割と橋とかあるから絵になりますね!
2023年3月29日(水)花びらが舞い始め花筏になってきた。
趣きのある朱色の橋も映えていて、平日だったので訪問者も少なく穏やかに散策できた。
2023.3.27隣の焼肉USHIKOUでランチを食べた後、花見をしました。
本庄駅から徒歩15分ほど、本庄市の人気公園で、池のある第一公園と、小川が流れる第二公園が道を挟んであります。
フリーマーケットのようなイベントも定期的に行われているようです。
桜シーズンの4/2の昼に訪問、見頃でしたが、風とともに花びらが舞ってきました。
2022初の花見に満開情報を見て夜桜にさっそくきましたが、割と橋とかあるから絵になりますね!
若泉第一・第二公園では、2021年から4月第1週の土日に、若泉公園桜まつり&本庄クラフト・アートフェアが開催されます。
桜を愛でながら手作り品のお店をゆっくり散策することができます。
トイレはそれなりにキレイです。
遊具はシンプル。
川はコイとカモが見れます。
走り回りたい元気な子だと、満足出来ないかもしれません。
ゆったり遊んでいる子が多い気がします。
緑豊かでとても癒されます。
公園内の小川は綺麗で、以前訪れた際にはカワセミを見かけました。
夏も快適に過ごせるお気に入りの公園です。
桜に新緑 紅葉に紅葉四季を通して良いです。
池には大きな鯉が泳いでました。
白い鯉もいました。
(アルビノは珍しいと言われます)探してみてくださいね。
桜の時期は本庄最強です、狙った写真が撮れます。
2021.3.245分咲きくらいでしょうか?蕾がたくさんついてました。
若泉公園の、1年で1番綺麗な桜の季節です。
今年は新型コロナで飲食を伴う宴会の利用を控えるよう、という案内があります。
まさしく、春本番という景色が広がっておりました。
今が最高の見頃!是非訪れてください☺
落ち着いていてゆっくり散歩ができるいい場所です。
そこまで混雑していないです。
桜が咲いたら行きたいところ。
春は地元民の憩いの桜の名所であり桜の季節以外は閑散としてます小さなお子さんを遊ばせる遊具もあり子供連れの家族や散歩をする方は多くおります秋も紅葉や銀杏が綺麗なので散策に良いと思いますよ。
しずかで落ち着ける。
家にちかい。
今から。
8年前愛犬と、散歩した所なので懐かしく想いました。
川に沿った細長い遊歩道に公園や池が点在する。
気分転換に良い。
春の桜🌸は児玉町の千本桜と共に見ものです。
春から秋の地下水の小川に脚を入れると気持ち良い。
サクラ🌸が満開でした‼️
お花見の穴場。
4月初め満開の情報を得て行ってみました。
小川沿いに桜の並木があり散策出来ます。
風があまり当たらない地形のようです。
小さな公園もあるので子供連れにもオススメ。
桜の季節になると臨時の無料駐車場が設けられるので、人込みを避けてちょっと花見したい時の穴場的スポットです。
桜がとても綺麗です!特に川面に映った桜や散った桜の花弁で覆われた川面が素敵です!
夜桜見物して来ました! 19時〜20時頃迄、462号線沿いの舗装Pに車を止めて…。
この時期は🌸に提灯が付き、川沿いの遊歩道からもライトアップされてイイ感じでしたよー。
友人は昼間散歩して、🌸満喫って言ってました。
桜の季節に行きましょう!絶景が待ち構えているはずです(´・ω・`)
昔ながらの公園です。
春は桜がとても綺麗です。
川が流れていて、コイやカモなど見ることもでき、パンくず等持参すればあげることもできます。
遊具もあるので、お子様は遊べます。
川遊びは出来ませんが、魚を眺めたり餌をあげてみたりすることが出来ます。
なかなか立派な鯉がいてびっくりしますね。
樹木も春夏秋冬で楽しめるような種類が植えられております。
遊具はちょっと変わったのがありお子さまにとっても、目新しい公園として遊んでもらえそうです。
保育園から小学校高学年くらいまでは楽しめるかと。
今の季節は、桜がとても綺麗で、公園内の川を覆うように枝に花をつけます。
その川には大きな鯉もたくさん泳いでます。
遊具も有り、小さなお子さんでも、飽きずに過ごす事ができます。
こんなところに、、、とは失礼ですが静かで水辺に映る桜がとても素敵です。
提灯もかざられ夜はまた雰囲気もガラリと変わりお散歩にはオススメのところです。
春に桜が綺麗ですよ。
名前 |
若泉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024.4.5初めて訪れました。
桜🌸が満開でとても綺麗でした。
駐車場は中々見つからないので、旧本庄警察署の駐車場を利用しました。