ここの音ゲー筐体はとにかく音がデカい。
音ゲーは筐体の音量がまあまあでかい友達と話す時は結構大声で話さないと通じない あと太鼓の達人コーナーをもう少し広くし椅子かなんかを設置した方が良い。
昔カラオケに良く行きましたよ私は、1人カラオケで12時間歌いましたよ後メタルゲームも良くやりましたよ今は、メタル貸し出し代金は、わからないけど当時は、3000円でメタル500枚来ましたよ。
ここの音ゲー筐体はとにかく音がデカい。
空いてる時とかに3クレ連続とかでやろうもんなら一時的な難聴になるレベル。
大きな音が苦手な方はイヤホン必須レベルです。
そうでなくても持っていった方がいいと思います。
筐体はCHUNITHM(NEW)・オンゲキ・maimaiそれぞれ1台ずつ、他にもGITADORAやボルテII、その他諸々あるのでここでやれば大抵の音ゲーはあると思います。
ゲーセン館内は薄暗いため、音ゲーやるのには丁度良いかと。
メンテはまぁ普通くらい。
特に問題なくプレイ出来ます。
戦場の絆があるのがポイント高い。
ガンダムフルブーストに100円2クレだったけどアケコンしかないので負けが多くなったが時間でプレー時間は長くなった。
コインゲームも楽しそうである。
カラオケも出来るのか~
クレーンゲームは他店ではとっくになくなった人気景品が多数残っている。
それだけに設定が厳しいのかと思ったが、謎解き要素をふんだんに含んだ設定になっている。
攻略法を見つけ、精度の高い操作をすれば案外簡単にゲットできる。
そこにたどり着くまでが大変ですが…なかなか面白いゲーセンだと思う。
たまたまフィギュアが取れたら店員がすぐ確認しに来てすぐ初期位置を全て変えられ爪が全然引っ掛からなくなる設定になる、三本爪は確率がない限りは取れない設定。
(ぬいぐるみ5000円程で確率きた)店員は(確率で)いずれは取れるとの事。
取れやすいブースでも1つも取れなかった。
わぁ惜しい!とか取れやすいブースでも一回もなかった。
取れるかもーのドキドキがなく全然取れそうにないイライラしかなかった。
とても良いです。
が、コロナの影響でカラオケ、ビリヤード場は閉鎖しております。
あと、湾岸ミッドナイトや頭文字Dなどの人たちは日曜日にたむろして占領(出来ないわけではない)していて、声も煩い。
ということで、☆4です。
室内ゴーカートがあり3台くらいでバトルもできる。
コースはそこまで広くはないがワンコインで楽しめ店員さんも旗を振ったりと盛り上げてくれる。
ゲームセンター内は1階がクレーンゲームやカーゲームなどがあり2階はメダルゲーム中心。
軽食くもあったりと半日いれるくらい楽しめる。
息子も行きつけのゲームセンター。
小さいぬいぐるみや100円お菓子系は簡単に取れる。
箱物は青梅のキャロム同様、手前に敷居のバーが有って、ゴム付きアームで奇跡のアクションを期待する形式。
実はこれ箱を立ててはす斜めに抱えられれば、結構な高確率で取れるサービス台。
初期起きが立ててあるから、掴まずにアームの外側で箱を回転させるのに成功すれば続けてトライ、失敗すれば諦めるのが吉。
普通にやっても運が良ければ取れない訳じゃないけれど、青梅よりは掴む力が無いかな。
アラカルトも札系の景品に直接アタックするから、札が横を向いたらアウトで、こういうのは下げてる紐が途中横を向く様に捻れてるから、惜しかったけど諦めのパターンになりがち。
爪もストレートで移動も中速、なかなか掛からない設定。
総じて、取れない訳じゃないけど、実力機っぽく見せてるアクション待ちの運ゲー。
若い背広を着た男性が箱物に熱を込めて、見ただけでも10回は両替機を使っていた。
プライズは熱くなったらいけないです。
店員さんも親切でした。
ゴーカート楽しかったです。
カラオケの音漏れが気になりました…。
西入間警察署の裏手にあって表通りに面していないため若干場所がわかりにくいですが、駐車場は広く確保されています。
カラオケ、ゲームセンター、室内カートと設備は多彩です。
客層も日中は個人客が多く、騒ぐ人はほとんど見かけません。
定員がとても親切でした!たくさんのアーケードゲームがあってとても楽しいです!喫煙なので多少匂いがします。
カラオケが安いのでよく行きます。
機種はほぼLIVEDAM。
2部屋くらいJOYSOUNDf1。
昼間はシニア層が多い。
飲食持ち込みもok。
部屋は広め。
店員さんの対応も良し。
防音は申し訳程度。
ビリヤードしてる人がいるとドアから見える。
個人的にはLIVEDAM stadium導入してくれるといいなぁ。
今時では無い感じだけど、日本的では無い感じが良い雰囲気を作っています。
カラオケの防音は余り良くありませんが、唄うには問題ありません。
名前 |
キャロム坂戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-281-2324 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
弐寺左台1P側2