民家に囲まれた安心できる公園です。
真ん中に小さい山があります。
幼稚園児くらいなら、登ったり降りたりして楽しいかも。
西寺跡として、歴史的な価値がある公園。
広くて大きい木があって、近くに住んでいたら行きたいです。
美味しいお芋屋さんが有りました!👍️
広い公園でスポーツの練習等には良い所でした。
端の方に草刈りをしてほしいと感じた。
昔と違って、公園の草が成長するということは、子供達が遊んで踏みつけていないことですね。
広い公園。
桜の時期はお花見が楽しめます。
公園の中央が小高い丘になっていて、そこのみが西寺跡の遺跡と云える場所です。
遺跡として残ってる礎石はかなり大きな物なので建物自体もかなり大きな物だったのかも知れませんが、あくまで東寺の対として形だけ建てられた建物で立派な建物ではなかった、とも言われてます。
そこまで広くはないですが、ランニングしている人がいたりします。
木々が沢山あって良い公園。
サイコーやね。
(*´∇`*)
民家に囲まれた安心できる公園です。
もともと 西寺の有った場所に公園が有ります。
今は一部が発掘調査で工事をしています。
(小高い小さい山が有ります)児童公園も有るので、子供さん達が楽しんでいます。
広い公園です。
真ん中に小山があります。
暖かい日にはとても気持ちの良い公園ですね。
東寺が、今も京都のファサード的なシンボルであるのに対し、西寺は一空に帰し児童公園に。
雰囲気はなかなかいい。
名前 |
唐橋西寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
歴史在る西寺跡公園かなり広くはあるのですが、今まで東寺さんでふれ合い祭りをさせていただいていたので在りますが、場所を西寺公園に移動致して今回は実施されましたが、やはリせまく感じました。