エントランスから素敵でテンションが上がりました。
しょうざんリゾートの中華上品な中華です。
景色の良いところです。
22年11月23日に訪れました。
「しょうざんリゾート京都」の敷地内にあり、庭園の紅葉を見てからランチに行きました。
庭園は食事利用だと300円になります。
(一般は500円)紅葉の時期の祝日だったので事前に予約して行きました。
ランチは11時30分からと13時30分からの2部制でした。
サービスランチ1800円(税サービス別)とデザート5種盛り500 円(税サ別)をいただきました。
窓から紅葉が見えました。
インスタか、Facebookをフォローするとワイングラスをサービスしてくれました。
また京都新聞の「トマトカード」を提示すると同じくグラスワインをサービスしてくれるそうです。
グラスワインは並々とつがれていて美味しくて、ほろ酔いになりました。
お料理は女性グループにおすすめです。
量は多くなく、油っこくなく、辛くなく、上品なやさしい味で、中華料理が苦手な私でもデザートまでペロリといただきました。
油っこくないので、まったくもたれることもなく、どれも美味しくて、大満足でした。
また行きたいお店となりました。
ディナーのコース料理を頂きました。
とても美味しくて満足しました。
友人と二人で行き、ゆっくり寛げてお話もゆっくりできました😃普段の中華もいいですが、こういうお洒落な中華料理もまた格別です。
お店の雰囲気も落ち着いていて、観光客も多かったように思いましたが、地元民にも人気があると思います。
楽しい美味しい優雅な時間をありがとう。
エントランスから素敵でテンションが上がりました。
アラカルトで頼みました。
お料理もおいしかったです!麻婆豆腐はクセがなくてコクがあり好きなお味でした!たくさん気を使っていただき接客も素敵でした♪花茶(ジャスミンティー)は無くなったらその都度お湯を注いでくださり2〜3度飲めました!
予約必須ですが飲茶コースは品数も多くお得です。
選べる御飯物は中華粥が美味しくていつも選んでしまいます。
5000円のコースを注文。
どれも手を抜くことなく最後のゼザートまで味付けがしっかりとされてました。
リーズナブルな設定料金なので気軽に来れました。
絶対リピート間違いなしです!
海老チリ 酢豚 海鮮焼きそば蟹いりフカヒレスープ 鶏の唐揚デザートに杏仁豆腐 最高に美味しいオススメメニューですこんなに食べてもお値段お手頃です✨
フカヒレが美味しくて‼️
家族3人で、お昼中華料理、飲茶ランチを頂きました。
とても美味でした。
今の時期、紅葉🍁のライトアップで素晴らしい景色、店も新しくされて、変わりない美味しい味を楽しんで、ちょっとした旅行気分になる場所ですよ!
オーソドックスで味が濃く塩辛い味付けの料理が多く、上品さがない。
高級中華を感じさせるような店内だが味は大衆的。
価格が安いのでコスパは良いように感じるが、美味しい中華料理をと期待して行くお店ではないと感じる。
ちょっといい雰囲気で中華を食べたい人にぴったり。
暖かくおいしい料理。
大変美味しかったです!
数回訪問❕雰囲気のいい、美味しい中華レストランです。
高いけど、エビチリu0026炒飯u0026麻婆豆腐の味が忘れられず再訪。
今回はエビチリを大サイズにして堪能!やっぱり旨い❗
景色きれい、スタッフさん丁寧、料理タップリ、味うまし!一定以上の人数で送迎あり。
運転手さんの運転及びマナーと品位 最高です。
(._.)_価格以上に、利用して良かったと思えるお店でした。
m(__)mありがとうございます。
(._.)_
友人3人で雲母コースという夕食をいただきました。
量は多くはないですが料理の数が多くてお腹一杯になりました。
魚介類の料理はとてもおいしいです。
一つ一つに工夫が感じられて楽しめました。
特に蟹のかに味噌の炒飯は美味しかった。
スタッフの対応も丁寧で気持ちがよかったです。
しょうざんリゾートは、他にもレストランがあるが、落ち着いた雰囲気でゆっくりいただけるここの中華は、いろんな場面で良く利用します。
名前 |
楼蘭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-491-5101 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家族旅行で LXRロク京都へ宿泊の際 ランチで伺いました9人でしたので奥の部屋が用意されて 回りを気にする事なく ゆっくりと食事をさせて戴きましたどれも美味しく 丁度いい量でした ごちそうさまでした。