太ちぢれ麺とシャキシャキもやしのバランス最高です♩
無性に辛いものが食べたく行きましたが、辛旨いの最高でした‼️お店はカウンターとテーブル席ありますが、こじんまりとしています。
なんさん美味しかった😋🍴💕
いつもいつも、美味しい。
辛さは3段階。
ベースというのがノーマルの辛さです。
チョイ辛、激辛という順番。
私はノーマル派で、辛さの中にも甘さを感じられます。
麺を食べ終わったら、ご飯セット(白ごはんと温玉)でのフィニッシュがオススメ。
ご飯と温玉が美味しさのハーモニーを奏でてくれます。
6年ぶりに食べに行きました。
オーナーは変わったそうですが味は変わらず美味しかったです。
今回はベースを頼みました。
十分に辛いものの、ごはんセットの半熟卵の黄身をとかすことによりマイルドな辛さになりました。
また食べに行きたいと思います。
久々に訪問。
お客様は少なかったわりにちと提供時間長いなーて感じでした。
中辛は他店の激辛。
なかなか辛かった。
コロナ対策はしっかりされてます。
弾力のある中太のちぢれ麺が大好きです。
スープはベースを注文したけど充分辛いです。
辛いけど美味しい。
野菜と肉も入っててラーメンだけでもボリュームあります。
辛いの好きですが、ちょい辛が怖くてまだ挑戦できてません。
シメのご飯セットまで食べるとお腹がパンパンになります。
ぜひお腹を空かせて行ってください!
ちょい辛の辛さ増しを頂きました。
ちょい辛と言ってもなかなかの辛さがあり、また辛さの中に旨味もあり美味しかったです。
特に麺が好みでした。
辛さが気になって行こうかどうしょうか迷ってる方へ参考になれば!コンビニの蒙古タンメンN本を頑張れば食べれる方はベース(基本のラーメン)をぎりぎり美味しく頂けるでしょう♪
ちょい辛の大盛りを頂きました。
辛くて驚きましたが、味変アイテムも沢山あるし、ご飯は2杯目以降無料で、必ずお腹いっぱいになります!そして、なにより美味しい!お店、定員さんの雰囲気もいいし、身も心も満足出来ます。
また行く事、間違いありません。
癖になる辛さのスープ、太ちぢれ麺とシャキシャキもやしのバランス最高です♩
昔からずーーーっと好きなやつ!ラーメンで1番好き!いや食べ物で1番かも!おっちゃんからおばちゃんに代わったけど味もそのままでおばちゃん引き継いでくれて本当にありがとう🙇♀️って友達と話してたくらい感謝です(u003eou003c)よく友達親子と子連れで行きますがうるさくてもニコニコして子供にも話しかけてくれます!味も良いしおばちゃんの人柄も良い!お客さんの事もよく把握してらっしゃる👏🏻👏🏻おばちゃんいつも美味しいラーメンありがとう♡また行きます✨
辛い物好きから激辛好きまでたまらん旨辛です!野菜の旨味甘みとスープのコクと辛味が絶妙で辛いけど美味い、癖になる味です。
中辛は激辛の部類に入ると思います😆👍写真は中辛の大盛りです。
いや〜 美味かった〜辛い物好きの方にはオススメしたいお店です。
辛いけどちゃんと美味しいです!炒めた野菜もいい味出してます。
店内はカウンター4席と小上がりの4人テーブル席が1つ駐車場はお店の横に3台?と少し離れたところに数台とめられます。
辛さはベース、ちょい辛、中辛と3段階ありますが中辛でめちゃめちゃ辛いです。
辛麺の某チェーン店の桝○の20辛より全然辛いです。
でもクセになります。
ベース(普通の辛さ)でもそれなりに辛いです。
券売機にも書いてありましたが、最初はベースから食べた方がスープも味わえて良いと思います。
担々麺と違って、辛麺と名がつくとこは奥の味のこく?的なものより辛さ重視になってるとこ多いですが、ここは奥にしっかり味があって辛いけど奥は少し甘さがあります。
ちょい辛なので激辛選んだらどうなるかは不明😂終わった後にご飯のセットをぶっかけるとこの奥の甘さがもう少し前に出て来て、辛いのに食べやすい!店員さんもにこやかで素晴らしい😃全国仕事て回りながら麺食べてますが、個人的にはすごくうまい❗の部類です‼️
人気でいつも空いて無いだけかもしれませんが、駐車場が少なくて止めれず、通りかかる度に気になっていました。
ようやく食べることが出来ましたが、辛くて、でも辛いだけじゃない旨さがあって、汗をかきながら美味しく頂きました。
アットホームな雰囲気で、サービスを過度に求めない方なら美味しいひと時をすごせると思います。
駐車場は狭いですがお店の広さを考えるとちょうどいいか広いくらいかな、と思います野菜もたっぷり入っていて辛いですが旨味もしっかりありとても美味しかったです!私は一番辛くないのでちょうどいいくらいだったので辛いものが苦手の人は完食は厳しそう〆のご飯を入れたりお酢をいれたりすると食べやすくなります!常連さんも多そうでした是非また伺いたいです。
味噌ベースの辛いラーメン。
中本と比較すると、やや甘めの味噌だれ。
総合的に中本より美味しいと思う。
ちょい辛は、北極より辛くない。
店員さんのサービスも良い。
昨年九州単身赴任で来て豚骨ラーメン多く味噌や辛いラーメンの美味しいお店が無く地元の方の紹介でも訪問してやっと美味しい辛いラーメン食べることができました!今回はチョイ辛に茹で卵で900円を頼みました辛みベースと具材を少し炒めるのでただ辛いだけでなく旨味がある美味しさで関東ので中本のラーメンを思い出します辛いよりも旨みが強いのでスープも飲み干せます!また麺線も太さも丁度良く麺も美味しく食べれて私好みのラーメンでご馳走様でしたまた綺麗な女性2人が作ったラーメンはまた格別の美味しいラーメンですね関東で人気ラーメン食べ歩きをして来ましたが男の業種だと思ってました😊
ずっと憧れだった『辛辛麺』!辛いもの好きとして、何人からもオススメされてて。
自販でチケットを買うタイプ。
店内は狭く席数が少ないが、待ちのお客が途絶えない平日のランチタイム。
ベースの辛さ、チョイ辛、中辛(と、いっても一般的な激辛らしい)と選べたので、迷いはあったが中辛挑戦!メッチャ美味しい!イヤ味のない、本当に辛さ勝負の辛さ!激辛なのに辛さの優しさがある!もぅハマってしまう。
激辛っていっても、無駄に見せしめのように唐辛子のありのままが、コレでもか!と並べてある麺や、山椒や魚粉の香りで、純粋に唐辛子の辛さを楽しめない麺に物足りなさがあったが、ココはハズレなし!ゼッタイ近々また行きたいと思える店に出会えた!駐車場は、近くは激狭な上、離れた駐車場は車高の低さが気になる車は無理…⤵少ない台数だけど、店の狭さにちゃんと比例してるので、違法駐車は止めて!っとお店のお願いにもあり、なるほど、と納得。
ただ辛いだけじゃなく旨味も感じられバランスのとれた辛辛麺。
仕事などで周辺に伺う際には必ず伺います。
なぜだか無性に食べたくなる中毒性があります(笑)辛さが選べますが「ベース」でも十分辛さがあり、食べ終わるまでに汗ビショになります(個人差あり)。
次は辛いのに挑戦しようと意気込みますが、怖くて頼ません…。
また、スープに入れるご飯と卵の相性がよく絶品です!店員さんも元気がよく明るいお店の雰囲気で、一人でも気兼ねなく伺えるお店です。
またお邪魔します!
もやし、白菜など野菜たっぷり!豚肉との相性もバッチリ!スープと絡む少し縮れた麺!スープは辛味と旨味のバランスが良くて、全て飲み干してしまいました!!写真左がチョイ辛、右はベースです。
見た目も辛さもそれほど変わらない感じがしました。
普段、妻は辛いものにはあまり手を出さず、辛ラーメン(韓国のインスタントのやつ)も最後まで食べられませんが、ベースのスープは辛いながらも旨味が勝っていて、飲み干してました。
辛くて食べられない時の保険でおんたまも頼んでましたが、旨味と辛味のバランスを崩したくないと言って、最後の方までなかなか投入せず。
辛いものが好きな私も、辛いものは少しだけしか食べられない妻も大満足!また、行きたいと思います!
名前 |
激辛道 辛辛麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-387-1343 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
寒い日には心と体を温めてくれますね!野菜がふんだんに入っていて、スタンダードなラーメンでも汗かけましたよ。
今はベースで900円でした。