久しぶりにお昼行きました。
ちゃんぽん亭 新松原店 / / .
カウンターで唐揚げを注文。
提供の際、唐揚げが落ちそうになったのか、唐揚げを直にパーテーションで支えながら提供されました。
片付けの際にもパーテーションを消毒している様子は無いので、このご時世で衛生観念がまったく無い店舗だな、と思いました。
ちょっと店員あたふたし過ぎ。
何回も言うけど絶対かまぼこは不要!!
いつもここを利用させて頂いてますが、ここのちゃんぽんは他の店と比べしっかり美味しく作ってます‼️大学生のアルバイトの店員さんですが親切でとても気が付きます‼️前に困ったことがあったのですがよく気がつき助かりました。
相手の気持ちがわかり気がつく店員さんの安心した接客と美味しいちゃんぽんでいつも元気になります‼️
思ってたよりも美味しかった長崎とは別もんまた食べたい。
彦根城ライトアップを観た後、夕食を摂りに立ち寄り。
近江ちゃんぽんなるものを初めて食べた。
長崎のそれとはかなり違い、汁は淡白で麺も細くあっさり系。
酢を入れるとコクが増すとの表示があったので試したが、小生の好みとしては酢よりも特製醤油と豆瓣醤を足した味の方が気に入った。
複数回通って色々試してみるべきかもしれないし、その価値はある。
以前は価格と味のバランス良かったです。
久しぶりに豚そば食べましたが、具材が減らされ劣化しています、値段は上がってこれでは。
雪の日だったので暖まったし美味しかったです。
松原店…何処に行った?地元で無いので元の店の場所を見た時は、客は入ってたのに潰れた?って不思議に思ってたのですが、移転して深夜松原店になってたんですね😁大型店でなく適度な広さに収容力で、店員さんの動きも見れて良い感じかな。
ただトイレが男女一緒で一つしかないので、かなり混み合う時間もあり、店も忙しくトイレの清掃や備品管理までは手が回って無かった。
ペーパータオルは、無くなり、床にはゴミ箱から溢れたペーパータオルが散乱💦ラーメンは、美味しいです😁
昔は、もう少しリーズナブルで、アットホームかつ庶民的なお店だった気がします。
設備や体裁は整えられましたけれども、それ以上に価格が高騰。
観光客相手のお店になっちゃいましたね。
近江ちゃんぽん750円、駐車場も広く、大きなテーブル席もあり大人数での利用も可能。
味は三種類、豚そばもあり。
食券制。
出来たばかりだから、頼んだ人がほとんど麺の固まりが入ってました。
ここヘルシーから濃い濃厚な辛いラーメンまでおすすめでも近江ちゃんぽん食べてほしい。
前の店舗の時よりかなり味が落ちました😭あの味では夜は尚更行かないですね😱最近どの店舗も前より味、店員、店長の接客姿勢がかなり低いと感じます😱
美味しいですが、値段がちょっと高めです。
ちょっとトッピングするとラーメンで1,000円を越えてしまいます。
久しぶりにお昼行きました。
出てくる迄めっちゃ遅かった。
もう少し、てきぱき必要かも‼️
調理場から少し大きめの音(不愉快な雑音)が頻繁にしてました!機械的なモーター音もしてビックリすて辺りをキョロキョロとする位の音でした!店の雰囲気は落ち着く内装ですが雑音で、全く落ち着きませんでした、私独りの客なのに何故に雑音が多いのか?、、、PM7時30分の事でした。
半チャーハンセットの量が酷く少なく半々チャーハンです。
しかも形も作らず適当に盛っただけ。
移転してから味も不味くなった感じがします。
もう行きません。
こぢんまりとした店内です。
たまたまか 薄味でした。
トッピングのメニューです。
開店記念で麺類100円引き。
ちゃんぽん(並)税抜599円にて食す、相変わらず美味し!ん?ちょっと待て、税込だと647円、別の店で食べたら税込650円だったはず。
何だかおかしいぞ?店員に聞くとフランチャイズだから価格は違うとのこと。
通常価格は税込で約750円だから他の店より100円高いぞ。
そんなことあるのかな?
名前 |
ちゃんぽん亭 新松原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-47-5987 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近江ちゃんぽん、書いてあった通り、酢で味変してみたらおいしかった!