対策しているなーと思いました。
2回目のいちご狩りでしたが、今回もとても美味しいイチゴでした!あまおうも食べる事が出来て大満足です!また来たいと思います。
粒が大きくて酸味が少なく食べやすかったです。
蜂が何匹かとんでいるので苦手な方は防護服を着用して来るのをお勧めします。
普通にしておけば刺されることはないと思います。
じゃらんネットから予約して博多から来ました。
車で40〜50分かかりました。
いちごは2種類あり恋みのりがわたし好みでした!車いすの方でも楽しめます。
まだまだいっぱい🍓いちごがありましたよー。
恋みのりとかおりのの2種のいちごが食べ放題でした。
45分の食べ放題ですが、粒が大きく、すぐにお腹いっぱいになってしまいました。
美味しかったです。
福岡都心部からも近く、車を持っていればアクセス良好ですが、道がとても狭いです。
40分食べ放題で2100円😄食べた種類は恋みのりとかおりのでした😄スタッフの方が苺のむしり方も教えてくれるので初めての方でも安心😄持ち帰りの苺は別料金ですが、自分で摘み取るか摘み取ってあるやつかを選べるようです😄練乳などはないですが2種類を交互に食べるとアクセントとなり結構食べれます✌️🥰ハウスの中は少し暖かめなので薄着でも大丈夫かもしれません🥺
大小かかわらず上まで赤いのがあまーい。
大粒イチゴに出会えるのも、うれしい。
10列解放だったので、選び放題。
市内近郊でお手軽にイチゴ狩りができて大満足。
コロナ対策もしっかりしてありました🎵🍓の種類があり食べ比べも楽しめます。
🍓が固くしまっていて、でも甘くておいしい🍓グルメな子どもが喜んで食べていました‼️口コミ書いたら、お米プレゼントと書いてありました🎵
福岡市内からも車で15分程度ととてもアクセスが良く、数種類のイチゴを楽しむことができました🍓🍓🍓車も問題なく停められるので、気軽に子供を連れてくることができます。
また、雪が積もるほど寒い日でしたが、意外とビニールハウスの中は暖かかったです。
通路はベビーカーが通れる幅があるので小さな子がいても全然苦ではなく、大変満足しましたー!!!
初めていちご狩りをしました。
個人的にはいちごが大好き❗️という訳ではなかったですが、摘みながら食べるというのがこんなに楽しくて美味しいものだとは😍本当に幸せな気分になります✨いちご狩りオススメします‼️2種類のいちごがあって、一つはこれぞ苺❗️て感じの大粒で酸味と甘味のバランスの取れた「恋みのり」、もう一つはやや小粒で酸味が少なくて甘味の強い「かおりの」。
どっちもすごく美味しかったです🍓街中からも近くて、お値段もお手頃かと。
お腹いっぱい食べました。
ごちそうさまでした‼️
週末家族でいちご狩りに来ました。
福岡市内からも近くて、お腹いっぱい充分に楽しめます。
やはり、時間的には早めに来た方が選べると思いますが、予約制で比較的ゆっくりできるので、気にしなくてもいいかもしれません。
オススメです。
コロナの中やってきましたが、最初に検温とアルコール消毒あり、対策しているなーと思いました。
いちごの品種は「かおりの」と「こいみのり」かおりのは味が濃く酸味もいい!こいみのりは酸味より甘味が強くどちらも美味しかったです。
40分食べ放題だけど20分でお腹いっぱいになりました。
持ち帰りはパック1杯1000円なので少し高いかな…でもスーパーよりやすいのかな…また来たいと思います。
隠れ家的ないちご狩り屋さんでした。
3種類?4種類?いろんな苺を食べ比べ出来ました(^^)
いちごが大好きになった🍓🍓🍓🍓🍓
今年から本格的にいちご狩りをされてるとの事で、福岡市内近場でできるのでいいと思います❗いちごの種類が少なく2種類でした❗今日は天気がいいのでハウス内暑いっす。
でも美味しかった❗
名前 |
いるべのいちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7471-9263 |
住所 |
〒811-1102 福岡県福岡市早良区東入部7丁目17−1155 |
関連サイト | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
感染対策もきちんとされていて安心していけるいちご農園です。
いちごも綺麗でとてもおいしかったです。
いちごも3種類あり、食べ比べできます。
またきます!