R2/10/31 10:53分頃開店と同時に入店✨...
やっぱりここのラーメンが1番好きです。
スープがさっぱりしていて旨味も感じられ全部飲み干せます。
途中で高菜入れたり、ニンニク多めに入れたり日によって変えられるのもいいです。
コテコテぎとぎとが苦手なのと、濃厚とは違う濃いめの味のスープが苦手なので、私にはここのラーメンがピッタリです。
餃子も美味しい!今日もスープまでぜーんぶ完食です!
シンプルなとんこつラーメンです。
味は少しあっさりめと思います。
餃子も美味しいし、替え玉も2玉無料、卓上のにんにくは醤油漬け?でこれまた美味しかったです。
ぜひ再訪したいです。
なお、トイレは店の外にあり、駐車場と入口が逆なので雨の日はぬれそうです。
値段も安いしうまいんやけど、なんでレンゲ付けないの?レンゲないラーメン屋初めてみた。
テーブルの上にあるわけでもないし、おかげでスープ飲めなかった。
ちゃんとすべての注文にレンゲ付けた方がいいよ。
不親切よ。
説明もないし。
改善してください。
30年ほど前は大分市と別府市にパラパラと店舗があった長浜ラーメン。
大分県は替玉文化がなく、無料薬味の辛子高菜と共に福岡県のラーメンの香りを運んでくれました。
それから少しすると、店舗が減少し、西大分と三川とこの店舗くらいになりました。
お味は昔と変わらず、長浜ラーメンなので、あっさりしたお味になります。
替玉が2玉まで無料でした。
ただ、時間帯によって有料にはなります。
また、最後に精算となります。
ラーメン以外のメニューは餃子とごはん、おにぎりがあります。
おいしいです。
Hakata Nagahama Ramen-noodle in Oita prefecture. Free refill noodle twice.大分にあるのに長浜ラーメンです。
お味は、もちろん美味しいかったです。
替え玉2つまで無料だそうですよ。
ワンパンチ足りなく、接客悪。
替え玉2玉まで無料、辛子高菜、紅生姜入れ放題。
大分に昔からあるあっさり豚骨のチェーン店です。
元は博多の長浜ラーメンなんでしょうけど、大分で独自の進化をしています。
なんと言っても無料トッピングの辛子高菜とにんにくの醤油漬け。
ほかにもラーメンタレ、ごま、紅ショウガ、おろしにんにくなど調味料が所せましと卓上に並んでいます。
替玉ももちろんあり、2玉まで無料となっています。
この内容で630円は安いと思います!注意事項:高菜はとても辛いので少しずつ入れてね。
麺の硬さは一応指定はできると思いますが、大分ではあまりそんな文化がないのでオーダーしてる人はほとんど見ません。
別府に来たときには必ず立ち寄るお店ですとはいっても最終訪問が令和元年ですけどね…他を知らないだけなのかも知れませんがこちらの味をジャンル別にすると博多ラーメンといって良いのでしょうか?詳しくは存じませんがとてもおいしいです駐車場も比較的大きめだとは思いますがよく混んでます時間帯によってですが替え玉も二玉まで無料というのもすごいことですねまた落ち着いたら食べたに行きたいです。
出張で来ると必ず一回は来店します‼️替え玉2回サービスは嬉しいことじゃん✨(笑)ニンニク醤油漬けu0026高菜漬けは最高⤴️⤴️ですな🎵臭くなるのは必修ですが(笑)マスク着用の時代なので問題ないのでは⁉️(笑)
長浜ラーメン最高!ギョウザもウマイでぇ〜!😋🎵2玉まで替え玉無料やけん、いっぺん食べに来ちくんなぇ〜😆🎵辛子高菜も無料で入れられるけん、また違った美味しさが発見できるでぇ〜!夜中も開いちょんけん、夜鷹は食べに来るんでぇ〜😋🎵国道沿いやけん出入り気をつけてなぁ〜🚙💨
薄めのスープでギトギト感がないのでお腹に優しい餃子はけっこうニンニクが効いていて小さめご飯に辛子高菜(無料)と紅生姜、ゴマとスープを軽くかけるととても美味しかった。
おまけに朝方までやっていてとても有難い。
R2/10/31 10:53分頃開店と同時に入店✨当然店の中のに客はいない。
従業員は四人もいて、最近は流行っているのか?バイクの装備かあったので靴を脱ぎ座敷に座ろうとしたら、おばさんからお客様は何名ですか?,と聞かれ1人です,と答えると曇った表情でなら、こちらのお席へ,とカウンターを指示された。
手荷物を隣の席に置いて良いか聞くと良い,との返事。
座敷と何が違うのか意味がわからない。
後から客が増えるのか?そんなに繁盛してるのか?と考えなから大盛ラーメン,を注文。
確かテーブルにはニンニクの醤油漬け、ニンニク生(すりおろし)、生姜、ゴマ、胡椒、ラー油、辛子高菜、割り箸、小皿が置いてあった。
大盛ラーメン到着‼️チャーシューはかなり薄いのが三枚、スープは薄めでした。
大盛ラーメンの後に替玉を2つ(2つ迄無料)を注文したが、大盛ラーメンと量が変わらなかった。
辛子高菜は以前行った時ただ単に塩辛くて食べれ無かったけど、美味しい訳では無い。
その昔おじさん二人が切り盛りしてた時の辛子高菜は絶品で旨かった。
細身で頭髪はパーマを当てていたおじさん。
子供が産まれた時から連れて行ってた😅あの頃は良く通ったな~😁あの頃の辛子高菜を星五つとすると、今回の評価は星2つかな。
安定のラーメン飽きが来ない紅生姜いっぱい入れて食べるのマイブーム。
替え玉が2杯まで無料なんで、今日はラーメンをお腹一杯食べたいなぁ…と思った時はいつも利用させてもらっています。
味は薄めの豚骨ラーメンでインパクトは無いかもしれませんが、日常的に食べても飽きない工夫になっているのかな?と思います。
長浜ラーメンに辛子高菜山盛り辛子高菜無料なのが良い。
値上げして割安感は無くなったがあっさり豚骨が好きな人向け。
こってりが良い人は合わないです。
福岡の人間ですが、味、接客共に近所なら行かないレベル。
老若男女ラーメンだから濃い目が好きな人は高菜で味変すれば🆗まぁ値段と比例したうまさがあります。
ラーメン自体はなんか薄くていまいち?630円深夜早朝営業は嬉しい限りだから星三。
ネギとチャーシュー2枚が乗った、シンプルなラーメンです。
通常の値段は600円です。
正統派の長浜ラーメンです。
ちょっと塩っ気があって、なかなか美味しかったです。
高菜とかも入れ放題でした。
博多と同じ長浜ラーメンの味だったぁ^ ^お湯みたいなトンコツラーメン。
きっと、自分好みに味を加えて仕上げるのかな?駐車場は16台は停められる。
替え玉2杯まで追加料金なし!
名前 |
長浜ラーメン別府店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-25-0793 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
少しじゃなくて結構薄味でした。
ラーメンのたれを入れてもまだ薄い。
ちょっと自分には合わないかな。
お客さんいっぱいでした。