遅めのランチでAランチを注文前々から通る度気になっ...
めりけん堂 春日井本店 / / .
久しぶりに、あんかけパスタを食べに行って来ました。
春日井市民馴染みのお店です😊こちらのお店は、名古屋名物あんかけパスタがメインのお店です。
サイズS 200g -100円R 350g 標準J 600g +150円この日はRサイズを注文しました。
ミラネーズ 1000円ウインナー、ベーコン、マッシュルームが入って、太めの麺にソースとウインナーが良いインパクトになり、美味しいです。
シュリンプ 1100円海老フライ2尾、白身魚フライ、目玉焼きが入って、フライの衣をソースに染み込ませて、しんなりサクッとして頂きました。
Bランチ、1000円です。
写真のほかにドリンクがつきます。
麺は太麺でかなりボリュームがあり、あんは胡椒の効いたスパイシーな味です。
普通と大盛りを選べますが、少食の方は普通でも食べ切れないかもしれません。
人に勧められて東京からの旅行の空き時間に名古屋的なものを食べようと。
地方はどこでもそうですが、基本自動車がないと大変だと思います。
お勧めのミラネーズを。
客入りは普通。
2.4ミリ?の太めの麺360g。
辛めのあんかけ。
あんかけの具の縦に切ったウインナーに少し懐かしさを感じたり。
お味はボリュームは多かったですが悪くなかったと思います。
小麦粉製品の輸入をしてる知人によると2.4ミリのスパゲッティは愛知でしかほとんど売れないのだとか。
あんかけスパゲッティがとても美味しいお店です。
スパゲッティに赤いあんソースがたっぷりかかってます。
スパイシーでピリっと辛くてコクのあるソースがスパゲティによく絡んで食がすすみます。
ワンプレートのセットを頼んだのですが白いご飯も美味しくてボリューム満点で大満足でした。
お店のスタッフの方もみんな明るく親切で楽しい気分で食事ができました。
広い通り沿いにありまして、お店の裏に広い駐車スペースがありますから車で行くのに便利です。
値段が 高いです。
そして、ジャーマンとか 上にのってる野菜の量が 他と比べるとかなり少ない。
味は 普通です。
トッピングも全て高いです。
★テーブルが狭く、隣も近いので、くつろぐお店ではないですが、みんな 食べたら サッと出るお店なので、回転は早いと思います。
★裏手に駐車場があります。
遅めのランチでAランチを注文😋前々から通る度気になっていたのでついに来ることが出来嬉しかったです!平日のランチにはドリンクもつきます!結構量は多めな方で嬉しい♡あんかけナポリタン美味しかった〜😋麺が太くてあんが美味しくて満たされました!ごちそうさまでした!
あんかけスパ巡礼者です。
こちらのあんかけはあっさりした中にも旨味があり、レギュラー350gを食しましたが、ジャンボ600g食べれるかも?と思うくらいスイスイ食べれます。
クチコミに一部ネガティブな感想もあって食べるまで不安でしたが、とても美味しくて次回はジャンボに挑戦したいと思います。
駐車場13台タルタルソース、レモン、粉チーズ無料ソース増量は200円増しです。
自分の人生であんかけスパなるものを初めて食べた思い出深いお店。
それこそ25年前は週に3回くらい行ってました。
最近はもっぱら小牧店を利用していましたが、春日井市で用事があり久しぶりに訪問。
少し前にTVでも取り上げていたようです。
店裏の未舗装の駐車場に車を停めて店内へ。
相変わらず人気店のようで、11時30分でほぼ満席。
当然のようにめりけん堂セットのレギュラーをオーダー。
ランチ時ドリンクがサービスになってました。
しかし、相変わらずのボリュームで途中から苦しいくらいでした。
自分の年齢を考えるとスモールサイズで充分かも。
懐かしい感じがしました。
ご馳走さまです。
ご飯にあんかけが合うと知ってしまったなんて罪な味なんだ…ちょっと麺が柔らかいのでもう少ししっかりして欲しいのは個人的な好みあんはスパイシーで申し分がなく無料の粉チーズで味変、美味い!J(ジャンボ)頼んでもペロリと入りそうご馳走様でした。
あんかけスパゲティを食べにめりけん堂さんへ行きました。
(ランチ)。
メキシカンを注文。
11時に入店しましたが、客席の3分の2は他のお客さんで埋まってました。
人気ぶりが伺えます。
あんかけの味ですが、もう少し濃い方が個人的には好きです。
ごちそうさまでした♪
かれこれ30年以上前から、時々訪れているお店です。
いろいろなお店からあんかけスパゲティは出ていますが、夫がこちらのお店のファンで、個人的には一番好みの味付けです。
なんといっても、トマトベースの旨みとスパイシーさ、時々ふと食べたくなるところが、リピーターの多さに繋がっているのでしょう。
メニューも工夫があり、目を引きます。
愛知県を離れてずいぶんになりますが、ほかの地域にはない味です!
ps純金だ放送された後で昼ギリギリ時間に訪れた前回、入店できずリベンジ。
土曜12:30着、2組ほど待ちがいましたが、駐車している間に解消されてスムーズに入りました。
あんが、好みの味でまた行きたいと思いました。
ワタシ👧はSで十分お腹いっぱい。
口コミで知り初めて訪れました。
コンビニのような建物で店舗の裏が未舗装の駐車場になっています。
10台以上停められ看板も有るので分かりやすかったです。
メニューは料理の写真ではなくイラストなので少々イメージが伝わりにくいです。
エビフライ、白身フライ、目玉焼きがのったシュリンプを頂きました。
料理の提供までとても早いです。
フライ系は揚げたてでは無いので今一つ🙏でした。
パスタのサイズはR(レギュラー)にしました。
やや多めくらいで普通に完食出来ました。
女性はS(スモール)の方が良いかもしれません。
店員さんはテキパキ動いて接客は気持ちいいです。
コロナ対策のためテーブルが非常に狭いので荷物を入れるかごが有れば嬉しいですが店内の広さから考えると難しいかも。
ゆったりと食事が出来る感じでは無いです。
あんかけスパ、茹でたスパゲティにソースを和えるイタリアのパスタとは異なり、あらかじめゆで置きしておいた太いスパゲッティを、焼きそばのようにラードや植物油で炒め、中華料理の餡のような粘性とコクのある辛味の効いたソースがかかった料理であります。この辛味は胡椒をたっぷりと使うためであるが、味のベースはトマト味です。ミートソースを名古屋人好みの味に仕立てようとしてできたと言われます。1960年代に中京圏で生まれたが、2000年代以降になって人気が高まり広がり、今では独特の食文化として名古屋めしの一つに挙げられることもあるくらいに広まっているいます。愛知県には専門店が多くあり、中でも名古屋栄にはヨコイ、豊橋にはチャオがあり、そして春日井にはめりけん堂があります。今回めりけん堂に来ました。ここは他のパスタ専門店とは違い、セットメニューなるものがあります。1プレートにパスタはもちろん、ライス、フライ、サラダが乗っています。炭水化物パレードです。今回は大盛なるモノを目標で来たのですが、実はめりけん堂初心者なので、無難にパスタ(ジャーマン)のみのジャンボを注文します。これが食べれれば、この上のミラクルジャンボも視野に入ってきます。なんせこのミラクルジャンボは今回注文したジャンボサイズの倍なので、怖かったのです(笑)。パスタが来ました。皿がかなり大きいです。ジャンボサイズを注文したのですが、皿の容量はまだ余裕があります。セットメニューならライスなどがここに上乗せ、ミラクルジャンボなら...まぁ、いただきます。麺は太めでコシがあります。これはキツいヤツです。具材のソーセージは箸休めにしか見えません(笑)。途中でタバスコをかけて味変させてなんとか食べれました。美味しく完食できましたが個人的にミラクルジャンボは...前向きに検討します(笑)。ごちそうさまでした。
美味しいですが、ソースが少ないと思いました。
昼時は混んでいますので、時間帯をづらして行きます。
いつもミラネのレギュラーサイズをオーダーしますが味、量、パスタの歯応えどれをとってもとても満足しています。
ポイントカードもあり、更に嬉しいですね。
通いつめて十数年変わらぬの味付け‼️最近店内改装したので、またまた落ち着きのある雰囲気の中でも、最高の名古屋飯を食しましょう🎵
名前から中華かと思いましたがピリ辛洋風ソースで、軟らかそうだけどしっかり腰があるパスタと合わさって予想外のおいしさでした。
いつも変わらぬ味で美味しいの一言につきます。
いつも満足で帰ります^ ^店員さんも手際良く対応も良いです。
お腹も心も気持ち良いお店です。
大好きな、ナポリしか食べないが、かなり前からいっている、おきにいりのみせ。
あんかけパスタがメインメニューのようです。
麺のサイズがSRL(Rはレギュラー)から選べて、頼みやすいです。
あんかけパスタのあんが辛すぎずわたし好みの味です美味しくてお気に入りのお店なのですが思うのが毎回盛り付けが雑だなあと・・・せっかくインスタに載せても盛り付けのせいで”映えない”のはもったいないと思います。
春日井であんかけスパ食べれるお店といえばここ。
あんかけスパと言えば名古屋名物で、ほぼ名古屋近郊でないと食べられないスパゲティでした。
いまはココ壱があんかけスパたべれる店をチェーン展開してるので食べれるようになりました。
もともとは、そーれ というお店が発祥。
春日井市で昔からやっているお店が、スパゲティハウス めりけん堂 ミラネーゼは、肉や、ソーセージやハムが入る野が多いですが、ここは赤ウインナーのみです。
そこに少しのマッシュルームがはいってくるというシンプルなもの。
あん は、シンプルでこしょうも少なめですので、おこのみによってこしょうを増やすとパンチが出ると思います。
あんかけスパ、サイズやトッピングによって値段がかわります。
時々、食べたくなるので利用します。
平日の夜は比較的すいていて、席待ちは今まではありません。
JAFの会員証を注文時に見せると50円割引きと飲み物付き、注文時に提示すること、レジでは受け付けできないそうです。
禁煙でないので残念。
ちょくちょく食べに来ます店長?もいい人ですよー味はレビュー見ると人それぞれなようですが…僕は好きです。
いつも決まってチーズチキン(J)を食べてます。
ピリって辛くて美味しいですジャンボより多い量があるようですがとんでもない量みたいなので僕には無理ですが、量食べれる人はチャレンジしてみては?
あんかけパスタの専門店です。
麺は太目のあんかけが絡みやすいものとなっており、ソースはトマトベースの少し胡椒の効いたソースですが辛めではないとおもいます。
量的には全体的に多目でガッツリ行きたい人にも向いています。
数量に限りがありますが夜はオムライスやドリアと言った米料理もあります。
料金は量的にはお得だと思いますよ。
名前 |
めりけん堂 春日井本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-56-6000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
また、あんかけの紹介です。
始めて来ました。
ここはフライのメニューが多いですね♫おそらく洋食も得意なシェフとお見受けしました。
お店のご好意だと思いますが、Lサイズ頼むとちょっとびっくりするかもしれません。
私は隣の人の皿の大きさをみてやめました。
味はもちろんバッチグー!ピリ辛で、パスタソースの絡み具合が絶妙です。
オーダーの名前は忘れちゃいました。
いつも、気が向いた時にしか投稿しないので悪しからず。
席数は沢山あり、メニューも豊富なのでお子様連れでも大丈夫だと思います。
駐車場もお店の両側にあります。
ただ、大通りから急にお店の駐車場に入るので、後ろから追突されないように注意してくださいね。
ちょっと道がカーブしてるのもドキドキです。
美味しいの間違い無し。
皆さんも是非!