新潟出身で元ナースのマダムがオーナー。
私の大好きなお店です。
毎週?行ってます!ここのランチが好きで、油揚げ、煮物、ピクルス、お味噌が大好きで、毎日行きたいくらい(*´ω`*)♥あと、あんみつのあんこが丁度良い甘さであんこが苦手な方も食べられるんじゃないかな。
店主も従業員の方も感じが良くて居心地良いです!
こじんまりとした清潔感のあるお店。
新潟ランチは優しいお母さんので味のように疲れた身体に染み込む感覚で、色鮮やかに手をかけた品々が美味しかったです。
あんみつの白玉も気に入りました。
女子会や年代の高いご夫婦にはピッタリな場所だと思います。
甘いものが食べたくなり、休日の14時頃伺いました。
店内は、わたしたち1組だけでゆっくり時間を過ごせてよかったです。
かき氷の時期に伺った時は、満席+入店待ちをしており、入れなかったのですがそれ以外の時期だと問題なく入れそうです。
あんみつは大ぶりのフルーツ、みつ豆や寒天など完璧なる「あんみつ」がいただけて大満足です。
今回は期間限定の桜アイスをチョイスしました。
コーヒーは、コーヒーメーカーで抽出するタイプであまりこだわりがないようでしたので、あんみつとコーヒーの組み合わせが大好きなのでお豆をこだわってくれたり、ハンドドリップにしてくれたりすると個人的には嬉しいです。
お店へのアクセスがなかなかに分かりづらいのですが、富士鑑定団の駐車場を経由して行きます。
駐車場は店前に2台程度分あります。
アンコの甘みと塩味のバランスがいい。
紅茶は薄い。
店内も綺麗でおしゃれ。
トッピングできるアイスは100円で、安くて美味しい。
アンコのお店なので、紅茶などの飲み物の量が欲しい。
紅茶がもっと量があって味が濃ければ満点。
白玉はお豆腐を使ってるとのこと。
もちもちつるんつるんなのは勿論のこと、白玉粉だけでは出せない濃厚な甘みもあって美味しかった。
小豆も毎朝炊き上げてるんだって。
いかにも自家製って感じの優しい味わいで癒される。
白玉+料金で追加トッピング出来たら嬉しいなあ。
新潟系の和食と聞きました。
器も全てステキ❤️インテリアもです~✌️もちろん、美味しくて全てペロリとたいらげました。
場所が分かりにくい場所にあります。
駐車場も二台ほどしか止められませんので、近くのスーパーを使うと便利かもしれません。
アンコがじぇっぴんです。
程よい塩加減・白玉もウマウマです。
白玉あんみつも気になったのですが、かき氷を食べたいと思っていたので、抹茶かき氷を食べました。
場所はわかりにくいですが、静かで落ち着いて食べられました。
かき氷もすごく美味しかったですが、添えられている白玉とつぶあんが、特に素晴らしくおいしかった。
次はランチをいただきたいと思います。
ランチは一種類ですがおかずの品目が多いので大満足でした。
内装も落ち着いていて綺麗です。
ただタイミングが悪く子供連れ客の小学生が走り回っていて落ち着けませんでした。
店内が広い訳ではないので店内の会話が全て丸聞こえですし、書き物読み物をするには向かないと思いました。
とても落ち着いた空間でした。
器や家具など和を基調としていてほんのり可愛い所があったり♪ランチは一種類のみ。
濃口ではなく食べやすかったです。
健康的!!って感じでした。
白玉ぜんざいはあんこが上品な味でした。
白玉はモチモチ♪特別美味しいってわけじゃないけど空間が素敵で良かった。
食べたら直ぐにバッシングしようとするのは嫌だったな~ランチが種類が増えたら良いな。
初めて来ました。
とてもお店の感じがよくランチするにはオススメ!
分かりにくい場所でしたが、雨の中お店を見つけて隠れ家のように感じました。
オーナーさんが新潟県出身との事で優しくお話されました。
白玉団子のあんみつと新潟産の紅茶でほっと一息。
美味しく戴きました。
当日はランチセットが売り切れだった、次回は予約してランチタイムに伺いたいですね😃
一本細い道に入った所にあり、隠れ家気分が味わえます。
ランチは、新潟の郷土料理を頂くことができます。
数量限定との事なので予約をオススメします。
今度は、甘味を頂きに伺いたいです。
ランチがお勧めです。
仕事の癖で「お仕事中に恐れいります」と、言ってしまったら「チッ、なんだよ」と切られました。
あまりの出来事にびっくりしました…。
ここら辺に引っ越して来たばかりで、周りの方はすごくいい人が多かっただけに、こんな対応をされた事に傷つきました。
丁寧な仕事をしていると思います。
素朴ながら温かい雰囲気のお店でした。
新潟の郷土料理のっぺが食べれます。
身体にも優しいランチお奨めです。
新潟出身で元ナースのマダムがオーナー。
店内からは緑が見える。
ランチは1種類、新潟の郷土料理が味わえる。
白玉の柔らかさが絶妙で美味しい。
駐車場2台西友共同駐車場から、お宝市場前を北へ出て右折。
私の実家です。
白玉とあんこは手作りでおいしいです。
名前 |
ばなふりら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-968-5268 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
平日13時半頃入店、テーブル席二つは埋まっていて外に面したカウンター席に座らせてもらいました。
優しい雰囲気の店の方と、可愛い店内、あまじょっぱい餡子に癒されました。
美味しかったです、また伺います。