あまりチェーン店とか少ないから なんか居心地が良か...
カツの厚さはかつやの3/5〜3/4ぐらいですが、カツ丼のお汁はこちらの方が好みです。
トンテキは柔らかくて良いのですがタレが微妙ですね。
あと忙しそうにしてる時は案内してくれないので勝手に座って良いそうです。
お値打ちだと思います。
味もお値段なりだと思います。
安くて美味しい😋🍴
カツ丼が食べたいときテイクアウトで利用してます。
安くて旨い。
オンラインで注文できたら言うことなしです。
かつ屋さんなのに、アジフライを頼んで見ましたが、サクサクでお腹いっぱいになりました🎵キャベツも大盛です。
平日お昼に利用。
お肉の味を楽しむのではなくソースの味で食べるスタイル。
お手頃価格で空腹を満たしたいのであれば十分満足できるでしょう。
メニューも豊富で飽きさせない工夫が見られます。
ただチェーン店ならではの弊害が見受けられてビジネスチックな社風がそのまま店員の接客に出ている気がします。
単に食事を提供すればいいと言う雰囲気が伝染してお客にも伝わってくる感がある。
聞けば愛知県田原市発祥と言うではありませんか。
田原市と言えばキャベツ。
その割にはお店のキャベツは固くパサパサ・・・接客がいまいちなら他の方法で他のとんかつチェーン店との差別化を目指しては。
コロナ対策がしっかりしていました。
カツ丼もおいしく頂き、満足でした。
👴
カツのチェーン店としては普通の味、お値段。
豊橋の他チェーンと比べると若干値段が高い気もするけど、新城ではここくらいしかないから。
すぐ近くにはま寿司があるので、どっちにしようかなと選ぶくらい。
個人的には職場に近い豊橋新栄のかつやのほうが好きだなぁ。
注文してすぐに出来て熱々のヒレカツはコスパサイコーでも、店員の対応がいまいち。
カウンター空いていたが一人でウエイティングリストに書いて10分ぐらい待っていたら、後から来た一人の人をすぐに通していた。
いくら忙しいからと言っても、この対応は腹が立つ。
腹を空かして待っていただけに‼️
凄い美味しかった。
ヨは満足じゃ。
お~い、厨房の中のバイトのにいちゃ~ん!カツ丼の上にのっける葉っぱ?こういう時期、客にも消毒やらマスクやら要求してんのに、素手掴みはいかんでしょ。
トング使いなさい(笑)で、その指服で拭くんじゃない!(笑)
カツが大きくて柔らかくて良かった。
ソーシャルディスタンスも問題ありませんでした。
家族でよく利用しています。
最近では味噌カツ丼と小うどんセットにはまってますよ。
本当にサクサクで美味しいカツです。
新城ではほんと少ないチェーン店なので、これからも応援していきたいです。
自分の好みに合う味で好きです。
特にカツ丼は美味しいと思います🎶全メニューを制覇して見たい…
新しいお店できれいにしてました❗新城には、あまりチェーン店とか少ないから なんか居心地が良かった‼️
テーブル席を案内してもらいましたが、後から来たお客さんの人数が多くて席の移動をお願いされました。
移動した別のテーブル席の高さと椅子の高さが合っていないので、ご飯が食べにくいと感じました。
コンセントの配置にも違和感があり、無理やりリフォームしたような印象を受けました。
肝心な料理の唐揚げは見栄えが決して良いといった感じではなく、古い肉を使用しているのか、揚げすぎ?と疑うようなこともあります。
人少ない中頑張ってるのはわかるけどレジに並んでる人いなくなったのに誰一人席案内してくれないってどういうこと!?おまけにお冷もくれないし…
持ち帰りでの利用です。
味はまずまずかと思います。
値段も安いです。
ただ、接客が残念すぎます。
愛知では良く聞くバイト敬語『宜しかったですか』はまだ許せますが、『こちらの番号を”持って”お待ち下さい。
』友達ですか?会計終わって店から出るときも目の前にまだいるのに下向いてレシートまとめだして下向いたまま『ありがとうございます』店が混んでいてお客さんが待っているような状態ならまだ許せますが、特に待っているお客さんもいないのにこのような接客はいかがなものか。
気分悪くして帰りました。
社員教育をしっかりした方が良いと思います。
もう行きません。
カツ丼の豚カツは柔らかく美味しいのですが、一緒に注文したうどんの汁がぬるいのでもう少し温かい方が美味しいと思われる。
連れがカツカレーだったのだがルーがぬるめとのことでした。
此処はぬるめが基本?
安くて美味しい❗
名前 |
かつさと 新城店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-25-7777 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他店には無い、オシャレな店舗です。
お座敷も有りチェーン店とは思えませんでした。