近所の人に愛されてるような感じのお店。
十割蕎麦と天丼がとても美味しいです。
また、レジ前で売られている天かすがとても美味しいです。
あれば毎回買って帰っています。
ここのお蕎麦は喉越しのよい 軽めのお蕎麦!それ以上に美味しいのが天ぷら。
季節の天ぷらがあり 四季が感じられる。
一人でフラッと入れ 一日メニューも充実してます。
量は少し少なめなので コスパは微妙かなぁ…蕎麦湯は食べ終えてから注文ですが 熱々で○でした。
(濃さは飲みやすい濃度でした)
移動中、目に付いたのでふらりと入店😊上品なお味で美味しかったです。
月定食(温かいかけそば変更+50円)1350円でした。
瑞穂区役所駅近くにある江戸そばのお店が気になったのでランチで行ってきました。
店内はゆったりくつろげる和の空間。
メニューはそんなにお値打ちじゃないですがミニ天丼定食をそば大盛りで注文です。
◆ミニ天丼定食(1
近所の人に愛されてるような感じのお店。
お店の雰囲気も悪くなく、お味も食べやすくて良いのだけれどお蕎麦の香り自体は癖がなさ過ぎて、お蕎麦!っていう感じはあまりしないです。
ツルツルと入ってしまうので、全体的にボリューム不足を感じてしまう位に食べやすく天ぷらも美味で、あっという間に食べ終わってしまいました。
写真は蕎麦とろ定食にたらの芽の天ぷら追加の品です。
ちょっとボリュームのわりには値段が高めな気がします。
よく繁盛していました地元の方が多いのでしょうね。
蕎麦麦とろ定食を頂きました。
やあ~、うまい‼️新蕎麦の香りとしこしこ感。
久しぶりに蕎麦という蕎麦をよばれました。
麦とろは、さらさらと喉の奥へ流れていきました。
御馳走様でした‼️
久しぶりの訪問、十何年ぶりかな、土曜の午後1時半に入店、八割席が埋まってます。
人気ですね定食の花1700円(平日1500円)を注文です。
辛味大根とトロロで頂きます辛味大根が合います。
天ぷらは、海老の頭を外し揚げてあり、カリカリでウマイです。
蕎麦の量が少ない?気がします、周りで大盛り頼む客が多いですね。
蕎麦湯は、熱々でたっぷりでした。
駐車場はビル1階3店舗共同なので十分です。
歴史のある老舗とろろは消化によく、体に馴染むのを感じます。
栄養もありもっととろろの店があったらいいのにね。
お店もキレイにしてあり、トイレもきれい店員さんも愛想よくオススメできる店です。
マズマズですね!
美味しいお蕎麦をいただきました。
細切りの十割蕎麦です。
香りが良く程好い腰でした。
ランチ桜エビかき揚げとそば おいしくいただきました。
昼時混み合っていました。
土日も14:30までやってる蕎麦屋。
蕎麦と天ぷらが美味しい。
「月」定食を注文。
冷やしせいろに天ぷら5種。
天ぷらは海老、帆立、茄子、海苔、いんげん豆(だったような)。
せいろは1.5に増量。
得盛もある。
蕎麦は香りもあり、とても美味しい。
天ぷらも美味しいし、単品でも季節の具材があるので、追加で楽しめる。
(この日は帆立と関東ねぎを注文)蕎麦も十割、二八など多種に渡るため、蕎麦好きにも良いのでは。
美味しい!よく通る道にあって「江戸そば」という大きな暖簾?が出ているので気になってはいたのですが、何故か行く機会がなかったのですが、行ってみました。
10割を選択しない限りそばは二八の細切り、ツユは甘つゆです。
ランチは金額的にお得みたいですし、夜にはセットに一品サービスとなっています。
対応が細やかで心地よいひとときが過ごせました。
セットに付いてた海老の天婦羅が頭を別にカラッと揚げてあり、それをアテに生ビールをグイーーっといただきました。
最高‼️お蕎麦は二八で細切りで、生わさびを直接蕎麦に乗せていただきました。
美味しかったです。
近所なのに初めて伺いました。
また行きたいお店です。
名前 |
蕎麦処正衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-842-0911 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

娘が名古屋女子大学高校へ練習試合に来ました。
お昼は、いつも学校の前の中華屋さん…たまには、違うところへと学校より歩いて20分ほどのところにお蕎麦屋さん発見。
天婦羅蕎麦を食べました。
細麺で、だしは少し私には濃かったかなぁ。