久しぶりに旨辛ラーメン食べたら2辛なのに口が痛いく...
久しぶりに旨辛ラーメン食べたら2辛なのに口が痛いくらい辛かった😭前はもっとマイルドだったのに。
次は1辛にしときます。
でもお腹は下らなかったのが不思議🌶
みんな大好き滋賀県ラーメンの代表格。
チェーン展開の成功者。
来来亭の瀬田店。
(゚∀゚*)駐車場は無料、有料合わせてかなりあります(有料は店内で駐車券を提出で割引あり)アチキぁ大抵来来亭ならこってりワンタン麺を頼む傾向にあるので欲望に忠実にこってりワンタン麺の豚キムチ定食を注文。
(゚∀゚*)提供時間はかなり早め。
いつもの来来亭クオリティ。
来来亭はラーメン藤と違ってあまり店舗でブレが無いのも来来亭ならでわか。
(ФωФ)世間の物価高でご多分にもれずこちらも背脂多目が注文不可となっております。
そして相変わらず来来亭は豚キムチの味付けが最高である(個人的嗜好)いつ行っても70点~75点のラーメンが気軽に食える。
これが来来亭の強さだよなぁとちょっと思ってしまった。
ごちそうさまでした(。-人-。)
こういうので良いんだよ!の典型(あくまでも俺内で)たまに、どうしても食べたくなるんだよなぁ。
あと、ネギ補給。
しっかりした味付けで、滋賀のラーメンが味わえます‼️
チェーン店ですが普通に美味しいです。
一時ははまって週3くらいで行ってたことも。
何故か来来亭のラーメンが時々食べたくなります。
チャーシュー麺がすきです。
初めて食べに行きましたが味玉ラーメンがとても美味しかったです。
玉子に不思議な甘味を感じたのですが私だけでしょうか…?次は混ぜそばに挑戦しようと思います。
東京へ転勤になって2年地元の来来亭食べるのも2年振りもーねー最高やろ!久しぶりに食べてよけー好きになってもーた!文句無しの星5です!店員さんのテキパキした動き厨房の活気お客さんの笑顔店内の雰囲気ラーメンは文句無しの旨味次はいつ帰れるんやろかー。
今回2日間土日で利用しました。
相変わらず混んでいますが,コロナ禍だけど,家族連れが多くてみんな楽しくしゃべって食事しています。
コロナ不安な方はオススメ出来ません。
炒飯:味の素風味。
スープ:ゴミガラ。
おかず:冷凍食品。
こってり:スープの素。
卵:割れ玉。
店員:うるさい。
何で人気があってグループ売り上げ100億以上あるのか平成令和の都市伝説。
ここのラーメンが旨いのは店長の腕が良いからだとみんな言います!
古い店構えだし、反対車線から入りづらい、しかし、今まで食べた来来亭のラーメンの中で私はここが1番でした。
希望はネギ多め、チャーシュー赤身、一味抜きだったけど、ほんとにチャーシューは赤身のみでしかも分厚く、これだけをおかずにごはんが食えた。
他の店は赤身と言っても脂身だらけの時がある。
麺の硬さもちょうどよく、最後まで美味しくいただけた。
またスタッフの方も嫌味を感じる元気じゃなく、自然の元気な接客と心遣いでした。
こちらの店舗は初訪問。
こってりの大盛りを注文。
盛り付けが雑だったけど、いつもの来来亭の味で美味しく頂きました!
こってりラーメンと餃子を注文。
以前来た時はそう感じなかったが、やたら塩っ辛くてコクのない、はっきり言って不味いラーメンだった。
作る人が変わったのか?
本店以上に、味が良く、覇気の良い接客も好印象です。
ここでは、うまからラーメンなど、さまざまな種類のラーメンメニューをお楽しみいただけます。
こちらでは美味しいチャーハンも楽しめます。
本店が行列で待つ気になれず、こちらまで足を延ばしました。
安定の来来亭品。
電子マネーの利用もできたので、キャシュレスで食事ができました。
いつも、安定の味たいへん満足出来るお店です。
【普通】お馴染みの来来亭です。
冷麺がおすすめです!!(麺が美味しい)バイトの方が元気で良いですが。
食べてる横で、他のお客様(多分知り合い)ぺちゃくちゃ喋っているのが不快です。
(軽い挨拶程度の会話ではないです)別に良いのですが・・・結構な頻度で目撃します。
チャーハン、唐揚げがおいしい。
ガッツリ定食がおすすめ。
少食の人にはラーメン小があります。
値段のわりにしっかり量ある。
名前 |
来来亭 瀬田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-544-5235 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいラーメンですが、私にはかなり濃い目の味ですね。
普段私は濃い目がすきですが、薄めでも濃いです。
ダブル薄めが欲しいです。