の手前右手に、あさりラーメンののぼり旗があり間口の狭い急な下り坂を降りるとお店があります。
入口には大黒天と恵比寿さんがお出迎え❗️中に入るとカウンターに3席、テーブル3席.座敷があります。
塩しじみラーメンとカキフライを注文しました。
透き通るスープにしじみのエキスが染み渡り美味しい😋付いてきた薬味の柚子を入れると味が変わり2度楽しめ旨い❗️しじみは見た目より多く入っていて嬉しい😊お昼時なのかご飯も付いて来ました。
(ご飯は要りますか?と言われましたが)麺は個人的に硬めが好きなので選べると良かったかなと思いました。
(因みに柔らかめの感じでした)カキフライですが、普通に美味しく頂きました。
ビックリ‼️したのが、今回座敷での食事でしたので畳部屋になりました。
畳のヘリ(縁)を見ると👀魚🐟(海が近くに有るよ〜感が良いね)初めて見た〜😅何だか海鮮丼食べれば良かったかなぁ〜と帰りがけに思わせる縁でした。
仕事でお昼に何回かお世話になったことがあります。
ランチで秋刀魚のお刺身が最高に美味しいかったです。
茨城は豚も有名ですが、期待以上でした。
お店の雰囲気と店員さんの対応もよくて、一人でもゆっくり食べることが出来ました。
簡単には行けない場所にいますが、またお世話になりたいお店です。
シジミラーメンをいただきました。
地元の食材を用いたメニューが食欲をそそります。
スペシャル炒め1050円を頂きました。
ご飯がすすむ甘辛味噌で味付けされたホルモンがたっぷりでした。
食べやすく最後まで美味しく頂きました。
白飯もおいしかったです。
ここの名物ラーメン。
しじみの出汁がきいたかなり優しいスープ。
涸沼生しじみはサイズが大きい、ライスは無料。
しじみが凄いボリュームのしじみラーメンは本当に美味しかった。
メニューを見ると他の定食もかなり美味しそう。
また行きます。
しじみラーメンで有名な大黒家さんの名前は知っていましたが、今回初めて2人で入店しましたが感じのよい店でした。
私はしじみラーメン、連れは鮪中落ち丼を頼みました。
しじみラーメンは塩ベースあっさり味がとても美味しくスープは全部飲み干しました。
中落ち丼も美味しかったです。
その他の美味しそうなメニューがいっぱいありましたのでまた機会があればぜひ来たいです。
ごちそうさまでした。
しじみラーメン旨い😋お魚も旨い🍴😆落ち着けて、接客のグット👍
創業74年になる老舗日本料理屋。
メニューが豊富でリーズナブル。
涸沼のしじみラーメンを注文する客も多い。
ランチメニューはお手頃で満腹感あり。
シジミラーメンは塩味スープであっさり感です。
車の出入りはちょっと不便かも。
話題のシジミラーメンの店🍜
しじみラーメンを初めて食べました!!サッパリ感があります。
細麺です。
ランチメニューで、ライス、デザートが付きます!お店は、道路の下にあるため、注意して!日替わり定食もあります。
ゆず胡椒とブランド豚のステーキ絶品でした‼️#茨城町ランチ#水戸市ランチ#ひたちなか市ランチ#茨城県ランチ#大洗町ランチ和食割烹 大黒家。
ランチメニューが多く美味しいです😊
ランチコースだと、食べきれません。
特にお刺身が美味しく、前菜のにぎりも最高でした。
涸沼産のやまとしじみがたっぷりのラーメンで、しじみ&アゴ出汁の旨みが効いた美味しい一杯です 。
スペシャル定食が美味しくて、時々食べに行ってしまいます🎵お店の雰囲気もとても良いです。
入り口が狭いので、車でご来店の際はご注意ください。
スタミナ定食いただきました!もつ、豚肉の炒めもの美味しかったです。
とんかつや各種定食など。
食べごたえあります!
良心的価格ですね。
蜆ラーメン800円をいただきました。
次回は、豚肉料理で攻めてみます。
店内は綺麗だが狭い。
奥に座敷があるみたいだが、広さは不明。
土日休みなのに、わざわざ作ってもらいました。
ありがとう😊ございます😊
旧六号国道沿いですが‼️入りズラク‼️でずらい‼️狭い❗️
刺身も肉料理も すべて旨し♪
大黒屋さんで食べる地養豚のロースが、最高です。
名前 |
和食割烹 大黒家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-292-0070 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シジミラーメンが食べたくて昼時に訪問。
12時40分頃に到着。
すんなり入れましたが注文から出てくるまで30分ほどかかりました。
まずはしじみの塩を頂きました。
しじみとねぎのシンプルですがしじみの出汁が効いて好みの味です。
しじみが小さめですが結構入ってます。
2回目はしじみ醤油ラーメンを食べたくて訪問しましたがカキフライ定食が美味しそうでそちらを注文。
カキフライが安くて美味しいしご飯か旨い。