この日はまさに新海誠版の君の名はみたいな雰囲気の場...
展望台もいいですね。
天気が良ければ、もっといい写真が取れたかな?
夏の終わりの祭の日に伺いましたが、この日はまさに新海誠版の君の名はみたいな雰囲気の場所でした。
(行ったことある人しか伝わらないだろうな……)
加藤民吉が53歳で亡くなっていたことを初めて知りました。
『…翁』と呼ぶにはちょっと若過ぎかと今では思います。
瀬戸百景の一つです加藤民吉の威厳のある像があります駅近パルティにはポップな像があり対称的で面白かったです。
神社と名が付いてたので立ち寄りましたが、こちらで祀られているのは加藤民吉という江戸時代の陶工。
九州で磁器の製法を学び瀬戸焼に取り込んだ偉人ですが初めて知りました。
境内には民吉翁が壷を眺めている像があり、いまにも『これはいい壷じゃ‥』と声が聞こえて来そうでした。
手前の駐車場で瀬戸のグランドキャニオンが少しみれます。
瀬戸焼きの陶工加藤民吉を祀る神社です。
流石は瀬戸物の産地ですな。
密かな私の心のヨリドコロ🍀色々な想いをただ、独り口に出してしまえば只の独り言なだけだけど、ここで口にすると特に心の底の重いストレスが不思議とスゥーッと抜けて軽くなってく気がするんだ…ジレンマ、無情さや、どうしようもなくやりきれなく心が疲れたらココに来る…心をリセットする為に。
階段を上るとよい運動になります。
瀬戸駅あたりが一望できます。
祭りの時だけ手水がある!普段から神社うちは掃除がしてありキレイな小さい神社。
トイレ🚾もある!
なんか瀬戸物関係の偉い人 加藤さんの像がある独特の狛犬のデザインがかわいい坂を登った先にある自販機とかないから飲み物忘れずに。
磁器の祖といわれる加藤民吉がまつられていました。
左手に磁器を持ち、その出来具合を眺める民吉の銅像。
これがなかなかイケてます!(^^)! 鼻の穴の大きい狛犬さんがインスタ映えします。
社務所は無人で御朱印は頂けませんでした。
窯の神様です。
銅像が迫力あって見所。
名前 |
窯神神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-82-0812 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
斬新な本殿、唯一無二でないかな、狛犬も多彩。