お腹の調子が悪く1泊2日入院しました。
大分こども病院 救急用 / / .
お腹の調子が悪く1泊2日入院しました。
下痢が続いており、夜中手に負え無いほどの大泣き。
ただ事じゃないと思い夜中だったためこちらを受診しました。
最初は若い男性の先生でエコーでお腹も見て頂きましたが何も無いと。
そのまま帰宅。
また数日後血便が出始め受診。
次は女性の先生。
またエコーで見てもらいましたが腸重積などの大きい病気では無さそうと言うことで便の検査だけ行い抗生剤をもらって帰宅。
2日後、また大泣きし始め受診。
次は院長の久我先生。
エコーでみてすぐこれは腸重積かも、お母さん来てくれてよかったです。
怪しいのでもう処置した方がいい。
とそのまま処置していただいてケロッとして帰ってきました。
そのまま入院し退院後も症状はみられません。
久我先生はとても丁寧で明るく説明もしっかりしてくれます。
ただ、今まで受診していた中でほかの先生は気付けなかったのか?という不信感が強いです。
あんなに痛がっていたのにほんとに腸重積になっていなかったのか。
血便も出ていたし。
たまたま久我先生に見てもらった時に腸重積になっていたのか。
退院後の受診も違う女性の先生であれから大丈夫ですか?腸重積とかは無さそうですね!と。
いや、腸重積で入院していたんですけど😅と言いたいところ。
もういいやと思い何も言いませんでした。
チーム制を取っていると言ってましたが、受け持ち制の方がいいのでは?もはやずっと久我先生にみていただきたいと言うくらい他の先生の診察が適当。
最後行った時に違う先生でまた家に返されていたらと思うとゾッとします。
とても良い病院だと思います。
今まで3回くらい受診しましたが、どの先生も優しかったです。
子どもが、先天性の他の病気をもっているかもしれないということで他の病院で検査中です。
そんな中、高熱が続いて、心配になり時間外に診てもらいました。
検査中の病気があり不安なことを話すと、病気のことをさっと調べて血液検査や尿検査をしてくれ、高熱の原因が分かりました。
すぐに入院となってしまいましたが、何より看護師さんも先生も優しくて、安心です。
付き添いで入院ですが、食事もおいしいです。
毎日、先生も部屋まで診にきてくれます。
院長先生も気さくな方で、話をしっかり聞いてくれ、説明も分かりやすいです!先生、スタッフの皆さんはコロナ禍で本当に心身共にお疲れだと思いますが、時間外に優しく対応してくれる病院があり、本当に有難いです。
こんな時間に迷惑だろうな、、、と迷いながらでしたが、行って良かったと思えました。
看護師さんたちの仲が良さそうなところが、個人的に好きです!笑。
くわかど先生には子ども病院でも、ももぞの小児科でもお世話になっております。
説明が分かりやすく、出していただいたお薬でこどもがすぐ元気になりました。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
受付の方、看護師さん、先生、みな対応がとても丁寧で安心する。
緊急時に診てもらったが、迅速且つ丁寧に診てくださってすごく安心した。
何かあったら頼れる、いい病院。
自分の子供も夜間に高熱出して診察してもらい、大変助かりました。
確かに診察を待ちますが、患者が多いので仕方ないかな。
受付の方、看護師さん、お医者さん全員が優しい。
患者さんが多いのに対応が丁寧で、安心して受診できます。
良い病院です。
診察など丁寧で、患者と患者家族に優しいです。
病院は古いですが、清掃は良く行き届いています。
子供のアナフィラキシーショックで数年通院。
負荷試験をしたりして、ちゃんと診て下さるので安心して通えています。
アドバイスもわかりやすい。
ただ人気があり、予約を取るのがとても先になります。
阿部先生の診察が良かったです。
診断結果も詳しく説明して下さり凄く分かりやすかったです!看護師さんも良かったです!点滴中とか色々気にかけて下さりありがとうございました!
病院名前変わる前のこと。
今はシステムが分かりませんが、子どもを万全の体制で向き合って下さった事今でも忘れられません。
感謝しています。
入院中、暖かい心で見てくれました。
名前 |
大分こども病院 救急用 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-567-2311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの先生も親切で優しくていい先生ばかり。
特に糸長先生は親身になり親の話を聞いてくれて、原因を探ってくれる。
診察に時間をかけてしまい周りの先生達には迷惑をかけてしまってると言っていたが、こんなに親身になって親の不安子供の不安を取り除いてくれて、きちんと検査診察してくれる先生なかなかいないと思う。
本当に感謝しかない。