入口横にいるワンちゃんが可愛かったです(笑)三種類...
近くのペンション、ティンクナさんに泊まった際に、ランチにざる蕎麦と地鶏そばを頂きました。
土日という事もあり、店内満席でした。
ざる蕎麦の食べ比べだったかな?美味しかったです。
地鶏そばよりも、もりそばがオススメです。
蕎麦の香高い、コシのある、食べ応えあるお蕎麦です。
美味しかったです。
まず、入口横にいるワンちゃんが可愛かったです(笑)三種類の食べ比べ一人前半をいただきました。
粗挽き二八、十割、二八を食べ比べできます。
私レベルでは違いがよくわかりませんでしたが、どれも歯ごたえがあり美味しいお蕎麦でした。
ツレが食べ比べ三人前を食べましたが、見た目以上にボリュームがあったようです。
普段から少し少食な私は一人前半とおにぎりを食べるとちょうどよい満腹感が得られました。
せっかくの阿蘇ですし、近くの道の駅や色んな美味しいものを堪能するためにも食べすぎないほうが良いかもです。
蕎麦つゆも蕎麦湯もとても美味しく、大満足でした。
あと、お値段も良心的で、もう少し高くてもいいんじゃないかと余計な心配をしてしまいました。
隠れ家的な雰囲気の落ち着いたお店でした。
お二人でされている様です。
蕎麦はどれも大変美味しかったです。
お値段も良心的で好感が持てました。
是非また行きたいです。
たまたまノボリを見て寄ったのですが、本当に美味しかったです!もりそばの十割、粗挽二八も美味しい♪温かい地鶏そばも十割そばで頂きましたが、地鶏の香ばしいのが思った以上にそばと出汁に合います!出汁があっさりめなのでしっかりそばの味を楽しめました!看板犬の秋田犬も可愛い!また行きたいと思います!
土日祝営業の蕎麦処。
ニハ、粗挽きニハに田舎(十割)の三種のお蕎麦を楽しめます。
旨い❗秋田犬くんのお出迎え、お見送りも嬉しい?
1週間ファスティング明けの回復食の為に10割蕎麦を求めて行かせて頂きました。
なんも食べてなかったのもあるけど、蕎麦ってこんなに美味しいんだ~!って感動。
今回はまだ炭水化物や動物性タンパク質取れない日だったので次回は必ず釜炊きおにぎりと地鶏を頂きたいと思います。
ここは、また行きたくなる。
山の中にこんなに雰囲気が良くて、おいしい蕎麦屋がある。
無事にたどり着ければ最高の時間になる。
蕎麦がなくなり次第終わりとなるようなので、営業日を確認して、早目に行く方がいいかも。
三種類のそばが食べられるのが、よかった。
味も店の雰囲気もいい。
3種食べ比べをいただきました(^^)/蕎麦の風味が良い十割蕎麦。
美味しかったです。
二八にもう少し喉ごしがあれば個人的には良かったですが、これは好みだと思います。
丁寧な接客、一軒家のお店の雰囲気はとても良かったです。
第一印象は、雰囲気の良いお店^_^蕎麦は、こだわりの蕎麦美味しかった。
つゆも蕎麦に負けてない美味しいつゆでした。
欲を言えば塩で食べてみたかったです。
3種のソバの食べ比べが出来てよかったです。
おいしかった😌❤️ご夫婦でなさってるようで、とても感じがよかったです。
今度は地鶏を食べてみたいです🐔
十割そばたべました!皆絶賛していて、また食べに行く予定です!ふつーのログハウス風民家で一般家庭のキッチンで作っていますが、とても美味い!
そばは各種選びやすく楽しめます価格帯は市街地より高めですが、立地条件から輸送コストなどを考慮すると適正店舗は民家のリフォームっぽいので、のんびりした感じでのんびりした休日を過ごしたい気分の時に選択すると良い。
熊本でこんなに美味い手打ちを頂けるとは思ってもいませんでした。
自宅を使ったお店なのですが、ログハウスで開放感があります。
時には相席もありますが、蕎麦は出来が早いのでそれ程気になりません。
十割そばも二八蕎麦もどちらも捨てがたいが、どちらか悩む人には食べ比べを頼むと良いですよ。
兎に角美味い。
とか書いていたら食べたくなりました。
(笑)
隠れ家的、お蕎麦屋さん。
半人前から量を加減出来るので、体調に応じて、色んな組み合わせが楽しめます。
四人で伺いました。
雰囲気も量と値段とのバランスも良いのですが、引きが甘いのか十割も二八蕎麦もすごく粉っぽかった。
他の人も同様のようで、とても残念でした。
ちょっと奥まった山の中の家族的なお店です。
蕎麦は噛みごたえと味もしっかりしています。
おすすめです。
美味しい蕎麦を食べられます。
土曜、日曜、祝日だけの営業です。
ただいま新蕎麦提供中^^2018年12月現在。
名前 |
なか津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-62-8068 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
そばの食べ比べができます。
おにぎりもいい塩加減で、おいしいです!ワンちゃんがとてもかわいいです。
駐車場は、建物の前に数台と停められないときは、建物の裏手の道路にも停められるそうです。
温かいそばもあります。