某からあげ店がなくなった瞬間に誕生。
とりサブロー東大宮7丁目店 / / .
丸亀製麺スタイル。
単品ですか?お弁当ですか?と聞かれます。
弁当の場合は唐揚げ2個注文しないと弁当基準に達しないとか。
達しなくてもそこまでものすごい値段が上がるわけでないので、500円台でも充分満足できます。
結構通っちゃいますね。
タルタルの辛いソース(無料)が好き。
駐車場はちと狭いです(;´д`)からあげ1個が大きいのでボリューミーですよ(゜ロ゜)二人で6個でも多かったですw w十分おかずになりました🔆出てないやつも言えばすぐに準備してくれましたよ(^-^)v
トングで自分でパックに取るスタイルの唐揚げ屋さんでした。
1個いくらで売るスタイルだからか1個が大きいです。
数種類の味付けがあるので旦那のビールのおつまみにもなるし子供達はボリュームがあるので喜びます。
忙しい時は弁当を買って済ませる事も出来るし価格もリーズナブルで助かっています。
もちろん、味付けや店員さんの対応も良いですよ。
唐揚げも色々種類がありどれも美味しかったです。
追加で頼んだカレーも唐揚げとの相性が良かったです。
ボリュームあり満足です。
ボリューム、味、店員さん、どれをとっても最高~👍唐揚げ一個が大きくて食べ応え抜群~👍いろんな味から選べるのもまた良いですね~☺️
女性の店長か店主が親切です!唐揚げおいしい!
流れはよくあるうどん屋さんです。
若者やからあげ好きにはハマりますよ。
2回目の来訪です!リニューアルして唐揚げの売り方が選びやすくなってました。
出汁巻卵も想像以上に美味しく、タルタルのサービス(しかも二個とは)驚きです!明太子と昆布のサービスも嬉しい。
店員さんもサービス良く、唐揚げの盛り付けや扉の開け閉めなどしていただいて親切でした。
お弁当にキャベツをしいてくれるのですがちょこっとひとつまみだけなので食べ応えがあるくらい敷いてもらえると嬉しいなと思います。
唐揚げの大きさが、他の店より大きいので、弁当を買う時はご飯の量に注意。
並でもかなりの方は、ゲップ!!となります。
会社のお昼に内勤者のお弁当で買いましたが、みんな満腹で眠い!と言ってました。
私も昼寝しました。
夜にも以前食べたのですが、夜の学生バイト君のご飯の付け合せ(昆布と明太子)が、非常にしょぼかったということがわかりました。
明太好きは、ランチの奥様パート時を狙いましょう。
最近は北浦和のからり商店のからあげを買ってたが、今日28日はニワトリの日ということで120円が90円になってたから寄ってみました。
ポピュラーな塩や醤油の他に甘口とか南蛮があったり、クリスピーチキンなんてのもあって買いすぎた。
1個が大きくてズッシリびっくり。
無料のキャベツ、タルタルソースもうれしいサービス(≧∇≦)b
安いし美味しい待ち時間が少ない。
タルタルソースが手作り感満載、しかも無料です。
唐揚げは柔らかいです。
ご飯の量が選べる、昆布と明太子がご飯の上にのりますが明太子は結構辛いので、要らない人は言えば対応してくれます。
カレーは子供でも食べられました。
味・ボリューム・接客の全てが最高だと思います。
某からあげ店がなくなった瞬間に誕生。
いっぱい食べれる人向け。
初めて行きました。
お店の人も親切で、唐揚げも個人的には美味しいと思います。
ボリューム的にも満足です(^-^)エビフライのタルタルソースは、自家製なのかなぁ?私的には、お薦めです。
唐揚げ弁当の専門店だけど、サイドのメニューもあります。
(チキン南蛮とか焼き鳥とかエビフライとか…)星5つの根拠は、こんな旨い唐揚げ(しょうゆ味)を40年以上生きてきて初めて食べたし、月に何度リピートしてもそれでも、また食いたくなる衝動を抑えきれない!まさに病み付きになる味。
鶏肉はキチンと二度揚げしてるので、とても柔らかい。
唐揚げの質感としては、ジューシーで、しっとりタイプ。
カラッとタイプとは一線を画す。
目の前で揚げているので、インチキが出来ないのも好評価だし、お弁当屋にしては、珍しく電子マネーが使えたりと便利だと思う。
ご飯を大盛にすると、本当に大盛なのも食いしん坊の自分を虜にした理由のひとつ。
近所に住んでる人は、絶対に一度は買って食べた方がいいと思う。
【ラストオーダー20時30分なので注意⚠️】(オープン当日レビューです)レジの方へ伺ったところ、現金、クレジットカード、交通系ICカード、iDが使えるとのことです。
アプリから注文の方はお声かけくださいと書いてありました。
(楽天Edyについては聞き取れず…)コンビニや量販店のようにレジ前にシールやPOPなどで掲示してくださるといいですね。
注文内容により順番が前後する場合があるそうなので予め了承の上で行った方がいいですが、待ち時間はからあげの揚げ時間5〜6分程ですのであまり気になりませんでした。
接客はとても明るく、威勢のいい方が多いです。
オープン前にも笑顔で挨拶の練習を見かけた方がいたそうです。
「いらっしゃいませ!」「ありがとうございます!またお越しください!」と皆さんで元気よく挨拶してくださいました。
駐車場は4台のみですが、自転車があると停めにくいので実質3台分。
(4月9日追記:店舗裏に3台分ありました)徒歩のお客さんが多かったように思えます。
オープン当日は感じの良い警備員さんが誘導してくださいました。
車から乗り降りする際にも店舗と同じ様に声掛けがあり、気持ちよく利用することができました。
入り口横の冷蔵庫には生茶1種類のみ置いてありました。
(4月9日追記:からだすこやか茶Wも追加されていました。
)クーポン付きのチラシが受け取り口のところにありましたが、アプリのチラシと一緒にレジで渡す方がいいと思います。
1日1回500円以上のお買い上げにつき50円引きクーポン、今日使いたかったー(泣)(6月4日追記)いつのまにか、玉ねぎフライ、焼き鳥、からあげカレーが追加されてます。
アプリで注文も便利です。
会計u0026受取時にアプリのスタンプ画面をレジ横のiPhoneにかざすと、何個か貯まったときにクーポンなどがもらえます。
前述した店頭チラシのクーポンを利用したい場合は、アプリで注文しても、店頭会計がいいかもしれません。
(ほかにいい手段があればどなたかご教授ください…)(※)20時30分ラストオーダーのはずですが、20時25分の注文が時間外と表示されました。
店員さんもわからないそうなのでご注意を。
(6月分のアプリでお得!カレンダーの写真upしました。
)ラストオーダーぎりぎりにいくとロスを防ぐためか、揚げたてにしてくれます(嬉し泣き)でも当日分完売のものとかもあります。
(焼き鳥とかははやめに終わるみたいですね。
)とっっっても大変そうだし迷惑かけちゃうので、締め時間短縮のためにももっと早めに行くように心掛けます。
鶏肉専門店をうたうだけあってメニューも豊富で中々美味しかったです。
手羽先1つ150円は少し高いと思いましたがボリューム、味共に納得でした。
ボリュームあるので唐揚げ4個大盛ライスでお腹いっぱいになりました!大きくてカリカリのニンニクのパンチが効いた唐揚げでした!
名前 |
とりサブロー東大宮7丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-686-1371 |
住所 |
〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7丁目17−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スタッフがとても親切です。
某お弁当チェーンOZNでは期間限定ですがこちらは私が伺う時は必ずある紅生姜のから揚げがお気に入りです。