高菜とご飯おかわりが魅力です(笑)
日本平食堂 日本平PA 上り / / .
唐揚げ好きなので唐揚げ定食を。
手仕込みだけあってしっかり味がついてて美味いです😋😋😋
ザ・サービスエリアの食堂ですご飯おかわり自由なのが良い。
とんこつラーメン美味しかったです。
どんぶりの内側の縁が汚れていました。
各種電子マネー使えます。
から揚げ定食いただきましたその場で揚げてくれて熱々が食べれます女性陣の頑張る💪お店です美味しかったです。
浜松帰りに立ち寄ったPAです、新東名と東名がこんなに別々のところを走っているのを後で知りました。
行は新東名で来たので制限速度が120kでしたが、東名は100kmのままです。
上りは比較的下り坂が多く出口以外はあまり渋滞はしないですね。
東京都横の県ではあまりお土産を買わないのですが、1個またぐ県では聞いたことがあるお土産が多くあまりくる機会がないので、さすがにうなぎパイを買いました。
自分で買うのは初めてですが最近お目にかかる機会はめっぽう減りましたからね。
もう1つ買ったお土産が、鰻の骨のチップスです。
これもおいしかったです。
食事メニューは、全般的に高い、ただ、まぐろ🐟と、とんかつのセットは、ボリュームがあり、美味しいです。
ご飯のおかわり出来ます。
東名高速上りにある日本平パーキングです。
日本坂と間違えやすいですので要注意です。
ここの食事🍴は美味しいです!
日曜日の10時30分頃家族で寄りました。
家族全員分を一斉に出したいみたいで、提供迄に時間がかかりました。
注文の餃子、唐揚げ定食の餃子は冷めていて、更に焦げ目が強かった。
蕎麦は少し伸びてました。
唐揚げは最後に揚げたのか、かなり熱すぎ!付け合わせの味噌汁は冷めていた。
料理の味は良く思えたのですが、配慮と提供の失敗を感じられました。
24時間営業でご飯お代わり自由は有難いです。
米と味噌汁が旨いのでおかずは好きなものを頼むのがいいと思います。
豚肉炒めは美味しかった PAでご飯がおかわり出来るんです‼️
ハズレ無しの 美味しい食堂です富士宮焼きそばなんかは 地元で 尚且つ焼きそば学会講習済みの私でも美味しいと思う。
全てが普通(これ大事)に美味い😋
カツカレーを頂きました。
凄く美味しかったです(カツ揚げたて)、ボリュームがあり大満足です。
富士宮やきそば、絶品。
本格的な味です。
おすすめ。
24時間営業していて、確かご飯おかわり自由で、漬物も自由だったと思います。
あご出汁のら~めんを食べたけど、甘味と旨味の優しいスープに本格的な小麦の風味の麺です。
シンプルなラーメンが好きな人には有りです。
金曜日の昼頃訪問しました。
席には余裕がありました。
写真入りのサンプルを見て、券売機で食券を買います。
食券を渡すと呼出ブザーと引き換えとなり、料理が出来上がるとブザーでお知らせがきます。
「どて煮豚汁定食」(税込790円)をいただきました。
モツ、ゴボウ、こんにゃくを甘辛く煮たどて煮、温泉玉子、野菜コロッケ、具沢山の豚汁、ご飯がセットされていました。
どて煮だけでおかずになります。
温泉玉子は必要かな?「鉄板盛り富士宮やきそば」(税込650円)をいただきました。
鉄板に玉子が敷いてあり、もちもちの麺に6本足のタコさんウィンナーが2匹?乗っていて顔まで付いていて笑えた。
高菜とご飯おかわりが魅力です(笑)
2019年4月 約1年振りに訪問。
豚骨ラーメンと半チャーハンのセットを注文。
以前に酷評したゴムみたいな麺から変わったようで普通に食べられた。
前と同じように紅生姜と胡麻をラーメンに入れようとしたが紅生姜が無くなっていた。
今日のチャーハンは最高に旨かった。
若いお兄ちゃんが調理していたのだか、米に焼き色がついており熱々で本当に旨かった。
あのお兄ちゃんが居るときはチャーハンにすることにする。
2018年3月トンコツラーメンを単品で頂いた。
単品ラーメンだと味玉が入るけど、チャーハンセットにすると付かない。
相変わらずゴムみたいな麺で喉で渋滞を起こす。
名前 |
日本平食堂 日本平PA 上り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-208-5255 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内調理で何時でも温かく美味しい料理が食べられます。
PAでは、最高です。