民家の前をぐんぐん登って行く道がある。
入り口が分かりにくかったです。
2019年8月16日今度は下調べをして杖立温泉の白糸の滝に行って来ました🙂車は杖立川沿いの無料駐車場に停めました‼️無料駐車場から階段を登り、杖立橋を渡って道路を歩いて旧日田往環道の標注から急な山道を200m位登って行くと有りました‼️滝の周りには祠とか、東屋等が有りましたが整備はされておらず祠の横の建物等は穴が空いてました❕滝は台風後で水量豊富かと思いきやチョロチョロと流れてるだけでした‼️滝までの山道ですが、湿ってると滑るので注意してください‼️下りは滑りやすいです。
-――――――――――――――――2019年5月22日温泉街で道も狭く、近くに駐車場が無い‼️又、入口が解らなかったので断念しました。
優々と流れる滝に魅了される😉時を忘れいつの間にか悩みが消えてる☺️心が満たされる😁
場所がわかりにくいが杖立温泉街道の途中に字が消えかかったところがあり、民家の前をぐんぐん登って行く道がある。
落石の危険があるので1人で行く時は十分気をつけた方が良い。
また、この滝は水量がもともと少なく、ほとんど枯れている時もある。
行くのであれば雨が降った後か梅雨の時期を過ぎたあたりがいいだろう。
名前 |
白糸の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豪雨被害で崩落があり、現在は白糸の滝まで登るのが難しいとのことです。