阿蘇の恵み、心を癒す創作料理。
いちの川の特徴
阿蘇の緑に囲まれた隠れ家的な空間で心安らぐひとときを楽しめます。
ヘルシーかつ創作的なお料理がミシュランガイドに掲載されています。
細い道を進んだ先に、日常を忘れさせる特別な雰囲気が広がっています。
女性に嬉しいヘルシーメニューでした。
男性やたくさん食べる方には物足りないかも…
久しぶりの友人4人でのランチでした。
静かな雰囲気のたたずまいに、ゆっくり食事が出来ました。
お料理も食べたことのない、創作料理で大満足でした。
自然の癒しを満喫しつつ上品な御料理の数々何とも云えない幸福感を堪能しました。
ロケーションも素晴らしく、お料理も最高に美味しい。
ゆったりとした贅沢な時間を過ごせました。
来客を連れてきても恥ずかしくないお店です。
ランチはコスパも良く、目でも美味しく味わっても美味しいお店です。
阿蘇の創作料理、ミシュランガイド記載。
星⭐️ひとつでもいいと思うけど。
雨天でしたが、晴天とはまた違う雰囲気でお食事が出来ました。
阿蘇の国道から細い脇道に入って行くと見えてきます。
木々が生い茂り緑豊かで苔生した石畳をすぎるとお食事処と旅館の受付がありお食事処は暖簾を潜って左手に3卓テーブル席があり右手の棟には個室がならんでいます。
コース料理はどれも美味しくて、ゆったりとお料理とお話が楽しめます。
婚前の御両家顔合で利用しましたが、とても良いお店でした。
いつも通る道から少し外れたところにこんなに素敵なお食事処があるとは。
県外からのお客様が来たら、ぜひ案内したいです。
創作料理を食べたくて検索したら、こちらのお店にたどり着きました。
入口の看板を曲がって道なりに行けばたどり着きますが、初めて来店した時から、四季のお野菜を使用したお料理で、一つ一つ味を楽しめたので、次からは、お祝い、記念日と利用させて貰ってます。
コース料理は、一品が少ないので、品数が多くても、丁度いいくらいの量で楽しめます。
予約時間前にお席が空いたときには、連絡を頂けたので、スムーズに入ることが出来て良かったです。
緑の中に佇むお店に期待もわきます。
新緑の季節、気持ちいいですね。
当日、ランチ(3500円)を予約し伺いました。
個室でお料理を堪能しました。
お手洗い、目線を上にしたら汚れが…。
お掃除された方が利用者も気持ちよいかもしれません。
予約して2千円程のランチコースを注文しました。
どの料理も美味しく、量も結構多かったので、かなり満足できる食事でした。
店の雰囲気も良いですが、店員さんが個室でもちゃんと様子を伺ってくれて、料理を提供してくれたのも良かったです。
雰囲気の良い、リーズナブルで美味しい懐石料理のお店です。
今回は、GoToEat券を使い、親達を連れて食事させてもらいました。
3000円(税別)のコースにしてもらいました。
前菜から盛り合わせ、お肉やお刺身、炊き込みご飯からデザートまで、細やかに調理された美味しいお料理でした。
今はちょうど紅葉と落葉の時期で、周りの景色もきれいでした。
お店に着くまでの道のりがかなり狭くなってますが、駐車場はしっかりありました。
予約して行かないといっぱいです。
周りを木々に囲まれ、ひっそりと佇む店内に足を踏み入れれば、日常を忘れゆったりとした時間が流れます。
季節を感じる素敵な器に盛られたお料理は、どれもこれも味わい深い洗練されたお味です。
通いたいお店になりました。
阿蘇の美味しい食材を使った創作料理を頂きました。
駐車場からお店に行くまでも阿蘇の自然を楽しめます。
コース料理を頂きました。
赤牛が特に美味しかったです。
その場で自分で軽く焼きいただきます。
その日その日に応じて食材を変えているとのことでいつ行っても、新鮮な料理を楽しめると思います。
創作料理がとても凝っていて、お店の雰囲気もいいから…また、ランチタイムではお値段の割にお料理がとても楽しめる…との友人からのお勧めで初めて訪れてみました。
国道57号線より、やや見落としそうな「いちの川」という看板を目印にやや狭い道へと入ります。
「いちの川」までは本当に狭い道であり、凸凹道なのでゆっくりと走行を…駐車場は狭く多くは駐車出来ないですね。
マイカーはアルファードですが、どうにか駐車出来ますが、出る時は左右に車があるとちょっと数回切り返さないと出れませんでした。
たまたま、従業員さんがいたので誘導していただきました。
さて、お店までは石畳や樹木の景観を歩きながらすぐに到着👣店内に入ると、薪ストーブでホカホカ暖かい空間に落ち着いた雰囲気の古民家の佇まいに、目を奪われます✨お食事は、テーブル席で椅子が回るタイプでいいですね❗周りには、古めかしい置物などがお洒落に飾られていて思わずカメラで📸お料理は、前菜から始まり見事な創作料理にうっとり…✨お料理の簡単な説明をしてくれるので、いいですね🎵沢山のお料理が細かに盛り付けられ、食べていてウキウキ感が増していくこと間違いなしです😊¥2,500のランチを頂きましたが、それはそれは本当にお料理が凝っていて大満足でしたね🙇季節毎にメニューも変わるそうで、また庭園も青葉が茂る頃に是非とも行ってみたいと思います😊
お庭の眺めながらの食事。
ゆったりとした、落ち着いた店内。
出されるお料理、一品一品に感動。
盛り付けも素晴らしく、丁寧に作っているのが伝わります。
お肉を食べられないことにも、快く対応していただき、ありがとうございました。
他、心配りを細部にまで感じられるサービスに心まで満たされました。
大切な人と、この時間を共有したいと思います。
ぜひまた訪れたいお店です。
建物の入り口辺りに、キレイな小川の水辺があり、風水的にも良くのでしょうか?これから、出て来るであろう食事の内容を期待させる雰囲気ですネ・・
ここは国道沿いではなく、唐揚げ定食も無い、懐石料理のお店ですよ(笑)法事でランチ4500円で利用しました。
参加した親族が星5と喜んでました。
紹介してよかった!以前、友達と3500円ランチしましたが、その時も満足でしたが、1000円アップして正解!大変グレードの高いコースランチとなり、感動しました!熊本市から来ても充実の時間を得られ納得。
今度は、還暦祝いでお世話になります。
2回目の訪問です🎶前回は夏にお伺いをして、夏メニューランチを頂き、美味しかったので、今回は春メニューを頂きに訪れました🎶お料理の一つ一つが、手間がかかってて美味しくて、感動です(^ ^)また、隠れ家的な雰囲気で、ゆっくりした時間を過ごせるのも魅力のひとつです🎶今度は、秋メニューかな…😊
こんな素晴しいお店に気が付きませんでした。
国道57号線から細い道に入ると静かで特別な空間が広がり、美しい景色に心癒されます。
お店の雰囲気、お料理も最高です。
季節の旬な素材をふんだんに使用した創作料理には、毎回驚かされます。
最高の雰囲気のなか、美しいお料理を楽しめるお気に入りの場所です。
大人の隠れ家のようなお店ですが、お子様向けのお料理もあるのでファミリーでも満足して頂けるお店です。
2000円程からコース料理があるので、ちょっと贅沢なランチから、仏事やお祝い事などには最適なお店です。
名前 |
いちの川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-35-6811 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

市内からは少し離れていますが、雰囲気のいい場所でした。