欲しい物がたいていここには揃ってます!
ダイソー 福岡甘木店 / / .
敷地面積もそこそこ広いし、品揃えもそこそこ良い店員の愛想もいいし親切だ。
広さも種類も文句なし。
自動支払い機もありますので、非接触型決済できます。
色々あって助かります。
が、場所変えして…探すのが大変。
滅多に…いかない。
イオンが、九時まで営業なので…。
欲しい…物が、少なくなってる。
3コイン的な…売り場あるけど…3コインのような欲しい物がない。
買ったら、壊れてつかない電灯!!!交換にも行く気しない。
そこにしか、ないドリンク等は、面白い。
買う。
品揃えも多く探すのも楽しいですが、スタッフの方の応対も素早く反応して商品の売り場まで案内してもらい助かりました。
もう少しメイク商品の品数を増やしてほしいなぁって思います🙇✨オタ活グッズも豊富だし、其他の商品も種類が多くて用もなく他のコーナーをまわってしまうぐらいです🙌
地元のダイソーに欲しい商品がなく仕方なく高速使ってこちらのダイソーに来ました品揃えが多く楽しめした。
色々な品物があって豊富。
レイアウトが変わり 見やすくなったけど 探す事に 慣れが必要です。
今まで行ったダイソーの中でも通路広く、品揃えもアイテム事の深さが満足です良いですね、福岡市内から1時間半掛かりますが又行きたいと思います、もちろん店員さんの対応も良かったです。
欲しい物がたいていここには揃ってます!沢山の数の品揃えで見てるだけでも楽しいです。
ついつい買ってしまうので長居はできませ~ん🤭
地域の中では、ここが一番混んでます品数多め、仕方がないけど、社会にしがみついていたい、おばあちゃん達が店内にいますが、やさしく距離を取りました。
お客さん多いですね!人気の商品探しましたがヤッパリ無いですね‥(T_T)
いつもお客さんが多い。
品揃えは満足。
品揃えが豊富!近場のダイソーには置いてない商品ばかりなので少し遠くてもこちらに行きます!
品揃えがすごくいいダイソーでした。
土日は駐車場が混むので要注意。
品揃えもほどよく商品も見やすいです。
駐車場もゴミゴミせずに広いです。
近くにホームセンターやユニクロ、お食事など集中しているので便利な場所にあります。
ダイソー 福岡甘木店は、甘木の文化会館通りにある百均です。
駐車場も広く、品揃えも良いです。
ダイソーは、1972年に家庭用品店として創業し、1991年に初めての直営100円均一ショップを、香川県高松市の丸亀町商店街内に開店しました。
2020年2月現在、国内に3,493店舗、海外に2,248店舗を展開しています。
初めて来たんですが探していたものが見つかりました~(* ̄∇ ̄)ノ。
お店の雰囲気や対応は良いです!交差点が近いため、出にくいかな?
前より品物が減った気がする。
忙しそうな店員さんに、声かけてもすごく良い対応です。
とても広い店内なので、ほとんどのものが揃います。
100均で取り扱っているもの、何でも揃います!
広くて種類豊富、何でもある感じ。
甘木でこの店は外せない。
時代の流れか住所録が取り扱っていませんでした。
けれど店員さんはそれに近いものは探してくれて嬉しかったです。
買えないものがないが、チャイニーズモンスターのマナーとモラルが規制されていない無法地帯。
レジ前での割り込み(知人の前へ割り込む等)文句言ってもチャイニーズでピーチクパーチク。
でもまだテンガ置いてないから早くテンガ置いてください。
名前 |
ダイソー 福岡甘木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7505?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レジの混雑が凄い。
並ぶ場所を考えて欲しい品揃えも駐車場も多くて、いい。